ごきげんよう

ちょっぴりご無沙汰しました。。。
数日分、録り溜めてしまった
ルーティーンの録画
粛々と、作業してました
そうしましたらね
野生の雪肌精。。。
かなり放たれてましたねぇ〜!
なんか、殆どに居ましたよ
【居る!】
と思って作業してないから
あの、ドアップ顔が急に現れると
おっ!
って毎回新鮮に驚ける。。。(笑)
プロモーションも
第2段階に入ったのかな??
スポットが打たれて
新規に
渋谷のVISION
とか
六本木のミッドタウンに
毎年、設営される
アイスリンク
今年はKOSEさんがスポンサードのようで
その案内版に
3人のビジュアルが
どぉ〜ん!!!
とお目見えしいるらしい
週末は諸々おうちごとの作業もあり
行けてないのだけれど
今日は、少し冷え込みも緩むよう
なので、お散歩がてら行ってこようかな
渋谷のVISIONも
いつものスクランブルビルから
捉えられるのかな?
でも、15秒だもんねぇ。。。
と、思ったら2回まわしのようだ
にしても、
あっという間よね、きっと(笑)
費用対効果、に悩むわ👅
SNS観ていて思ったことも
あるんだけれど、
なんか、まとまらないわ(笑)
ても、ホントに様々な気質の方が
いるんだなぁ〜、と思う
全てが同じである必要もないし
前に番組で大久保さんが言ってた。。。
自分の応援の仕方、在り方が
全てであり、絶対!
と思うから、
腹が立ったり、
気に食わなかったり
まぁ、ある行動が
Number_iへのマイナスになる!
と思う気持ちも判らなくはないけど
じゃ、自分は完璧なのか?
って自身に聴いてみればいい
絶対、100%の自信をもって
胸を張れるか?! と。。。
他方を認めて
人は人
で、自分の思う事をやれば良い
私にしてみたら
推し活してたり
メンバーへの妄信的な溺愛とか
リアコなのか知らんけど
おかしな妄想をポストすることとか
あり得ないし、
そんなポストを見て
彼らを偶像として観てない
あくまで、
アーティスト
音楽を創造する人
という認識の方が
たまさかAIの悪戯で
そんなコメントを目にしてしまったら
どう感じるのかな?
とか思うと、ちょっと。。。
とは思うけど、
それは、もう仕方ない
KP事を始めた時も
私は、あのビジュアルでも
奏でる歌でも
平野紫耀の本質というか
音楽コンテンツに強い、
唯一無二のアイドル
と認識してたけど
そうでない層が殆どだったから
苦虫を噛み潰したような
気持ちを抱えながら
共存していた
そして、
数字ガチ勢にありがちな
このプロモーションが絶対
というようなコメントとか
そういう展開は
アーティスト側が考えることで
アンチ側なのかな
紅白歌合戦への出場が決まって
滝沢氏に感謝したい
的なコメントに
先ずファンにだろう
的なことがあったらしいけど。。。
その発想て
あの事務所ヲタクにありがち
私たちが育てた!
的なね
だから、恋愛系の報道がされると
裏切られた
とか、そんな方向へ行っちゃうのよね
で、それに対して
そんなことは望んでない
と、反論してたけど
果たして、そう?
ガチ勢さんの中には
頑張った私たちを褒めて欲しい
的なニュアンスも含まれる
そんなコメントのポストって
ちょいちょい見掛ける
のは私の読み方の問題?
まっ、心でそう思ってるだけで
(って今、告白したけど👅)
普段は口にしないけど。。。
だから、両手をあげて
賛成したり
批判したりは
しない
そして、
マネジメント
と
エージェント
の違い、
やっぱり混同してるよなぁ〜
紫耀くんが感謝してる
のは、
仕事を決めてくれたり
とかそういうことではなく
自分たちに仕事への選択権を
委ねてくれたり
押し付けるのではなく
共に考えたり
闘ってくれてる
ということに対してだと
私は思っていて
それって、本当に
アーティストにとっては、
サイコーのシチュエーションで
尚且つ、
サポートをしてくれる
それは、物理的なことであったり
人脈であったり
彼らが持っていないけれど
欲しい情報を提供してくれようとする
そんな姿勢だと思っている
前の事務所からの
マネジメント、
という事で縛られていた
全てのことから解放され
やりたい事をやれる環境
それを手に入れさせてくれてる
今の状況は
あの頃からのことを考えると
夢のようなはずだ
まぁ、滝沢氏にも、
それによって手にする某か
それを考えての事で
彼は
プロデューサー
というより
経営者、だと私は思っていて
だからこそ
彼らと組めるんだろうな
とも。。。
まっ、細かい契約は知る由もないけど
多分、そう思うし、
外部への情報発信の仕方とか
そんなのを考えると
私は、そう感じてる
ただ、これからの子たち
に対しては
プロデューサーであるのだろう
IMP.
に関しては、全くの白紙から
ではないから
形にしやすかったと思う
大東くんが入ったことで
グループ名の変わった
CLASS SEVEN
それより子供な
wink first
こちらは、アーティストとして
というより、トレイニーを
より多く質の良いのを
募るためのアイコンだと思っている
これをどう育て、
発展させていけるのか?
が、本当の意味での
彼の手腕なんだと思っている
残念ながら
電車内の翠っきり紫耀くんは
掲出を終えたようで
今朝は、もう居なかった
残念
それを察知したのかどうか?(笑)
たまたま、昼間に乗った車内が
空いていたので
コッソリ撮ってみた
本日の星占い、
83点!!
人生を左右するような大発見!
があるんだって!!!
なんだろう??
((o(´∀`)o))ワクワク
でもあり、こわくもあり
では、行ってきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
Mom