ごきげんよう


雨降り☔
私の通勤は、
一般的にいわれる時間帯より
少し遅いので、
土砂降りは免れてますが、

皆様の足は如何だったんでしょうか?

6月になるし
梅雨になるのかなぁ〜

洗濯とか
布団干しとか
困るのよねぇ〜(笑)


そんな、最後の晴れ間

忘れ物を確認しつつ
ユニカビジョンを押さえて
お参りに向かい。。。

思ったほど行列でなく
メディアも騒いでなかったから
ある意味、助かった

神社謹製の御朱印帳を頂き、
なんとなく、
おみくじを戴いてみた

によれば、
ざっくりの理解だけど
欲張っても
前のめりも控えて
あるがままで
という時期らしい

なるほど。。。

心得ておこう!

そして、
そのお参り効果が早速出たのか?

久しぶりにお話出来た
営業先の方々から
ネタの取材も叶って
いきなりご利益?

いや、でも、今じゃなくてね
と、ちょっぴり恨めしく想ったり👅


で、5月末日

滝沢氏によれば
リセールの詳細か解禁になる予定

どんな概要なのか
興味はある。。。

まっ、そんなき機体はしてないけど



さて、本日のタイトル

たまたま
朝の情報番組で
今週扱ったモノで
未公開というか
追記で、
ウォンジョンヨ発表会後の
インタビューがちょっぴり流れたんだけど

LIVEに関しては
僕ら14曲しかなくて
で、構成をあれこれ考えないとならなくて

と言及していたので、

新しいモノを
というのはどうやら選択肢には
無さそうだ

てことは、
初めての共同作品となる訳で
その場に居られる
のと
そうではない、
というのは
若干、残念というか某かの想いを
抱いてしまうところもありそうだけど
配信となると
また、大掛かりになるし
FC限定とかで
DISC出してくれたり。。。

toHEROes もDisc化と知らされてるけど
その後の続報は。。。無いね(笑)



ちょっとだけ
深堀りしてない事を
書くんだけど。。。

岸くんの歌声のバリエーション
その使い手
それは確かに認めるところなのだけれど
彼は能動体ではなく
あくまで受身な気がして

こうしてみて
とか
他には?
なところから
でてきてる氣がして
彼の才能を開花させるには
やっぱり
彼のその秘めた才能に
いち早く気付き、
そして、それを本人に目覚めさせて
自由にそれをやれる環境を作った
そんな存在が居てこそ

と、この【No._○-ring-】での
彼の歌声を耳にすると
思うわけで

なんかね、
そこを気付いてるというか
思ってる人って
余りいなさそうだな、って👅



ガチ勢さんは
新たな数字を見つけ出したようで

最速で結果3000万回再生!

だそうなので、
お手伝い可能な方は是非!


なかなか
リスニングパーティの
トークの中身まで
なかなか辿り着けない(笑)

早く検証したくて
ウズウズしてるし

相変わらず、
メディアでウォンジョンヨのCMは
引っ掛かってこず
悶々としてるし😖😮‍💨


そんなところへ
天才的なオフショットが投下され
そのキャプションも
ちょっぴりあざとくもあるけど
あの5枚目はね、
きっと、騒ぐだろうな!
を、想定しての
確信犯だよね

でも、なんか
久しぶりにお目にかかったけど
ますます、筋肉が大きくなってる?
もしかした、
ビルダーさんみたいに
寄せてチカラを入れてるからかも
なのかもだけど、
まぁ、キレイに作れてるよね

それが、
作りたくて100kg超えのバーベルを
大の男子が出さない
あられもない声を発して
上げて、
プロテイン飲んで
作ってKEEPしてるのに
ノントレーニングで
あれは、ホントにどんな構造してる
とビルダーさんは興味津々なのでは?
と想うほどで、

で、その後投下された
ソロのBONダンスで
腹チラ、って騒いでたけど
下にあれを着用してるわけで
直に着るのは
革を傷める
ビヨーンも
ストップモーションも
私はしないし
そんな対象では
見たことがないので

あぁ〜、はいはい

の心境かな

にしても 
一昨日のもだけれも
それぞれに添える
キャプションが
秀逸で。。。

あれだけ、
本を読めない彼が
何故に、
そんな想像(創造)になるのか
とっても興味深いのよね

先天的なものなんだろうな。。。

小さい頃、
ママも忙しかっただろうから
読み聞かせをされてたようには
思えないし。。。

さて、経の1日は、
どんな日になるかしら?


三宅パイセンのYouTube配信中に
響き渡る叫び声

どうやらNumber_iらしい

と伝える健くんの顔

そして、配信は事務所からのはずだから

彼らも居た、
ということで、
リハ終わりなのか
打合わせなのか

なんか
唐突に存在確認が出来て

叫んでくれて
叫ばせるネタをつくってくれて
ありがとう。

そして、先輩には
お騒がせしてすいません(^_^;)

なのである


では、また!


Mom