こんちにゃわー
かつてKP時代に
グループ離れて
バラエティなり。。。
ドラマなり。。。
の仕事をする彼は
居心地の悪さというか
収まりの良くなさ
みたいのを感じてて
で、自分のホームが
KPというグループだったんだろう
で、そのグループがかっこよくある為に
を常に考えて
そこが第1だったのだけれど
そのニュアンスが
マネジメント側には
伝わらず。。。
KPは彼にとって
戻る場所であっても
戻るホームとしての基盤を
より強くしたいし
大きくしたいし
でも、そこに自分の全てを注ぎ込めない
そのジレンマとかあったんだろうな
今は、ソロでの活動はしないけど
自分が創ろうと目指した
確固たるホーム
それが出来つつあるのだろう
は、生き生きとした
その表情から窺うことが出来る
とは言え。。。
僕は変わらないし、
変わりたくない!
かつて、KP時代の紙媒体の露出で
語っていた言葉
変わる、
そこに自らの意思なり意図なり
が介在せずとも
変わらねばならない事もある
そんな事を
その雑誌のリリースのタイミングでも
書いたとは思う
で、めっきり、
紙媒体への露出は減って
逆にリアルタイムで
その感じ方とかを受け取れる
インスタライブやら
バコプロやらがある
でも、ふと思ったんだけど、
あの頃と比して、
平野紫耀、
という人物像へのFocus
という意味では、
乖離してきてるな
と。。。
勿論、エンタメ界隈の隅っこ暮らし
なので
紙媒体などで発せられる事に
マネジメントの意向がある、
のも何となくは感じるけれど
でも、数年間触れてきた中で
あそこの事務所は
忙しいからなのか
そこまで、
というか
その観点では
潜り抜けてるいたような
そんな風に接してきた
だからこそ、
そこに
彼自身の鎧や
それにより
絶対に人に触らせない
とても繊細な核を感じていた
で、少しでもそこに触れる
というか近づきたい思いを
伴って、深掘りしていた
今は、なんだか妙に
身近に感じられるような
錯覚を起こすけど(笑)
でも、そのアプローチ故に
逆に、より近寄れない
そして、感じていた【核】は
あの頃より、もっと掴めない
というか
全く感じ取れなくなってきたなぁ〜
人によっては
隠すことがなくなったのでは?
と思うかもしれない
屈託ないで顔で
破顔してるその笑みに
幸せなんだね!
という事を話してる方が
多いのだけれど、
果たして、そうなんだろうか?
勿論、仕事においては
好きなように、
と書くと語弊があるけど
組織の中での
誰かの顔色を観たり
忖度したり
そんなことは
取っ払われたと思う
ただ、
提供されるものに
対応する
という流れ作業のような
軽々しく動けなくなった分
かつてとは別の意味での
色んなモノを
呑み込んだりしていそうだし
それをしないために
ジャクソン氏が話していた
Number_iはeveryday meeting!!!
ただ、今の彼は
その話し合う事そのものが
楽しくて仕方ない
のは、
SONGS でのインタビューの中で
話していたから
それは、苦ではなく
楽しみな作業なんだろう
土曜日のラジオ《Count Down Japan》も
あっけなく終えた
基本的にジャクソン氏の作品
ただ、日本デビューゆえ
Booking等は
3人によるところになる
でも、3人はそういうところ
きちんと出しゃばらず
なので、
いつもの3人の。。。
という調子より
少し遠慮がち、
というか
向き合い方が
ちょっと違ってたような?
で、好きな座り方からの
自分自身で、
膝のことを話した
それは、私には
ちょっとばかり
驚きでもあった
隠してもないだろうけど
敢えて、
口にする、ということが
電波に乗るのは、
初めてのような?
なんか、
そんなところも、
彼の中で
何かが変化してるのかな
って思ったり
それを口にできる
のだから、
もう垣根も
隠すものもない
って思うのかもしれないけど
なんか、私には
違和感のように残っている
3人の、4人の
屈託のない会話で
煙に巻かれてるような?!
そんな気がしてしたんだけど
思い過ごし
というか
考え過ぎ?
印象としては
大変、朗らかで、
HAPPYな時間を共有させてくれてる
それが、ふと、
ん?
と考えてしまう所以
この週末は、
コツコツと断捨離ごと
一応、持っていってみるか?!
な、金でもなんでもないアクセサリーが
買い取られたり、
ほとんど未使用な
ハイブランドじゃないけど
メーカー品が
買取不可で戻されたり
大物の家具も
買い取って貰うべく
中身を片付けたり
ジモティーに出す前に
査定して貰おうと
その準備を始めてみた!
相変わらず、
開かずの扉はあって、
そこからは、何が出てくる?
通常で使ってないスペースなんで
目に付きにくいから
放ってあるけど、
そろそろ。。。ねっ(笑)
皆さまは、
いわゆる大型連休はどんな感じなんだろ?
ガッツリお休みして
どこかへ旅されてたりしてるのかしら?
迫ってきた
MUSIC AWARDS JAPAN の
1つのPrizeとして
リスナーズチョイス
や
推しリク
とか
Jackyさんも凄くサポートして
くださってるけど
TOBE の他のArtistのファンの方々も
それぞれのタイムラインなどで
フォロワーさんに呼び掛けて
サポートしてくださってて
有り難いなぁ〜
とは思う
ただ
このPrizeで
レッドカーペットを
3人に歩かせる
そのことは、
ちょっぴり、
賛同しかねる思いもあって
いわゆる、
ファンによる投票での
ものより
本来の審査員による投票での
Prizeを獲らせて
そこでのレッドカーペット
こそが、
本来の観たい姿なんだよなぁ〜
と。。。
3人はきっと
ありがとう
って言ってくれると思うけど
居心地の悪さ
を感じさせてしまうんだろうな。。。
って、
水を差すワケではないけど
なんかね、
そんな思いを胸に抱いちゃってるのよね👅
カレンダー通りに過ごす身としては
1日働いて、休んで。。。
でまた、働いて。。。
でも、現場もそんなに忙しなくないから
自主的に連休にしても
良いんだけどね(^_-)-☆
では、また!
Mom
それで
でも、テディベア座りが好き
な紫耀くん
とすると、
ソロでのインスタライブは
そんな感じですわってそうだけど
3人の時とか
椅子じゃない時とか
先日のドーム終わりの時は
確実に
そんな座り方ではなかったし
下手すると
膝に悪そうな。。。?!
まぁ、あの日は
ちょこまか動いてたし
LIVE終わりで
テンション上がってた感が
否めなかったけど(笑)