ごきげんよう


なかなかなクリスマス・イブ🎄🎅


出掛ける準備していると
踵に違和感😱

なんか、違う部位での病気のサイン?
と心配になり、検索したら
《ストレスによる》
とかあって(笑)

えぇ〜!
この日が来るのが、
ストレスだったのかい?!


まっ、そんなドタバタしながら
🏠️を出た💨


現着し、CD購入列に並ぶ

えっ!未だこんなに並んでるの?
と思ったら、盛大な時間の勘違いで(笑)

それから30分ほど
日陰の寒風吹きすさぶ中で
待機しつつ、
早めに開店してくれたので、
進み始め、
GOATは相変わらずの
早々の売切でしたけど
無事、
SAITAMA の文字耀く
カード、手に入れました


で、待ち合わせ場所を探すけど
当てにしていたホテルのラウンジが
想定外の、営業時間問題で

改めて探すことになるけど
アリーナ側は
既に、
普通にクリスマス・イブを楽しみにしてる
カップルさんや親子連れで
満員

仕方ないので
アリーナとは駅の反対側の
しかも、より遠いコクーンに
場所を見付け
腹ごしらえも
待ち合わせもして、

いざ、会場へ

で、その間に、入場画面への案内が
届いて、開いたら

ん?

あぁ、終わった( ´Д`)=3

でも、SNSやサイトに書かれているほど
登山では無かったし、
会場に入ってからは
入口の真逆がお呼ばれ頂いたシート
だったから、
室内に入ってコートを脱ぐ暇もなく
そのまま歩いたから
目的地に着いた時に
軽く汗掻いた

で、その席が結構急で
厚底では怖そうだった


で、念願の(笑)上手側。。。

横花道の延長線上

だったから、
必須アイテムの
ドーム仕様の双眼鏡のお陰で
VISIONに映らない間の
Performanceもつぶさに観られて

一緒に行ったiLYsさんも
妹と姪っ子も
楽しんでくれたようで
代表者としては
ホッとε-(´∀`*)ホッ胸を撫で下ろした


帰宅して
配信の画録も観てみたけど

なんだろう、
あの会場に居る間は
ソコに居て空間と時間を共有してる

であって、
画面の向こうから
の観てらっしゃる人達のことは
眼中に無かったなぁ〜

MCでこそ
配信のカメラってどれ?

って平野くんは気にしていたけど
Performanceをこなしていく彼には
ここの会場のiLYsを幸せにせずして
的な想いを受け取れたような
そんな特別感を私は感じたけど👅


にしても、
ホントにあっという間で

構成もそうだし
セトリもそうだし
演出も、
それぞれの楽曲群で
機構や舞台セットを駆使して
様々に魅せてきて

Nスペ試聴後に
あのメッセージを受け取った後に

彼らの【今】を体感出来た幸せを
噛み締めつつ、
数日、過ごせるかな


撮影OKだし
多少の承認欲求、マウント取り?
での動画が出回りガチだけれど、

それがなくても
彼等は幸せにしてくれるし
周りの方々の声が割と聞こえてきたけど
お茶の間プラスな感覚の方が
意外に未だ多いのかな

だったし、
カップルさんでの男性
小さな少年

なんか、今までとは違ってきてる客層を
感じたかな

で、アリーナだけど、
ここまでの会場とは
格段に広さが異なる

ってことで、
アリトロが一部リフターにされてて
だからこそ、
400レベルも楽しめたし
ファンサが高速!って
ポストを見掛けたけど
距離が倍くらいあるんだもん
そりゃそうなるよね(笑)


それぞれの構成とか
演出とか
細部の感想はまた追って。。。


さて、今年1年、たくさんのお願いをした
お社に御礼参りの2日間



ぐずっていた
風邪の感じも
何故か、遠のいた模様。。。



では、また!


Mom


追伸

GOAT 一億回については
ひと言も触れず。。。

そりゃ、AmazonプライムとYouTubeは
動画配信サービスで競合だからね

もしかしたら、配信のない
今日からは触れるかもだけど、
MCのネタとしてのプライオリティは
そんなに高くないのかも。。。👅


そして、2月に《UOMO》

確か、去年もVUITTONの特集で
VOGUEだっけ
ELLE だっけ

繰り返していく
それも歓び♥