ごきげんよう!

アルバムの収録曲が解禁になった時
ちょっぴり、危惧したけど
やはり。。。(笑)

もう、不毛な応酬

勝手にやって!

で、そんなことを大っぴらにしてると
彼らが魂を注いで
世に送りたした作品で

例えば、今回で言えば
Vaundyさんのファンの方が
どれどれ、と
物見遊山で(笑)
聴いてくれた
SNSで
ファン同士が
恐らく、くだらないことで
いがみ合ってて
なんてのを目にしたら
引いてしまうだろうし。。。

そして、
彼らの、世界へ、
という意思が英語詞を多用したりして
その解釈を
英語圏の方がされたり
している
でも、歌詞って
その聴いた個人が
その個人の経験の中での咀嚼し
落とし込んでいくのが
醍醐味であって
押し付け(られたように私は感じる)たり
歌詞サイドの解釈・考察を
鵜呑みにしたり

前回もそうだったけど
あくまでも、あのサイトの中の人の解釈
であって。。。
というのを
すっかり忘れてる?

そして、
違う考え方か出てくると
一方を攻撃したり

まぁ〜
ネタに事欠かない
でも、こんなネタは事欠くほうが良い


私もここで、
私はこう読み解いて。。。
と上げたりしてるけど

思いを寄せてくれる人も
いるのかもしれないし
全く何言ってんだ!
と感じてる方もいるだろう

何もレスポンスやリアクションが
返ってこないという事実を受け止めると

違うご意見なんだろうな

と認識しているし
凹みそうになるけど、
ここはあくまで
自分ごとの美貌的に
書き留めている
という場所とも思っているので
多分、これからも残していくとは思う👅



誰が言い始めたか知らんけど
表に出してコメントするな!
DMで、フォロバ同士で
やってくれ
って思うよ

一線を引く
っていくのは関係を円満に保つには
必要不可欠な
最低限なマナーだと
私は思う


ソロ曲に関しては
自分の趣味に走るのも
あるけれど
プロデュース曲に関しては
より多くの自分たちの子供である作品を
世に送り出すために
協業ではなく
分業というStyleを取るために
始めたことであって
誰のプロデュースであろうと
それは3人の総意であり、
Number_iプロデュース
だと、私は認識してる

Number_iは
サンコイチ、なんだもの。。。


まっ、純粋に楽曲の好み
ではなく
誰が作ったかで判断しがちな
そんな気質が変わらない限り
そして、グループでやってる限り
不毛は続くよどこまでも
な世界線

圧倒的な数字に
達していないから仕方ないのかもだが
アルバムの中の
人気楽曲が
1つに集中しないで
バラけるというのも
これだけ
振り幅の広い
おもちゃ箱
岸くん的には
万華鏡
のように
様々な顔を見せるタイトルが
収まってる。。。
んだな、という事の証にも
私はなると思うのだが。。。

ミニマムでガラパゴスな
このコンテンツで叫んでも、
なんの影響もないけどもね(笑)


 
金曜日のZIP では
そのフィジカルでのDISCが
38万強の売上があり
発売中である
とクレジットしてくださったのだが
だが、だが。。。

一般的には
発売中と聞けば
いわゆる
タワレコやら
HMVやら
TSUTAYAやら
へ買いに行く

が、そこでは扱っていないのだ

紹介して頂いて
何だが、
発売中、
で、こちらへ的にURLを
貼るのは難しいだろうから
TOBE Store まで
とか、添えてくださったら
と残念でならない

運営さん、そこは確認とかお願いとか
しなかったのかなぁ〜?

映像使用の許諾とかと含めて
お互い様的で
進言しても、そんなに失礼じゃないよな
って思うし

ここまで数字が出てくると
家内工業で対応するには
上限が出てきてしまうから
制作に関しては自社のブランドで
でも、流通(ディストリビューション)は
既存のレーベルとかメーカーに
委託したら
shopにも置いてもらえるように
なるだろうに、
って思うんだけど
そういう、考えはなされないのだろうか

折角、捕まえられたかもしれない
ライトな←今のNumber_iには
     とっても大切で重要な
ファン層を逃したかもしれなくない?!
と思ってしまうのよね。。。

って、なんか最近、明るい
前向きで発展的な内容
書いてない気がする

かといって
ノーテンキにもなれず(笑)



リセールの案内メールも来たけど
代表者の本人確認逃れで、
っていう
多他名義の人が考えそうなケース
みんな潰してたね。。。

本人確認が逃れられない名義は
もう全てを出すしか
無さそうな
そんな文言が並んでて
でも、なんか見つけるんだろうな
と思ったりも

別に肩を持つわけではなく
そのことで、
エントリーの時点での
規制ごとが増えたりしたら
困るなぁ〜と


会場限定の特典付きのCD販売も
するそうで。。。

福井会場だけ
伝手が無い



ちょっとワクワクしたこと

とある場所で
とある方が
紫耀くんにまつわるものを
お召になられてるのに
遭遇して、
ムネアツになったε-(´∀`*)ホッ

って、さっぱりなんのことか?
だよね

ごめん、どんな方が読んでくださってるか
お顔が見えない中では
具体的な固有名詞は
控えさせて頂けたら


さて、土曜の予定もフリーになった

で、調べたらフリマサイトに
代行して出品してくれる業者が
あるらしいけど
調べて読んでみても
どんぐりの背比べで
そんなに魅力的ではなさそう
でも自分でやるの
面倒くさそう



私のグッズの配送連絡
未だ来ず。。。
日曜に連絡なければ
約束の9/30には配送されない
ってことだから
クレーム案件?!

手がなくて忙しいの申し訳ないけど
そこはね、やっぱり。。。


前線の影響をさほど受けずに
雨は免れるような関東圏

とはいえ、どんよりした
厚い雲に覆われた1日になりそうだ

そして、残すところ
2024年も3ヶ月となる

行動の総括もだけど
LIVEが控えていて
きっと、
そこに気持ちが集まるだろうし
このタイミングで
出来ること、やっておかねば😤


ということで、
皆様も気象病やら
夏の疲れやら
お気を付けくださいませ

そして、暑い夏のツケのように
電気代の引き落としの連絡


ひっ!
と思う金額がそこに記されていて

一人暮らしの平均て?
と見てみたら
とんでもなく多かった

まぁ、クーラーも多用したし
寝落ちしてるし
自室のことは仕方ないとして
他を節電対策していかないと

それに本格的に
ダブルワークも視野に入れて
生活設計をしてかないと
と、今のように
彼らを見守る為には
も少し現役で頑張らねば💪なんだよね


では、また!



Mom