ごきげんよう!

先日、YSL会員サービスキャンペーン
とやらで、
ポイントで取り替えたお品物と
ポチったお品物
今回はGIFT仕様にしてみた!
別にGIFTじゃないけど(笑)









ハートのヴァニティーケース
可愛く使いこなしたいけど、
今のところNOアイデア👅

しばらく寝かせておこう


いよいよ、日曜に迫った
WIRED のフェスも
ようやく概要が明かされてきて

タイムテーブルもだけど、
会場がどうなの?
飲食関係あるの?
とかね。。。

あるにはあるみたいだけど
フードトラック
って言ってるから
微妙。。。

でも、飲食物は持ち込み禁止、
と記載されてる

飲料も高いんだろうなぁ〜(笑)

┐(´д`)┌ヤレヤレ

真夏じゃなくて良かったよε-(´∀`*)


でも、そこそこ暑い予報よね


でも、20分のアクトのつもりでいたのに
30分。。。
10分プラスは大きいよね

2曲はプラスでイケるもの

となると、セトリは?!
楽しみだなぁ〜

ツァーTシャツで
行かれる方が多いみたいだけど

やっぱりお初は
彼らのソロのLIVEで着用したい
ので、今回はBON Tにするのか
フェスTにするのか
未だ決めてない。。。

とは言え、
新幹線のチケットも手配したし
荷物の支度にも手を付けて
まっ、パッキングと仕上げは土曜日
になるけど。。。

電車の遅延が無いのを願うのみ🙏



LIVEの動画祭りもひと段落し
藤原ヒロシ氏が
岸くんの《Recipe》を
マッシュアップした!
に沸き

数日後に、
紫耀くんの《透明になりたい》も
マッシュアップされた

多分、好みの問題だとは思うのだけど
私は原曲のままの方が好きだし
Vaundy さんが、どう思うかは
私がどうこう言うことじゃないけど

私の感覚でいうと
マッシュアップ
って
それぞれの楽曲の世界観を
合わせてするもの、
と勝手に思っていたので

若干、ん? な印象の方が強い

pop 味にして、
聴きやすくはなるのかもだけど
私の好みじゃなかったかなぁ〜

どの楽曲をチョイスし
どう切り取って
組み立てていくか

には、その人のセンスが如実に
出るものだから
あの感じが、大好きな方もいるのだろう

そして、
好み云々ではなく聴けば
元々の楽曲が持つ切なさ
を、音の何処かに活かしつつ
でも、全体の印象としては
スカな味も取り入れての
まったく異なる世界観に
作り上げるのは
スゴイな、と単純に思う

ただ、Vocalはそのままなわけで
そうすると、
微妙な揺らぎが
あのvaundy さんの旋律の良さで
その音と音の空間を埋める
それでその楽曲の世界観が
創り上げられてる
と私は聴いて感じているので

そこが全否定になってる気がして。。。

ぶっちゃけると
オケでカバーされてた
紫耀くんのVocalが
引っ剥がされて
裸になる瞬間があって
それは出しちゃダメでしょ

と思うなどしてるMom でした

そうしたらね。。。
ご本人も感じるところがあったようで



こんなコメントが今の時点で
上がってました。

どう変わるのかなぁ〜

という意味では
((o(´∀`)o))ワクワク


そして、少し前だけど
インタビュー記事。。。

私なんかは、クラブでDJプレイしてて
HIPHOP好きなのかと思いきや

やはり年齢的なこともあり
正統派がお好きなようで

だからこその
Number_iのアルバムからも
Recipeと透明になりたい
をチョイスしたのね。

そして、明らかに確信で、
私が感じだ違和感的なことも
仕掛けているようね。。。

で、驚いたことに
マネージャー氏が
えっ、この方だったの??
と、驚いている。。。

インタビューの時期を考えると
あの頃と同時期ってことは、
あの方も、彷徨ってたのかな?

で、今もされてるかは謎、だけど



話は変わるけど、

紫耀くんがVaundyさんに
楽曲依頼が叶ったのも
あの事務所を離れたからに
他ならないし。。。

2人KPが
あの三浦大知さんの
プロデュース楽曲が叶うのも
直接的な関係が薄れて
だいぶ、
ユニバーサル色が強い
マネジメントの方向性になったから
なんだろうな、と。。。

だって、
Jとライジングと言えば
DA PUMPさんが共演NGとかにされてり
大晦日の番組で
自社のアーティストの出演者数を
争ったりのバチバチだったんだもん

変わったよなぁ〜


例の端末故障による
余儀なく機種変をさせられて。。。

の問合せ、
どちらからも一度づつ返信を頂き
新たに確認事項が提案されたので
そちらを回答し、返信して
先方からの返りを再び待ってる状況

疚しいところは1つもないけど、
きちんと調べてくれるかしら?
という心配もあったりして(笑)


でも、具体的でなくても
漏れてきた感じだと
そこまで厳格ではなさそう

かつてのあそこでも
ランダムに本人確認あったりしていて
それとそんなには変わってないみたい

後は、なりきるかどうか?!
なんじゃないかしら👅


年末までにもう一回あるけど、
11日は天赦日!

初めてのお社へお参りしてきます🙏



Mom