ごきげんよう
【平野紫耀】という才能に出会って
紆余曲折あって、
彼のことを伝えていきたい
から
日々の備忘録へと
テーマを変え
そして、
KP.からNumber_iへと
そのタイミングで辞めることも
考えたけど
ジャンルを変え
続けてきた
その間に
様々に新しいプラットフォームの
SNS が出来、
Blogというものが
ここでも良く書くけど
ガラバゴスのような
そんな位置になってると思う
そして、
サイレントなフォロワーさん
これって
何かを出そうとする人間には
中々、ツライのよね、ぶっちゃけ
なので、ここも並行して残しつつ
書く内容によって、
新しいプラットフォームでの
発信にトライしてみようと
思うMom です
準備が出来たところで
お知らせするか
しないか。。。
また、考えます
そして、
棚上げしていた金曜日の話。。。
こちらへ、妹のお供で行ってました!
と、ぶっちゃけノッポさんしか
知らんし。。。
だったけど、
まぁ、行ったらその場のノリで!
ひと言の感想でいうなら
騒ぎたい人には
ピッタリの楽しいLIVEであった
Performanceを見せる
そして、
途中、寸劇もどきが入ってきて
そこに、ゲストが来たり。。。
彼らは歌を歌わないから
生音でのバンドメンバーさんのサポートと
シークレットゲスト
とのセッション
去年は、これに海人くんが
来たらしい。。。
で、お決まりのナンバーとか
それに合わせてのハンズサイン的な
フリとかがあったけど、
イマイチ出来なかったわ👅
ごめんなさい!
だったけど、仕方ない。。。
もう殆どがリピーターさんだったもの
で、妹はFCに入ってるのだけど
それだからかは知らんが
一応、お席がアリーナで
でも、ブロックが2つで
その間が
トロッコでも通すの?
くらい、広くて。。。
1/3位は、
客席潰してるステージセットだし
3階席に相当する辺りは
流石に、埋まったなかったな
もうちょっと、宣伝とかすれば
良いのに。。。
と思ったわ
で、あり得ないくらい
史上初めて位に
たくさん、拾えた銀テ。。。
皆様、思慮深くて
争いはないし
スタッフさんも拾って渡してくれるし
私とかも前の方の方にお渡ししたんだけど
でも、こんだけ残った(笑)
参加した思い出として、
撮影OKという
初めてのスタイル
入り口にはお花のスタンドも
来ていたけど、
残念ながら(笑)
3人からのは無かったわね。。。
まぁ、NOPPOさんとだけの
関係だしね
で、その帰りに
眼鏡が行方不明となった
終演後に外に出たら
雨が降り始め
大丈夫かしる
なんて思っていたら
直ぐ、激しい降りになったのと
武道館て1番近いメトロの階段に集中する
ので、横断歩道橋を渡って
反対側に向かったり
バタバタしていて
その時に、
眼鏡をして動いてたのかも
良く覚えてなくて🫣
電車に乗って
手元のスマホを見るのが
ちょっとピントが合わない
のは自覚していて
その時の記憶としては
見にくくはなかったから
外したと思うんだけど
それを、鞄にしまったつもりが
そうでなくて
鞄と服の間にあって
気付かぬまま降車したのかしら?
で、忘れ物センターに
問い合わせしたけど、
届いてなかったのよねぇ。。。
まっ、Phaseを変えても
こういったことは
ココに書きに来るかもしれん🤔
さて、今日は
MUSIC EXPO
どんなセトリで
ステージを展開してくるか
まぁ、双眼鏡でないと
ほぼ粒になると思うから
騷ぐ、
というよりは、
腕組み模様になりそうな
周りを見渡しながら
考えよう
では、言って参るε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
北の地のお土産
夜パフェを食べに行った
佐藤堂にて買ってきた
ピスタチオのモナカ
なんで、この形なんだろう?
粒あんことのダブルで
大層、満足な和菓子!
堪能しましたわ(๑´ڡ`๑)


