ごきげんよう


ずっと、
心にささくれのように
気になっていた
リスニングパーティーの
本人たちの出演Part、
そこの内容の検証がまとめられた

加えて、
Numero のテキストの
読み起こしと
Q&A 

と、きゃりーちゃんとのラジオ

と、諸々と届くあれやこれや

と、お針子ごと。。。(笑)

裏では、ガジェット使っての

ステへとMV再生




リスニングパーティーでの彼らの
自然体にトーク

とはいえ、
プロな彼らのこと。。。

きちんと頭の中で推し量って
口にして良いこと
控えるべきこと
その線引きは
しっかりやっているだろう


けれど、
ホントに楽屋での話を
盗撮まがいに盗み見(盗み聞き)してる
そんな風にさえ感じるし

制作に関わる事や
どう感じてる!思ってる。。。
それが知れるのは、
キラーコンテンツなステへ

3人のラジオのような
そんなツールは
本人たちも楽しそうだったし
なにせ、
ファンがどう感じてる?!
が1番気になる紫耀くんが
事あるタイミングで、
開かれそうなパーティーだ!

インスタライブとは違って
一人ではなかなか出来ないし。。。(笑)

曲を聴きながらのコメントなので、
後から、それを検証できるし
(同じタイミングでそれをやるのは、
 私の能力では、なかなかシンドイ)

紫耀くんが、
「BONのサビがキャッチーだから
 みんなでやって欲しい」のコメントに
その後のパフォーマンスで
あの手で花を咲かせながら
♪BON♫なんだろうな
って思ったけど、

まさかのサビ全体と捉えるツワモノが!
で、
『どこがキャッチーなんじゃ!』
と怒られたって、告白するの。
なんか可愛かったけど
でも、そのニュアンスを
瞬時にして察知した神くんのフォロー
ボソッとした呟きだったけど。。。

ふと、思ったのが
その花を咲かせる手のアクション
ペンラの明滅で表現したら
なんかキレイなんじゃ?!
と思ったけど、
あのテンポで、
スイッチ切り替えるの
結構、忙しいし難しかった👅

あっ、グッズも届いたよ!
開封の儀とかしないし、
平常心で普通の荷物同様に開けるけど
今回の紫耀さんの団扇のビジュアルは
過去イチ仕上がってると思う
流石の私も、
「おっ!」と声を上げてしまったよ

で、噂のTシャツ

バッグプリントの盆栽。。。

葉の緑が遺骸と明るめだったり
針金が思いの外しっかり表現されてた

ペンラもなんか箱の中が立体的になってて
このLightingすると
この立体物はどう映るのだろう

タオルは、TOBEカラーとでもいうべき
黒とチャコールグレーの表裏
早速、水通しをした

。。。ステへのパーティーへ戻る


紫耀くんプロデュースのアナザー
『i』
KP時代にもC&Kさんの波打てココロが
大好きだった
ちょいと気怠げなアンニュイさ
コロナ禍で
YouTubeを観まくり
曲もききまくった中での

FOCUS にも込めた
人に寄り添う曲
あれを置いてきたから
新たなみんなへのGIFT🎁
のように
いっぱいの愛を込めて

これを聞いた時、
ゴスペルみたい、
と書いたけど、
紫耀くん本人も
そう意図したのか 
上がったきたTrackでそう感じたのか
タイミングは判らんけど
同じ捉え方が出来ていたのは
深堀り派としては
小さな嬉しい事実

BON の制作に関わる話は
なかなか興味深かったし
真っ先に、和の音、
で【笙】の音を持ってくる
それに気づけた私の耳
うん、嬉しい答え合わせ

そして、シチリキや拍子木の音や
聴く度に、「あっ!」と発見する

それと、作った側でないと明かせない
歌パートの仕掛けのような
そんなエピソード

それぞれに歌入れし
それを
トラックダウン、
ミックスダウンで
バランスとって全体として完成させる

その調整具合で
また別のものにすらなるけど、
そっか、そんか仕掛けがあったのか

となると、
やっばり再現するガジェットや
それを聴き取るイヤホンは
より高品質を
欲めたくなるなぁ〜


Banana をchill だねぇ〜
と表現してる紫耀くんだけど、
前に出た番組で
オサレ女子に囲まれ
「Chillって、なに?」だったのにね(笑)

