What's up iLYs!
週明け、テンション上げていこう⤴
で、渋谷〜乃木坂、
と回ってきた。
渋谷のいつものスクランブルからは
残念ながら
三千里薬局は目視出来ず
4面になっちゃうのよね。。。
で、30分毎だから
所用を足して、
地上から狙ってみた
で、5面行けるけど、
昼の光だと
TSUTAYAがほぼ映らない
SNSであげられてるのを観ると
この季節は夜景の方が
より鮮明に映せるね
とはいえ、人それぞれの
時間の使い方があるし
怒られちゃうかもだけど
ちょっと見慣れた景色になってて
そこまで執着してない(汗)
で、乃木坂のミッドタウンへ
外苑東通りを行くと見えてくるけど
こちらは、ひっそりとある感じ
で、お散歩コースを下ると
KOSEさんが今年はスポンサードする
アイスリンクがあって
そこに、言われているツムツム雪肌精の
3人がどぉ〜んといて
でもって、
夜にはその足元がイルミネーションに
なるようで、
ここも夜景が狙い目なのかも
アイスリンク自体は
来年まで開いてるみたいだから
もしかしたら
関東圏以外から
さいたまスーパーアリーナへ
来られたりする方も
会えるのかも?!
さて、お仕事しないと!
と、業務モードになり
そして、ランチタイム!
SNS観てたら
六本木のサイネージみたいなところに
雪肌精が流れてる
と、娘さんから送られてきた
という映像があって
なんとなくその背景を
見た覚えがあったから
丁度、そっちへ行こうとしていたので
探してみたけど。。。
探し方に執念が無かったのか
出会えなかったわ(笑)
そうこうしていたら
神くんの雑誌のお知らせ
見たこと無いバイク誌
きっと、こだわりのカスタムとか
バイク乗りの為の
マニアックなレアな雑誌
なんだろうな。。。
ポチるか悩んでいたら
なんと、自車をお披露目し
尚且つ、
それで走行してるSHOTも
あるとか?
ターコイズ担ではないけど
中々、レアだよな、
と、ポチらせてもらった
でも、感慨深いよね
自車を
バイクだから
特定し難い
という判断なのかもだけど
紙面でお披露目する
そんな世界線があるなんて、ね。。。
そして、
Hurleyといえば
バイク乗りの
まさに【GOAT】よ!
神くんは、
年齢を重ねていくことで
その魅力が熟して
花開いていくようよね
3人になったことで
役割分担が増えたり
より責任だったり
負うものが増えて大きくなる
ことで、
やっぱり
男子って
そういうことで、
逞しくもなり
顔が変わっていくよな
というのを
ホントに、
感じている
ぶっちゃけ
紫耀くんにしても
KCにしても
幼さは残るものの
しっかりプロの顔なんだけど
神くんは、
未だ目覚めてない感じが
KPの時の映像には
沢山残っている
私がその最たるもの
と思うのは、
多分、ROTの第一弾での
リハでの場面の
玄樹くんと衝突したり
紫耀くんに
「神、聞いて!」
なんて、
真剣味が削がれてるのを
注意されたりした時の
その時の顔がもうこびりついてて
それが、
こうなるか!
という感慨
それを見守れたことは
グループを見続けたことの
宝物なんだろうな
まぁ、深堀りをして
その、インタビューやコメントを
精査してないから
ふんわりとした
外枠での認識で、
深堀りしてきた方々に
指摘されちゃうかもだけれど。。。
そうやって
切磋琢磨して
互いに成長しながら
高みを目指していく3人
他者がどう感じてるか
とか
本来は足並みが揃うように
調整していったほうが
良いのかもしれないけれど
唯我独尊にならぬよう
でも、他者は他者
で、己の楽しみ方、付き合い方で
見守り、楽しんでいこうと思う
で、ここのフォロワーさんから
たまさかリアルに会えたりして
違う交流方法で
となって
遠慮がなくなるのか?
もうちょっと、
モノの言い方とか伝え方とか
と思えることがあって
ひと言多い
というか、
尋ねたことへの返答だけでいいのに
何か加えてくる方
が居て、
毎回、そんな感じだったから
指摘して、
という選択肢もあったかもだけれど、
ぶっちゃけると
そこまで真剣に交流するのか?
と自問自答して
否、だったので
静かにフェイド・アウトした方も居たり
自分自信が、
見極められなくて
意志の齟齬が起きて
ご立腹され
切られたりしたこともある
まっ、そんな感じなので、
フォロワーさんと顔が見える関係
を望んで始めてはいるけれど
人間関係の構築っていうのは
ホントに、難しいよね
だから、
フォローしたまま
もう、興味なくなってる方々も
多いのだろうし、
読んではみるものの
気に入らねえなぁ〜
で、いいねとかされていかない方
も居るのだろうし
いつも謎なのが
いいねの数とか
私なんかよりずっと多いのに
何故か、私の記事、
ランキングで上の方に置いて頂いたり…
私は単純にアクセス数なり
いいねの数なりの
物理的に裏付けで決められてるのだと
認識しているのに、
そうではないの?
と思えるAmeblo仕様
謎だぁ〜(笑)
まっ、ランキングに
左右されて内容を変えることはないし
運営から
ファンを増やすには
とか
仕事に繋がるには
とかの
アドバイスの為の
レッスンとかの案内が
メールで来るけれど
そもそも、
そういう視点で始めて無いのだよ(笑)
今日は、
午後から動こうと思っていて、
原作を読んで、
ヒヤッとした内容
それを良く知ってる監督さんが
撮られた映画を観てこようと思う
では、また!
Mom