What's up iLYs!
暇に任せて、
流れてくるタイムラインのポストに
リプしたものや
ふとポストした自身のコメントに
いいね、が増えていく。。。
たまぁ〜に来るターン(笑)
バッキーくんが
ケータリングにあった
アルファベットの焼菓子
そこから
健くんのスペルを作り
見つけた!
と投稿して
それに
健くんが、
食べていーよー
とコメントしてシェアしたのを見て
健くんの気質へ感じたことを
書いたら、
知らぬ間に、
多分、併せて3桁のいいねが付いたり
リプされたり。。。
でもって、
toHEROes での Number_iの一部衣装
その製作をされたのが
彼らのNo.Ⅰツアーや
紅白の衣装で
スワロフスキーを施したりの
製作をされたところの方が
今回も
スニーカーや登場でのファーの
製作なのかアレンジなのか
をされたとのことで
STORYやFEEDに
上げてくださる
実は、
あのキラキラ具合か絶妙で
有りものなのかな?
と思って、
Googleカメラで検索したけと
(っても、そんなにしつこくではないが)
ヒットしなくて
どこなんだろう?
で、足元だから
全体像を拾えるショットも
そんなになくて、
まぁ、半ば忘れかけてたら
なんと!
ベースはナイキの恐らくホワイトで
そこに
絶妙な大きさのスワロフスキーを
丁寧に貼り込んだことが知れ
思わず、そんなことを書いて
投稿したら
そこの中の人が反応してくださったのも
嬉しかったけど、
書いたコメントにいいねを頂く
インスタで初めてのことで
へぇ〜w(°o°)wの気分
LIVEがご不満だったわけでも
異常にテンションが上がってるわけでも
自分自身では思ってないけど
他人の様々な吐露に触れると
自分の意識下にあるものを
揺すられるのか知らんが
饒舌になりがちだし
それによって
隙間が出来ちゃうのかな(・o・;)
まぁ、イライラの感情ではないけど、
もしかしたら
常に何かを
抱えちゃってると
こんな事になりがち
別段、ヒマしてるという自覚はないが
時間を持て余す
という事で言い換えれば
そうなのかもなぁ〜
SNS はほどほどに!だね。
さて、日曜は☀️くんが顔を出してくれて
夜中に雪が降ったのかは
知らぬまま
起きて窓を開けたら
通常運転の景色でホッとする
週末のおうちごとのルーティーンを
こなしつつ、
届いてくるNew レコーダーを
Settingして
引き続き、データの管理作業をしつつ
(でも、リモコンでの操作性が
以前のものとは当たり前だけど
ことなってるから、慣れるまで大変!
だし、利便性も一長一短で
どうなのかな?)
やる事は山のようにあった
緊急性がないから
ないがしろ
後回しにしがちだけど、
そんなに先の長いお年頃ではないから
頭が回って
身体が動く内に
やっとかないと😤
で、妹家族や姪っ子も
様々あるようで、
社会人になってからの
姪っ子の成長に
過ぎし日に想いを馳せるし
対等な感覚で話せるように
なってきたし
ある意味、これからは
リードしてもらわないと
な関係性になっていくんだろうし。。。
自分の終活も
唯一の肉親である
妹とも
きちんと話をした方が
良いよな、と、
Lunchすることにした!
何かのアクションを
起こさねば
リアクションはない
きっと、
Number_iの3人にも通じる。。。
toHEROes における3人は
この輪の中で
自分たちが置かれてる状況を
痛いほどに理解し
そして、
その期待に違わない
振る舞いと成果を残しても
尚、自分たちが求められてるか
それを確認するかのように
鎧をまとわない
素の平野紫耀か顔を出してくる
そんな、甘えん坊が垣間見える
だから、自分達の船員を見付けると
破顔するし、
船長として、
乗組員がどこにいるかを
確認するかのように
遠くを広く見つめてるんだろうな
とそんなことを思う
ってもね、
そこから漏れてる人
いっぱい居るよ!
