What's up iLYs!
パンダクッキーは
手に入れられないけど
マフィンは全種類
手に入ります。
お家に帰って、
温めて戴きます
なので、潰れないように
気を付けて持ち帰らないと😤
その隣の子はかぼちゃ
上の緑の子はアールグレイ
その隣の子はさつまいも
のフレーバー
温めて、
さつまいもちゃん戴きました(๑´ڡ`๑)
変に軽くもなく
重くもなく、しっとりと
さつまいもの小さめカットが
ふんだんに入ってた
で、なんでココで買えるんだろう?
と思ったら。。。
なるほど!
そゆことね(^_-)-☆
そして、店内は
もう今では手に入らない
テレビゲームのテーブルが
勿論、動きます!
カウンターでコインを購入すれば。。。
やらなかったけど
店内は日本庭園を思われる
ミニチュアの太鼓橋が
設えてあったり
昭和の匂いな装飾
椅子も大きめなSOFAで
🚬族がお気に入りだった
ルノワールを彷彿させる
折角なので、
店長さんが毎朝、焙煎されるという
深煎りの
カフェラテを戴いた
思い立って来てみたので
着いたのは開店よりは少し前
でも、何人か並んでた
とは言え、
ポップアップストアに比べたら
並んでないに等しい(笑)
スタッフさんに
店内利用なのか
持ち帰りなのか
を聞かれて、
で、案内されて。。。
で、QRコードでメニューを読み取り
カウンターで注文するスタイル
ドリンクは多彩だったし
フードもスイーツ中心だけど
軽食変わりになるのもあったし
バーガーもあったかな?
来てらっしゃる方は
半分がiLYs界隈
半分が
流行りの昭和レトロな喫茶店を求めての
海外の方と通りすがりの方
ゆったりSOFAなので
席数がそんなに多くないし
注文受付の方が
基本、お一人対応なので、
開店直後は行列しちゃう
私は、さっさと頼んで購入して
ちょっと雰囲気味わって。。。
のんびりもしてられないし
待たれてる方も見えたので
サクッと退店したけど
なんだかんだ、
行っちゃうMomですけど
でも、iLYs色は一切感じさせない
そんな振る舞いで、
っても、お店のスタッフさんは
お見通しだろうけど
でも、気立ての良さげな方々ばかりだった
落ち着いた空間
とはちょっと異なるけど
なんかくせになるお店かも(笑)
さて、GOD_iの森も
50%まで育ってきたところで
【D】のTeaser解禁と
リリース日に
今回はLINEMusicと組んでの
1周年記念番組と
生配信
でも、PCでは観られず
スマホだけかぁ。。。
あっ、でも、PCと同期すれば
観られるのか?
電波の具合とか
心配よね?
同期してる子に
聞いてみよっε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
PARISの人になった紫耀くん
なんか
海外の方と疑似遠距離交際の気分(笑)
でも、寝ちゃうよね
きっとコレをアップして
寝たら、
オフショ的な
PARISの街で
とか
カフェで
とか
挙げてきたりするのよね。。。
でも、コレクションまで
丸一日あるのに
PARIS入りして
何かあるのかしら
昨日、グレーにして書いたけど
その後に空港の動画が回ってきて
それを観ると
いつものマネくん居なかったのよね
ソロの仕事だからなのかしら
でも、前回は付いてたよね??🤔
現場マネくんは
TOBE で用意して
紫耀くんがギャランティしてるのかと
思ってたけど
先行してたのかしら
前回は、
一行もどんな風なのか
探り探りがあったから
Maisonだったり
ホテルだったり
手薄警備だったけど
今回はもしかして
隠密?
とは言え、
コレクション終われば
各媒体さんからの
小さな媒体名が書かれた
カード(裏にマイク付き)を
持ちながらの
不思議な絵面のMOVIEが
溢れてくるだろうし
コレクション観るの、
楽しみ
今回はどんな
ランウェイを作って
世界観とか
何をテーマにしてるんだろなぁ〜
((o(´∀`)o))ワクワク
紫耀くんのLOOKも楽しみ
あっ!
空港到着の紫耀くん
降りた後だからだと思うけど
薄っすらとおヒゲが!
WILDだったわ👅
でも、アラサーを迎えて
顔の骨格が変わったわけではないけど
確実に、
老けてる、
とは言わないけど
もう、青年の香りはしない
完璧に大人よねぇ。。。
とつくづく思う
で、Amazon特別編集版
未だ観れてない
なんかご親切なのか
ありがた迷惑なのか
生配信
見逃し配信
編集版
と縦に並べて
載せてるアカウント
あるんだけど、
そもそも、Amazonの動画を
切り抜きしたらダメなのに
困ったものだ
そりゃ、見易くなってるだろうし
より、伝えたいモノを見せてくるだろうし
何のための
編集作業だよ
でも、入ってない。。。←未だ言ってる👅
では、また!
Mom