決して、それがビジネスとか
そういうことではなく
意識が変わり
環境を変えた
そんな中での
自分自身と改革というか
基本的には興味あることが
第1優先になるのは
まぁ、昔からだけど
よりアンテナ📡を広げ
感度を上げ
自分の興味外のことも
ふわっと知るようにしてるのも
成長の後だよな

それぞれがプロデュースしたタイトル
どんな想いを込めたのかを
自身が知りたい
というのもあるだろうど
知りたいであろうファンの為に
尋ねてくれる

そして、歌詞から
かつてに起きたことを重ねて
「泣く」という声が多い
【夢の続き】

でも、紫耀くん本人はあっさりしていて
重ね過ぎだろう、
と私はそこまで重く受け止めてなくて
あくまで
作詞家さんが読み取ったものを
紡いだのであって
歌う本人たちも
そこまで思い入れてたかなぁ〜?
なんて思ってたのが
それもなんとなく検証されて
答え合わせが
嬉しかった事。。。

だって、『sexyじゃん!』って
言ってるのよ。。。
だから、どちらかというと
BYC の流れで捉えてて
だからこそ、
ふと目覚めてしまった
明け方の5時、6時を想定してしまうのが
なんかPUREだな、って

先日、流出した、とされてる
あの会話のテーマも、
紫耀くんはそこまで生々しくなくて
まぁ、あの部分の処理はね
表に立ち、
周りが女子の環境の中では
デリケートだけど
もうアラサーな年頃で
人並みにいろんなモノを
持ち合わせてる男子としては
健全だし、
とはいえ、
想像の範囲に置いておきたかった
という気も無くはない


あっ、話が逸れた(笑)


BON の officia MVに
込められ散りばめられた
様々な仕掛け

ベースになってる
と良くポストされる事柄
そのベースになってる作品
通ってない世代としては

語られると、
へぇ〜
ではあるけど、
私の見方として
MVを深読みしないタイプなんで、
なんかね、
自慢気にあーだこーだ言ってるの
ちょっとウザいって思う👅

だから、紫耀くんが言ってた
監督とかと意図してないコメント
そういう捉え方?
に対して、
それをした方には申し訳ないけど
笑いを含んでたのが
私には痛快だったんだけどね

っても、
私も、見方に関しては深堀りしないけど
彼の言葉や行動に対して
。。。だったと思う
というように、ここで書いてるから
まぁ、他者からは
そう思われてるんだろう
も認識してるけどね

だから、
なんのリアクションがないのは
そういうことか
と理解してるし
そう思うと、
恥ずかしさの極み
になるけど、
後々で答え合わせが出来る瞬間が
訪れたりする
その至福のタイミングは
表に出してないと叶わないことで、
そう思ってたんだ
の後出しは、いくらでも言えるし
で、醜態を晒している。。。


雑誌でしか
彼の日常を知る術がない時は
タイムラグがあっても
それを『いつだろう?』なんて
想像し、補いながら
テキストを目を皿のようにして
読み込んだけど、

Number_iとなり
SNS というToolが
ジャストタイム
という奇跡を生み出した

だから、
今回のNumero のテキストは
どうしたって後追いになるし、
恐らく編集さんやライターさんも
彼らにそんなに長けてる方では
ないだろうから
そんなに突っ込んだ質問もしてないし
恐らく、不可能だったろう。。。

ただ、後追いではあるけれど、
速さが身上のSNSとはまた違い
本人たちも
その中で熟成させた想いや
リライトした記憶から
発せられる言葉は、
それはそれで、
わたしの記録の補填や追記にもなった

