ご訪問ありがとうございます😊
堺市堺区堺東駅堺周辺のグルーデコサロン
Atlier Anmichuです🎵
高橋真由美先生がリボンレースリングレッスンに来てくださいました。
今日は、私が生徒さんでーす🎵
wglue proを使って、オリジナルリングのリボンレースリングのレッスンです。
真由美先生のこだわりが詰まったring。
なかなかスケジュールが合わず、やっとレッスンに🎵と思ってたら、先生は道中電車が止まってしまい、電車の中に缶詰💦💦
運転再開後お疲れのところ、頑張って堺まできてくださいました🙏
先生ありがとうございます❣️
さて、ちょっとごはんして。。
午後からのレッスンに変更🌸
wglue proは、クリアは透明度が高いグルー。その透明度を利用してのリングでした。
しかし、wglue proは夏場はとてもデリケート。
熱に弱いので、作ってる最中も、完成のあとの世話も大変なのです。
さらに私の場合、手の温度が高いので、くっつく〜〜💦
素早い作業しないとびろーんって伸びちゃう💦
wglue proを使うときは、必ず専用の添加剤を使います。
くっつくのを防ぎます。ただし使いすぎに注意!
使いすぎると硬化しにくくなります❣️
この添加剤、あまり使わない方が透明度がいいというお話も聞いたことがあったのですが、実は透明度を上げてくれるんですって👀
なぜって?
wglue proの表面はこまか〜い波みたいになってるそうです。
添加剤はそれを滑らか〜にしてくれる役割があるんですって👀
光の反射の原則ですよね。
表面がまっすぐだとストレートに光が入ってくる。でも、凸凹だとあちこちに反射してしまって下まで見にくい。
勘違いしてたわー💦
納得〜〜❣️
という話もしていただいたレッスンでした。
で、出来上がりのリングがこちら❣️
色んな色がありますが、私は真ん中の色はフィーシャピンクで可愛く❣️
先生、ハプニングにあいながらも、レッスンありがとうこざいました〜😊
さて、このレースリボンリングのレッスンをAtelier Anmichuでも開始いたします。
お問い合わせくださいね❣️
Aetlier Anmichu