What's up iLYs!
まぁ、そもそも大人が21:00まで
起きてられないってのが
ちょっと変だよね(笑)
でも、早起きなのよ
タワレコ衣装展、
SNSに上がってるのを
観てるから
なんとなく、
場所も認識してるとこだから
把握してるけど
まぁ、生地感とか
そんなのは生身じゃないとなぁ〜
と思って、サイトへ行ってみた
二桁の前半のお待ちです
なので、そのまま待ってたけど
永遠に画面は変わらず
他のスマホで入ってみたら
本日終了になってて
えっ、もう?!
じゃ、これを活かさないと😤
と思ったけど
こんなに時間が経過してるのに
変わらんのって。。。
で、未だ店舗が営業してたから
問合せしてみた
で、
リロードしてみても変わらないですか?
と、薄々感じていた言葉をのたまわれ
渋々やったら
あっ!終わってました。。。
あっ!
たくさんの方がエントリーされるので。。。
それは、判ってるから
生きてるならと待ってたんですけどね
なんででしょうねぇ〜?
でも、要領は把握したので
また、明日、やってみます
まぁ対応してくれたスタッフさんが
嫌な感じじゃなかったから
それは救いだったかな( ´ー`)フゥー...
でも、なんで進まなかったんだろう
ちっ!
また、明日も頑張って起きてないと
ってことは
翠ジンソーダもビアボールも無し(笑)
これありきで予定を組まないと
なのになぁ〜
で、腹いせに
今日のリリースで受け取ってきた
King Gnuのドーム公演のLIVEビデオを
観てる。。。
初めて観て、聴いた時ほどの衝撃は
ないけれど、更に世界観を構築し
ビデオのカメラアングルとか
編集とか
ステージそのものやVision
Lighting、エフェクト
LIVEの体現というより
彼らが創り出して
奏でてるモノを収めた
ある意味、
これも作品だなぁ〜と。。。
そして、まったく
オーディエンスを無意味に
映してないの、
当たり前っちゃ当たり前だけど
かつてのKPとかには
なんで?
で思う至るところに
あったよなぁ〜。。。👀
アンコールになってからは
その狂喜乱舞な様を
切り取って映し出されてる場面も
あったけど、
それも演出の一環のような
スマートな感じ
そして、
King Gnuは品の良い輩だ
片や
Number_iは
漢臭くあろうとしても
輩になろうとしても
そこに彼らの品格が
見え隠れして
男のステージには
見えにくいのかなぁ〜
これがホンモノの男のステージ
になったら、
きっと次のPhaseの扉が
開きそう。。。
とはいえね、
彼ら自身がそこに一直線に
ではなくて、
自分(たち)に関わったモノ全てと
自分(たち)が立とうとしてる
そこへ一緒に
という根底の想いがあるから
歯痒い想いもするけれど
きっとこれからも
そうなんだろうなぁ〜。。。
toHEROes のも
リリースされるけど、
どう収められてるんだろう
まぁ、演者への興味のポイント
演者側からのオーディエンスへの
アピールの視点が違うから
TOBE や Number_i と
っていうのは
そもそも俎上が違うのだけれど、
音にこだわるなら
ホントにここまで突き詰めて行って
って思う
Vaundy さんプロデュースの
透明になりたい
も、Trackのミュージシャンは
いつものVaundyさんのメンバーだし
なんなら
レコーディングのミキサーさんも
連れてきてる
ってことは、
自分の音はこの人でないと作れない
一番判りあってる、
というコダワリなんだろう
そうやって自分(たち)の音を
その再現にまで拘ってるのが
世にいうアーティストなんだろうな
フェスでのPAさんしかり。。。
フェス側がではなく
それぞれの演者が連れて行ってる
みたいなんで
Number_iさんもそうなんだと思う
まぁ、バンドではないから
オケとVocalとのMIXING
そのバランスだけれど、
でも、多分、作り方次第で
どう届ける
っていうのが可能で
彼らに次に期待するのは
せっかく創った自分たちの音を
どう再現性高く
届けるか?
にこだわっていったら
無敵になるだろうな
なんてことを夢見ながら
なんか判らん亡霊と
闘ってる気分の今日この頃
あっ、でも、観といた方がいいよな
な映画を観たら、時間が中途半端になり
表参道の紫耀くん
見に行ってきちゃったよ(笑)
細かい雨が降ってたけど
反射がない反面
あのピンクのビビットな感じが、
写真だとうまく収められないのと
表参道の並木さんが
あたしのよ!
とばかりに
大きな紫耀くんに立ちはだかってた
行った気分でオーダーしたのが
届いたり、
コラボCapをこっそり買ってみたり
稼いでないけど
出ていくものかばかり。。。
ヤバイよね👅
で、私にもグッズの発送のメール
来たんだけど
後
追いポチっした
ペンラとアクキーだけが
先に来る。。。
大量にオーダーしたあれやこれや。。。
えっ!もしかしてミスってる!!
と慌てたけど
注文は通っていた
なんだろう
先受け先出し
じゃなくて
後受け先出しなの?
それとも当選名義から?
謎だわ
Mom