ごきげんよう!
片やのスマホで
公式のステへの4時間コースを
Playさせながら
(流石に頭がこんがらかるから
こっちはイヤホンジャックして👅)
WALKMANからスピーカーへ
Bluetoothで繋いで
流しながら
チクチク、ちくちく🪡🧵
ベースが黒だから
視力が弱ってる身には
かなり神経使うし
集中力が必要なんだけど
なんだかんだ
仕上げておかないと
ヤバいから
頑張った
途中、買い置きしてると思った、
黒の縫い糸が切れて
えぇ〜!
と落ち込んだけど
無色の糸、ってのを
何故か買っていて(笑)
なんとか事なきを得て
なんとなぁ〜くな
形が仕上がった
ロックTだけど
私のコーディネートの基本で
甘辛ミックス派なんで
第1候補のコーディネートと
合わせてみた
inに着るのはデフォルトになる
なんで、
そこもイメージして
で、最初、Tだけで着てみたら
なんかね、身体にボリュームないし
貧相になって
で、袖口をシャーリングして
となると
バランスで
裾の処理にも困って
たまたまVAWS さんが
リメイクで上げられてた
やり方でやってみた
ここまでの想定はしてなかったから
仕込んだリボンは
ありモノなので
色違いになっちゃって
満艦飾、なんで、
ここは、改善するけど。。。
襟元は、こんな感じ
まっ、ホントに着るかどうかは
その時の会場の雰囲気とか
お席によるかな。。。👅
初手のLIVE終えて、
次なる仕込みに入るか?
束の間の休息を取るのか?
と思ってたら
神くんが頻繁にSTORYをあげ
すっぴんのSHOTを朝イチに
ソロ仕事?
と思ったら、
なんとまぁ〜なお仕事で、
最近、スタイリストさん多用の
HARLEYさんとのお仕事
神くん、オーナーなんだね
あの《ボボボボボ》っていう
独特のエンジン音は
堪らないよね
で、リアタイはもちろんしてないけど
録画放送が地上波である
というので、
編集されてるかな?
とはいて、
チェッカーフラッグだから
カットも難しいだろうし
で、一応押さえてみたら
しっかり映ってたし
進行の方のコメントも
クレジットもしっかりあって
Singer ってまぁ
こういったパブリックなところで
Idol っていうカテゴリーは
無いだろうからね
で、二輪レースのファンの方が
ドライバーさん狙いで
待機してたら
神くんが通った
って、SNSで見掛けたけど
全く、意識してないから
歩き方が、若干、ドヤってて
それに気付いたスタッフさんが
なんかこめんしたみたいだけど
もう本人は行き過ぎてるし
ファンじゃないしねぇ〜
名古屋での公演の後、
その時は、HONDAさんの計らいで
鈴鹿に5人で行った時も
数々の動画が上がってたけど
海外の空港での動画同様
それぞれの界隈での
当たり前のように
暗黙で認められてるファンサービスの一環
なんだろうし。。。
なんか、そのオラついた感じを見て
なんかぶっちゃけ
ホッとしたりもした
相変わらず、アプリの管理会社からの
回答も
TOBE の運営サイトからの
壊れたスマホからの機種変に伴う
解決策は判らぬまま┐(´д`)┌
相変わらず、
起動と終了のループをしていて
全く、話にならない模様
ただ、自力でも
そこからデータを取り出すソフト
はあるらしく、
そこは、まぁ、ホッとしたのだが
問題は今回はそこじゃない!!
ネンイチでニノさんが合流して遊ぶ
DASH でも
岸くんの名前が連呼されてて
TOKIO、にしても
ニノそん、にしても
あちらの事務所との関係が希薄になってて
でもって、
DASH を担当してるCPは
基本的に、Number_iには
偏見も忖度もしてない
いの一番なくらいに
呼んでくれてる方だから
「今回はスケジュールが合わなくて」
は、ある意味、ほんとうなのかもしれない
ネンイチで来るニノさんに合わせて
岸くんもネンイチで
この企画にのみ参加!
とかあったら、
ちょびっと楽しみになるなぁ〜
まぁ、本業の歌の活動のほうが
とう転がって行くにもよるんだろうけどね
なんてことを
思いながらの朝
13日のWIRED に備えて
新幹線チケット用意したり
Tシャツの完成目指して
必要な素材を調達したり
今週は本業もちょっとは気を入れて
と思ってるから
頑張ろうっ😤
では、皆様も健やかに!!
Mom