印象的だったのは
『1人だったら、
   多分この世界でやってない』

これをこの3人で、と意味づけしてるけど
この特集ページで考えれば
そう落とせるけれど
HYBEへ行かなかったのと同様、
ソロではなかったんだろう
ここでも書いていたけど
前事務所を離れるときに 
メンバーとかどう探すんだろう?
と真っ先に思ったように

そして、
2人が
行動を共にする
というわけではないだろうけど
平野紫耀の想いに
寄り添ってくれる
と判ったときに、
彼の進むべき道が
自ずと見えてきたんだろう

ただ、あまりはやく動くと
自分自身だけでなく、
僅かながら送れる彼を思いやっての
隠密な行動だったんだろうな

進退について多くを語らず
でも、水面下では
きちんと筋道を付け
私が身を置く界隈では
かなり早い段階で
合流説が確定していて
その時期だけは謎だったけど

それが彼のAnswer!

だから
この、二人が居なかったら
この世界に居なかった
とは私は結び付けないけど

新しい関係を構築する
その時間すら
彼にはもったいなかっただろうし。。。

でも、それが、サイコーの仲間になった!
のは間違いないのだろう。。。


そして、昨日のきゃりーさんとのラジオ

あれだけ達者に
きゃりーさんがホスティング出来る
とは思わなかったし
平野紫耀のトークスキルが
上がっていて
多分、リアルに録ったものを
流してるんだと思うけど
人間て成長するよね(笑)


そして、そのときに名前に出た
そうだ、きゃりーちやん
葉山くんと結婚したんだった!
暫く見掛けないけど
どーしてんだろう?
と思っていたら
昨日から放送が始まった
NHK-BS でのエンジェルフライトに
出とりました!

相変わらずな役柄ではあったけど、
あれはあれで、
彼にしかできないお芝居だった

コーチェラ経験者
っても、
ソロステージだったきゃりーちゃん
でも、本人たちに
その差異みたいなものは
感じなくて
互いにリスペクトし
変にへつらったりすることもなく
Number_iの新しい扉を
紫耀くんは誇り、
アーティスト同士ってそうなんだろうな
って思ったし
きゃりーちゃんの周りのスタッフさんにも
そのステージの差異を
嫌なふうに本人に伝える人が居ない
カイロの世界。。。

さて、来週は、
どんなお話になるんでしょう。。。
 
ロッキンははずれちゃったけど
サマソニは控えてる

日焼け、暑さ
対策グッズ、
こんな感じになっている

ゼリー飲料も買ったし、
翠ジンソーダで手に入れに
クーラーバッグに冷凍ペットボトル入れて冷えてるお水とスポーツドリンクをそれぞれ保冷ポットで用意して
ひんやり汗拭きと
カリカリ梅と
塩分チャージのタブレットと

フェス対策の厚底サンダルも
見つけたし。。。

っても、未だひと月以上あるけどね


有明アリーナ公演も
IMP.はもう秒読み。。。
ギリギリお天気は梅雨入りせず
迎えられそうだけど
週間予報によれば
Number_iの日程は
雨男さんのパワー勝ち?
しっかり☔マークだった

履き物、着る物、
お天気と相談してください!





乗った電車が床下から異音がした
とかで確認があって
異常はなかったものの
直通運転が取り止められ
かなり、遅いスタートになりそうだ。。。


そして、雨上がりて
かなり蒸し暑くなるみたい


皆様も体調にはくれくれもお気をつけ頂き
健やかにお過ごしくださいね!


では、また!


Mom

追記
数字ガチ勢さんが狙う
6/10中に、
BON(officialの方ね)の再生数
ボーイズグループ最速での
3000万回達成

多分、それをやっても
あまり、彼らのキャプションには
なりにくいと思うけど、
でも、彼ら彼女達も
強要することなく
淡々と、自らが決めた目標へ
ひた走ってる、

まぁ時間があったりした、
その、都度MV 観てみましようよ!

音をミュートしては
カウントされないけど、
イヤホンでならカウントされるから
仕事中なら
イヤホンジャックに挿して、
再生すれば、大事な一票になる(笑)

清き一票をBONに!🙋