ごきげんよう!

そっか。。。
優斗くん、退所か


っても、別にHiHi のファンでもないし
なのだけれど、
ギリギリHi美辺りまでは、
KP絡みで、なんとなく意識の中に
置いていたりしていたから

SNSで目にした時
あらっ!
だった。。。


紫耀くんたちが離れて、
あの子達
はて、どうするんだろう?
と思って、
秘かに関係筋に、
あの2つはどーするの?

それと、
滝沢氏によりデビューを
勝ち取った2組、
片や、事務所のイチオシを得たけど。。。

いずれも、
取り敢えず、残る

そして2組はそこで
デビューを目指す、
と言っていた


大人な6人は
レーベルがSONYなのもあるから
まぁ、独自の道を
彼らなりに突き進むんだろうな

と、
認識して
心配しながら眺めていた

そして、
案の定、
関西の方が先にデビューとなり

2組も
ソロの活動がそれぞれ増えているように
見えてる中で
そういえば、
彼の活動は中々目にしなかったけど
能動的に追いかけていたわけではなく、
Number_iでもう手一杯だし

で、仕事はしていたのかしら?

そして、今日の発表があって

SNS には
彼が居なくなることを
事務所はわかってるんだろうな!
的な、
あの当時の紫耀くんが離れていく
そのことに対しての
事務所へのクレーム同様に
タイムラインに、流れてきてた

勢いとか熱さとか
数は比べ物にならないけど。。。(笑)

でも、事務所にとって
大事と思っても
本人がそこに居たくない
という判断で退所を選んだのに、
その本人の意思を
自分の思い込みで見ないことに
しているんだなぁ〜
と。。。

そして、極めつけだったのが
TOBE には行くな!
行ったらキラキラが無くなる
って書いてる人が居て

へっ!


ぶっちゃけ言うけど
あそこのキラキラは、
まがいもんで
他から光を当てられ
光ってるように見えるだけであって


今の紫耀くんたちのように
自ら輝いて
本物の煌きじゃないのが
わからないんだねぇ〜

人工ダイヤのジルコニア
正真正銘のダイヤ

くらい違うのに。。。

まっ、
ジルコニアの輝きが好き
という方もいるから

好き好きだけどもさっ

でも、本物を知る目は
やっぱり
ホンモノを選ぶものよ!


さて、優斗くん

君はどーするんだ?

なんでも小器用にこなしてしまうから

単体では多分難しいだろうな

かといって、
今からグループ組んで、
というのも
なかなか速やかには
進みそうにない

子供向けのアイドルとして、
ではなく、
それこそ
様々なスキルを敢えてこれから
磨いてホンモノになってから
世に問う?
という事もあるだろうけれど

ただ、今でさえ
手一杯なTOBE に来ても
飼い殺しになりそうだから
来ないほうがいいと
私は思うし、
多分、違うような??

まったく
想像だにしない
そんなところから
お知らせがありそうな
そんな予感。。。


でも、紫耀くんがあの事務所から
出た時に、
事務所に対してもクレームしていた
それと同じ人なのかどうかは知らんけど
そんなに才能ある
手放すに惜しい素材
と認めてるのに
その彼が
そこではないところで
活動をし始め、
多少なりとも
世の中に認められてくると
一斉に叩いてるのって
どういうことなんだろうね。。。(笑)

才能ある素材は
私達が大好きなここで
花開かせないとダメ

ということなんだろうか?

もう、そんな考え方って
変質者だよぉ〜!

自分の意のままに成らぬものは
許さない、
という、
ストーカーというか
犯罪者の束縛感



TOBEさん
スタッフ募集していたけど、
はて、
その後は、どうなってるんだろう?
だしさ。。。

マネジメントでさえ
手が回ってない中で

ぶっちゃけ、
チケットに関しての
本人確認とか
システム変更とか
手が回るわけはない

とも思っている  


間もなく、10月になるけれど、
来年の手帳とかカレンダーとか
店頭に並びだし、
今年こそ!
なんて思ったり、
KPごとを3年ターンで
記録しよっ!
って勇んで用意したら

ん?

となって、
もう、一切、書く気がしなくなって
真っ更なままな3年手帳

来年から
新たに、書き留めようと思って、
また買ってみた!

それと、
2024年の手帳、
買ったつもりなかったのに、
何かを昨日探してて
そのついでに封すら切ってない
そんな状態で発掘されたから

そっか、2024年は
GOATから始まった
Number_iの記念すべきデビューイヤー!

ってことで、
彼らが残してくれた
インスタやら含めて
こんな事があった、

ファンクラブからのお知らせは
いつにあって。。。


とか、ウラ情報として、
収録のことや秘かに目撃したこと
とかを書き留めておこう!

と、書き易そうなペン
グループごと
紫耀くんごと
岸くんごと
神くんごと
と色分けしようと
4色揃えてみた!

そして、2025年は、
絵は書けないけど
写真のプリントとこを織り交ぜ
絵日記風に、
彼らと
そしてiLYs のいつメンさんとの
思い出を記してみようかな
と変わったルーズリーフの用紙も
揃えてみたよ!




さて、どんな思い出が出来るかな?!

の前に、
未だ、2024の最大の思い出になる
No.Ⅰのアルバムと
それを引っ提げてのツアー

思いっきり楽しめるように
体力つけとかないとな😤


思うままに書いていったら
入口と出口が違う?
まっ、いっか。。。


では!


Mom