What's up iLYs!
かつては、紙媒体が。。。
そしえ、
雑誌タワーとの戦いがあり、
今はデジタルとなったけど、
ストレージの容量問題との戦い
ホントは、
土曜日の時点で、
もうMAX になってて
ヤバい😰となって、
外付けのストレージに接続して
何度かやってるように
コピーしようとしたら
なんだかしらんが、
あるタイミングの
Number_iの公式さんのところで
引っ掛かって
動かなくなる
何が引っかかるのか全く謎🤔
┐(´д`)┌
お手上げである
おまけに
スマホのUSBポートが反応しなくなり
それだと充電に困るぞ😱
ケーブル変えてみたり
これで反応しなくなったケーブルを
他のデバイスで使えなくなったのか
確認したり、
もう、バタバタで、
で、結局、その外付けは諦め
直接、スマホから繋いで
PC経由で
外付けHDD へコピーさせたり
思い切って、
インスタのSHOTは
PCでも保存してるから
スマホのは
削除してみたり
本業関連の
情報が古くなった
お仕事情報のPDFを削除してみたり
ても、ほとんど変わらん
もー、どうしたら??(笑)
確定申告のは
取り寄せしてる
支払調書が届いたら
完成する、
ところまで準備終わったので
気になってた
放置したままにしてた
数カ所の整理をしてみたり
この寒さゆえに
外での活動とか
室内でも
おおごとには
中々、手を出しにくい
3人は
インプットしたものを
アウトプットする為の
表面下での
死闘を繰り広げてる
この寒い時期に
LIVEとかあると
なんとなく活動的になれるけど
3人も静かだと
こっちも静かになりがち。。。
で、春になり
動きやすくなると
きっと、
3人も芽を息吹いて
活動的になってくるから
必然、おうちごとが
疎かになる。。。👅
そうして、
積年した色々な山が
家のあちこちに。。。
先日、老後の事を考えて
ちょっとばかりのものを
預けてる銀行て
ご担当が変わったとのことで
お話しにいったんだけど
何だかねぇ〜
人生100年
と言われると、
えぇ〜、この先未だ◯十年あるんだ!
まぁ、Number_iの3人を
それだけ、見守り続けられ
身体が動けば
LIVEにも行きたいし。。。
は、((o(´∀`)o))ワクワクすること
ではあるけれど、
それには、
先立つ資金も必要だし
身体の健康も必要だし
その為には
今が準備の時なのか?
と思うものの、
励まし合う仲間が、
直ぐ近くに居れば
多少はね、
なんだけど、
仕事もプラベも
全て、
自家発電しないとならない
となると、
どーにもこーにも
サボりがち
( ´Д`)=3
なんだか
ホントに
信じられないくらいの降雪みたいで
ビックリしてる
そんな地域にお住まいで
ここに来てくださって
読んでくださってる方も
いらっしゃると思う
やってもやっても
な降雪との格闘
お察し申し上げます
その地域に住まったことがないから
下手なことは申し上げられないけど
ありきたりな言葉しか
書けないけど。。。
お気を付けて、
元気に春を迎えましょうね
実は、昨日、残念なお知らせがあって
オーディション経由で
決定を貰った案件があった
ただ、スケジュール的に
ちょっと綱渡りなとこがあったけど
制作側のPさんは
監督の意向を汲み取られ
スタッフさんも
何とかしてくださろうとしたのだけれど
大元の企画をされてる
Mediaの統括Pの方のご判断で
制作には余裕を持って臨みたい
というご判断で
決定がひっくり返ってしまい
まぁ、あることではあるんだけど
やり取り、頑張ったし
内容や座組や
役柄とか考えると、
演らせて頂きたかったし
彼女にも
エポックメイキング的に
次へのステップに
絶対、なったはずだと思う
凹んでる。。。
も一つの作品のオーディションが
今日もあって、
何とか、これは。。。😤
成長が楽しみだし
3人の活動として
音楽以外を
という余裕が出てきた時に
年齢的に、
娘役とか、関われると
思うから👅
それまでには
諸々、ステージを引き上げておかないと
ならないし。。。
まっ、彼等が
アーティストとして
やっていこうとしてる
のは感じてるから
タレントとしての
お茶の間の。。。は
求めてないだろうけれども
何が起きるか判らないから
出来る準備はしとかないとね!
パスポートもねぇ。。。
システムが変わったりするそうで
今直ぐには必要ないけど、
もし、海外で
ツアー的なLIVEがあって
日本からも
鑑賞ツアーとか組んでくれたり
行きたいしなぁ〜
と考えると、
作っておく?
と思ってみたり
時間があると
てか、
やらなきゃならぬことは
多くあるのだけれど、
面倒くさいことは
後回しにしちゃうのが
人間で。。。(笑)
そんな、思考回路を
行きつ戻りしながら
過ごした、
真冬の週末
さっ、行ってきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
Mom