おまたっち!


久々のインスタ投稿ですねぇ〜!

黒髪だから、
最近よね

しかも、夜。。。
まぁ、最近は陽が落ちるのも
早いので、
そこまで深い時間じゃないのかも
ではあるけれど


まるっきりのロケでの撮影

いい感じの背景

はて、ここはどこ?

と思ったりもする

(きっと、特定班というか
 今は気になって探して
 撮影とかに行くんだろうな
 しかも、同じポーズとかしちゃって…)



まっ、良いけど(笑)

夜景を見た時、
ん?
北海道へ飛んだ?
と一瞬思ったけど
早すぎよね、

で、黒く見えるのは
池とか沼とかでなく
どうやら翠緑であって、
そうすると
あっ、皇居とか外苑とか、か。。。
じゃ、東京の夜景ね

こんな景色の時間帯に
飛行機乗らないから

って、
飛行機からの、かも
もしかしたら
危うい?

もしかすると
高層な建物からかも

と思えてもくる


まぁ、数枚の写真から
それぞれが想いを巡らせ
あーでもない
こーでもない
と楽しい想像をして
宝物のように
その写真を慈しむ

定期的に
VUITTON着用の写真をあげるのは
もしかすると
パートナーシップ故のもの
なんだろうけど
私服、とあるから
きっと今回のは
マジに購入したのだろう

でも、VUITTONと関係が出来る前にも

こんなボアのムートンみたいに
ボマージャケット
着てたことなかったかしら?
と思いもするが
あまりにも過去データが多すぎて
そして、記憶に頼れないから
探し出せないし
言明もしないけども

色んな段階の
色んな気質の
ファン層が入り乱れてる
Number_i界隈のiLYs


なんか、タイムラインに流れてくる
ポストを目にすると

今さらかいっ?!
だったり
知っとるがな!!
とかなモノが多くて(笑)

それに対して
実際に突っ込みはしないけど
なんかねぇ〜
と思う毎日である

古参も新規もない
って、

どちらの側の方のコメントかは
知らないけれど
それによっての
マウントとかは
違うけれど、
やっぱり、あるのよ

で、やっぱり
新規さんは古参さんに対して
一応、敬意は持つべきだと
私は思う

だって、
学校やら会社やら
新しく入ったら
先輩には一応、敬意は払うでしょ?!

卑屈になる必要は全く無いけど
でも、先輩として
教えを請うくらいな感覚は
盛っていたほうが
と、思うのよね、私は。。。


それがあることで
潤滑になっている
ルールとかマナーとかは
尊重すべきだし

新しい方々が
新鮮な風を吹き込むのも
それはそれで良いことだとも思う


ただ、過去になにがあってそうなったか
を知ることなく
また、知ろうともせず
モノを言うのは
やっぱり違うよ
と思うのだけれど

そんな考えは、不遜なんだろうか??


今朝の朝ドラでのセリフ


「支える、支える。。。」
って言うけど
「支えられる側への配慮」
考えたことある?

それは、ある意味、
善意の押し付け。。。

良かれと思ったことも
それが伝わらなければ
無意味になるし
誤解を生むし。。。


私がガチ勢さんや
「ついて行く」
とか
「ついて行かせて」
的な依存的な姿勢の方々が
ポストされるコメントに
この感じを嗅ぎ取るので
苦手なのだと
気付かされた


さて、本日は室井シリーズの続編

なんかいつも映画ばかり観てない?

という声も聞こえてきそうだけれど
好みとかではなく
作品の分析
というと大袈裟だけど、
好みでないのも
本業への影響やら
勉強の為に観ているので
悪しからず、です


なのに、直通運転が取りやめになって
えぇ〜間に合わない?
とちょっもヤキモキしながら
これを書いてるMom でした