ここにもいたのに
と手を挙げたかった人も、
多いことだろう
単独で見せるPerformance
と
TOBE の中で見せる姿
が、違うことが
如実になってきたなぁ
1st の時は
表でのPerformanceが
久しぶりだし
Number_iとなって
初めてファンとの逢瀬が叶う場面で
会社の中での立ち位置とか
考える余裕は無かったろう
でも、1年を過ごしてきて
自分たちを取り巻く環境や
向けられる視線
そこから
瞬時に
「何をすべきか?」
「何が求められてるか?」
で、衣装含めても
その役割を
十二分にこなし
でも、それを纏う時は
Switchを入れた
平野紫耀である
ただ、
その中身はもうずぅ〜〜〜〜〜と
変わってない
そりゃ勿論、
感じる責任や圧は
増してくるけれど、
それを受け取る
中の人は
ずっと変わらない
そして、
2人の仲間も
それを痛いほどに理解してくれてる
が故に、
全幅の信頼を置くんだと思う
どこかのネット記事で
BOSSから
Coachellaの後に
限られたジャンルではあるけど
獲れたランキングの事を知らされても
反応は薄かった、と。。。
だから、BOSSには
それが彼らの目的でもないようで
とあったけど、
きっと、
彼らにとっては
通過儀式、 というより
今日は暖かいね!
みたいな(笑)
そんな1つの事実として
受け取った、んだろうな
だから、BOSSも彼らの目的の
壮大さをそこから
感じたのかもしれない
その布石を今年中には
って、話されてたけど。。。
恐らく、
彼らの先ずは目指すところほ
アメリカ本土での
単独のLIVE
なんだろうな
と思う
それは、決して、
日本や各地から伴ったファンで埋まる
という形ではなく
人で埋まってはいるけど
アウェーな環境を
敢えて望んで
というくらいの気概を
持ってるんじゃないか
と思える
LIVEへの反応も
ネタバレをしないか為で
仕方ないけど
見た目の事とか
振る舞いとか
そんな所ばかりか
取り上げられてて
( ´Д`)=3
toHEROes のレポを観ていても
TOBE は取材を受けたり、
ご招待しても
各媒体には
指定の素材を渡すんだな。。。
そこから、どれを使うかは
各番組次第
作業しながら
いろんなことへの気付きがあったり
したんだけれど、
寝たら忘れた🫣
3人は5/19のリリースの為の
Track作ったり
歌詞も共作したり。。。
歌入れしたり、
次への布石の準備をしつつ
クリエイティブな作業に
舞い戻って、没頭する
彼らにとっては
LIVE以外に、
この上ない至福な時間を
過ごしていることだろう。。。
次はどんな配球で投げ掛けてくるのか
楽しみでしかない
にしても、
CLASSSEVEN名義持ち
としては
デビュー発表の場に
立ち会えてなかったのは
なんだかなぁ〜(笑)
唯一、Oha4 では
コメント読んでるシーンが
放送された👍
でもって、
レポがあるのを想定し
重ねて取扱?
を見込んだのか
IMP.の舞台。。。
もうまさに、
同じ事やん!!
でもって
御園座、という劇場
地方の劇場では
集客が臨める作品が少なく
締めてしまったところもある
ただ、ここは
営業のおじさまがやり手のようで。。。
でもって、5月ということは
それの集大成みたいな形で
アリーナのこけら落としの
プロデュース
になるんだろうな🤔
さて、本日は年に僅かしかない
強運日の1つ
いつも行ってるところは
きっと激混みだろうから
今年は趣を変えて
別の所へ
参らせて頂こうと思っている
そして、寅の日なんで
毘沙門天さまへのお参りとかも
したら良いみたいだし
お財布の新調とか使い始める
とか、
そんな事がよさそうだ
と思って探してるんだけど
お財布自体が
ポシェットタイプになるのが欲しくて
探してるけど
なかなか見付からない
おすすめあります?
それこそVUITTONとかで
あれば、即買いなんだけどね(笑)
では、行ってきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
Mom