おたませぇ〜
エントリーに際しての詳細は
ほぼ、ひと月後だけど、
この地域での
どこの会場で
いつ、なのぉ〜??
が、ようやくスッキリした。
で、取り敢えず、
イツメンさんに
出たよ!
みた?
からの、どこエントリーする?
のやり取りが始まるのだけど。。。
案の定、
別に文句とかではないけど
愚痴っぽく
平日なんだ
とか、
ずいぶん間隔が開くのね
とか
そんなWordが出てきた!
で、
決まって、
こう返す。。。
後から押さえるから
仕方ないのよ
仕方ないのよ
Jとかは1年前から
誰がやるか決めずに
誰がやるか決めずに
会場だけは、押さえてるし
いわゆるアーティストが使う
イベンターさんも然り
そこが押さえてない所を
取るわけだから
そりゃ、平日になるよ
間隔が開くのも、
KPの時代もそんなもんだったろうに
暫く間が開いちゃうと
忘れちゃうね(笑)
Hotel押さえなきゃ!
と思うものの
お腹は減ってるし
朝の情報番組
紫耀くんのレポも
確認&編集作業を
残して出ちゃったから
それもやらなきゃで。。。
で、結局、
全てを片付けてから
予約に取り掛かった
会場に行ったりしていれば
なんとなく、
土地勘も持てるけど
お初だと、
会場調べ
そこへのアクセス
それらを加味して
そして、なるべくお安く
仙台、押さえた👌
福井、ん? ん? ん?
無いっ!
で、連泊にすると
期間を短くする予約変更が
難しいサイトもあったことがあって
一泊づつするので、
多分、連泊より
割高になるんだろうし
一旦、諦めて
次の日程へ。。。
当たるも当たらないも判らんし
キャンセル無料
な所を選んで
粛々と作業し、
懸念の福井も、
なんとか、
連日同じところでは
押さえられなかったけど
両日当たる事もないし(笑)
楽しみな半分
面倒な作業。。。
で、サイトをみてると
本日◯◯人の閲覧がありました!
とか
何件の予約が確定しました
みたいな案内が出てると
やってんなぁ〜と思いながら
考えることは
一緒だよねぇ〜
で、そんなことを
今日、行列した
前に並んでたiLYs が
話してたよ
フェスのこととか。。。
どうやって知り合ったとか。。。
見た目は普通にしてるけど
持ってるプチバッグに、
ロゴの刺繍してたり
toHEROes の銀テのホルダー下げてたり
いろんな写真を入れ込んだりした
ガチャガチャと
いっぱい下げてた
多分、
私よりは全然若いと思うけど
もっぱら娘さんと
活動してるみたいで、
そういう親子おおいよね
で、何の列かといえば
想像通りの
ったいうか
昨日、行ってきます
って書いたか(笑)
開場よりは
早く着いたけど
建物をぐるっと
回してしまうくらい
並んでて、
そっか、まっ、そうだよな
と大人しく並び
ただ、どんな感じで入場していくんだろう
と思いながら、
開場を、待つ
で、私が並んだ以降、
ほぼ列が伸びず、
なんでや?
と訝しんだら
整理券が発行されたらしい
私は別に
紫耀くんと同じ場所で同じポーズで
写真撮りたい、撮られたい
の志向は全く無いのだけど
スッキリ人影なく
場面を写したい
と思っても、
入り込んで来ちゃったり、
いつまでも動かなかったり
そんなジレンマを抱えつつ、
別に順番に、回らずとも
大丈夫みたいで
独り身の気軽さで
あちこち隙間を探りながら回って
大層を満喫した!
マンゴージュースもご馳走になったし
ガチャガチャも体験させて貰ったり
プリクラも撮ってみた
(でも、眼鏡の反射でおかしな写り方
になっちゃったから、
せっかくの記念だから、
再トライしたい気分ではある(笑))
紫耀くんのいたずら心で
隠したSignも見つけたし、
っていうか、
スッカリ中にはいったら
失念してて、
騒いだ女子が居て、
あっ!と思い出し、
撮影し、
PARISでの紫耀くんの動画を撮りつつ
先頭の方が、
腕を上げて撮るから
必然、私の腕も上げざるを得ず
きっと後ろの方は、
イラッと文句言ってるんだろうな👅
なんて思いつつ
そして、その動画が
ゆるっと始まり
ぬるっと終わる
起承転結が自分で把握しないと
境目が無くて(笑)
下手するとエンドレス
そして、
色々色目もお試しさせて貰って
リップと
施し方を押しててもらっての
アイシャドウのパレットを
買い求めて。。。
でここが時間が掛かったかな
それだけ購買する方々が多い
ということで、
まぁ、様々だよな、と(笑)
そして、引き続きの
西城さんごとの
いいねやリポスト祭
もう、慌ただしい1日で
自分のタイミングで
対応出来るのは
良いんだけど
不意打ちで
もたらされて
ソッコー対応しないとならない
モノは
ホントにタイミングさえ
合えば、
嬉々として出来るのだけど、
今かぁ〜
っていうのも
ぶっちゃけある。。。よね?!(笑)
今日はそんな日だった
YSL のお写真は
そこかしこに溢れてると
思うので
特に上げないけど
で、実物を観た後に
レポを観ると
あそこね!
って思えた楽しいし
あの場所が
こんな風に
撮れるのか!
と、
ある意味新鮮に観れたのは
嬉しかったかな
さて、今日は、音楽の日!
あのアド・リブを決行した
思い出の番組
19:00台と早めで
GOAT の披露。。。
どんな演出をしてくれるのか
どう切り取るカメラワーク!
扱いわるっ、
みたいなポストも
見かけたけど
どうなんでしょ?
では、また!
Mom