おたませぇ〜
春めいてきた春分の日
ルーティーンのオウチゴト
お墓参り
で、引き続きのレコーダーの
整理整頓!
2024年のパフォーマンスのみ
をまとめたDISCを作ろうと!
DISCにつけるインデックスのリスト
と、
ダビングしたタイトルのリスト
を見比べたら
ん?
あれ?
入ってないけど。。。(・・?
はて?
どこいった?
何台かを回して使ったり
切り替えのタイミングだったりで
彼らがNumber_iとして
初Media登場のVenue101がなかったり
その後のCDTV が見つからなかったり
音楽の日が見当たらなかったり
(これは、未編集だった。。。
というのが判明)
あちこち、巡ってようやく見つけ出した!
想定外のデッキに入ってた!
っていうか、
そのデッキの存在を
うっかり失念してて
どこでも観られる
用なレコーダー?に
転送してはいたようだけど
そこからの
お引越しも
可能なのだが
イマイチ取り扱いが謎
そんなこんなで日が暮れて(笑)
そんな最中に
GOD_i のSingleジャケ写
新しいアー写のVisualが
お披露目された
作り込まない感じ
ちょっとヤンチャさん
でも、アラサーを迎えた時期だからこその
そこはかとなく
漂う艶気だったりする
1年のPerformanceを
ダビングする為に
必然、見返したりするわけで
改めて見ると
彼らの成長というか
いわゆる
面構えの違い
を感じるなかで、
今だからこそ生きる
そんなアートワークだとも
感じた
で
iLYs 版とな?
で、CHARM付き
実物を手にしないと
なんとも言えないけど。。。
でも、私には
コレクターアイテムとして
持ち歩くことは先ず無いと思う👅
一応、コンプリートすべく
振り分けて購入

そして、
そんな展開に
運営は本気だ!
みたいなコメントを見掛けたけど
まぁ、より手にしてもらうには?!
を考えたら、
グッズを付けたほうが
買われやすい
というマーケティングの結果なんだと思う
そして、
メジャーと違い
インディーズなんで
iLYs 版も本体も変わらない扱い
だって、
TOBE のサイトでのみ
しかも、ID を取得しないと
購入出来ないSystem
かつての
KP時代に
Tiara版はカウントされない
とか言われてたけど
それも、あくまで
ファンが言っていたことのような?
私にしてみたら
GOD_i の他の収録曲が
解禁されてないのが
とても残念。。。
3形態、
同じカップリングなのか
変わるのか?
まぁ、解禁されてない
ってことは、
絶賛、
クリエイティブの真っ最中
と理解すれば
恐らく別タイトルに
なるんだろうけど。。。🤔
でも、メンバーそれぞれから
購入を促すような
匂わせのポストがSTORYで
成されたのを考えると
本気、というより
考え方を変えたのかな?
とも感じる
にしても
いつも紫耀くんが
STORYに添える
スタンプやら
イラストやら
エフェクトやら
何気にそのチョイス
センスが光るな、って思う
まぁ、自分のファンがどれに反応するか
知り尽くしてる感のある
策士、とも言えるかもだけど。。。(笑)
さて、いよいよ
今夜、GOD_i が電波Mediaに載る
どんな反応が来るのか
いつもの感じと思って
観た一般の方が
おっ!
と思うのは確実
故に、その広がりを
フィジカルへの購入や
ストリーミング再生に
繋げていけたらが狙いか?!
5/19のリリースまで
どんな展開に動いていくんだろう?
で、明日は
どうも汐留は
放送無いのかな??
予告映像が流れてくるけど
ひと言も触れられてないし
解禁になってるアーティストの並び
を観ると、この日じゃないよな
とも思う。。。
となると、
3/29狙いかな?!
モヤモヤ(笑)
春めく陽気に
重い冬のコートは
衣替え準備
厚手のニットも
お洗濯すべく
ランドリー部屋(スペース)へ
お引越しさせて
週末はこれらと向き合うことに
なるだろう。。。
では、皆様も、本日20:00に
リアタイ待機で!
Mom