デジタルイミグラント
って、そもそも?
ですよねぇ〜
デジタルネイティブではない人たちのこと
今まで潜んでいたけど
ここに来て、
御本人登場!
で、ちょっと慌てるよね。。。
で、恐らく
ストリーミングってなに?
な方もいるだろうし
ダウンロードこそすれ
スマホで音楽は聞いてない
って方も、きっと
XとかインスタとかTikTokではなく
敢えて、Blogという
アナログテイストなところに
来てる方だから
多いと思う
私もネイティブでは絶対ないお年頃
ではあるけれど、
本業でだったり
この平野紫耀活をしている中で
とうしたって、
誰にも聞けないから
自力でやらなければならず
必要に迫られ
開拓してきた中で
大きなお世話かもだけど
ちょっと、お話しとく!
ストリーミング
っていうのは
イメージで言えば
ネットの中に
自分のレコード(CD)ストックがあって
そこから好きな曲を
定額制で支払えば
何曲でも聞いていい
ということで、
そこで、たくさん聞かれてる曲が
流行りの曲という認定を
それぞれのプラットフォームがしていて
プラットフォームというのは
そのレコードラックを管理してる会社
っていうイメージかな?
Spotify
Apple Music
の2つを押さえれば
概ね、問題なく
他には
Amazon Musicや
YouTubeMusic
なんてのもあるけど
多分、そのラックを利用してる人は
少ないんだと思う
で、故意的に連続再生するのは
ルール的になにかの規範に抵触するので、
自分のお気に入りで、
Number_iの楽曲の間に
2〜3曲程度、
全く関連しないアーティストの
楽曲を入れ込んだりして
それを自動で再生しておけば
ストリーミングの再生回数が
稼げる
でも、音を消しているとカウントされない
そんな感じで
多分、そのプラットフォームするも
登録してない方も
いらっしゃりそうよね
単純に聞くだけたる
無料の会員もあるけど、
それだと便利さに欠けたり
反映のされ方の問題とか
ある模様
そこはちょっと把握してない👅
で、今回のStation Head での
リスニングパーティー
というのは
そもそも
Station Head 自体なんぞや?
だと思うけど
アプリの名称で、
それをインストールし
登録しておけば
放送されてる局にお邪魔して
そこが流してる音楽を聞けるし、
チャットで聞いてる人や
ホスト(曲を流してくれる方)と
やり取りすることも出来る
で、登録の仕方は
Number_iの公式さんが
こちらを見て。。。
と貼ってくれたたのを見れば
難なく出来る
(参考までに。。。)

このステへのアカウントと
自分のサブスクのプラットフォーム
今回は、
SpotifyかApple Music限定なんだけど、
リンクさせないとならなくて
先ずはプラットフォームの契約を
されてない方は
先ずはそこを!
で、アプリのインストールと
登録
そして、2つを繋げる
けれど、
未だ放送を始めていない
Number_iの公式の放送局を
探すのは、ちょっと面倒で
難儀するかもしれん
同じローマ字を使っての
ファンダムの局もあったりして
略して、ステへ
は、個人が発信する放送局なイメージで
まえにKPが5周年で
Xでスペース
っていうのをやったけど
それに近いのかな??
ちゃんと知ってる方が聞いたら
違います!
って全力で訂正されるかもだけど👅
で、その公式さんが
リスニングパーティやりますよ
のポストにリンクがあって
そこから入ってる方は
正式リスナーになってなくて
放送も聞けないし
チャットも送れないし。。。
になって、始まったから
慌ててしまうので、
貼られてるやり方にのっとり
先ずはステへに参加するよの
意思を持って(笑)
登録してから
チャンネルを見付けて
待機していれば
28日のパーティには参加出来るはず
でも
その前に試運転は絶対したほうが良くて
その確認の仕方も
ステへ巧者の方が
アドバンスしてくれてるから
それに1つづつ反応して
確認していけば
きちんと聞けてて、
参加してて、
チャットも試しです!
って送ってみておけば
安心で、
Number_iの曲を流してる局は
いくつかあるし、
そこら辺は、
SNSでパトロールすれば
見付かると思う
で、私も昨日お試ししてみたけど
ちゃんとリスナーに居たし
音源も聞けたし
チャットも出来たし、
今流してる曲 というのが放送してる
ホストの方の名前の下にあって
その横のハートマークを
ポチると、
私はその曲が好き
というアピールになるんだって!
で、なんでも、形に残したい派としては
画録が叶うのか?
とこれも試してみたけど
バッチリ出来たし
イヤホン装着で聞いてても
ちゃんと録音出来てるし
ストリーミング再生するのに
自分でリストつくるの面倒
だったりするけど、
流しておけば
かってにカウントされて
喋りのないラジオみたいな
そんな感じ
まぁ、バッテリーとか
ネットに繋がなきゃがるから
そこののころは
自分の契約状況と相談だね!
彼らが戦う主戦場が
CDというフィジカルなものから
変わっていってるので
そこは、こちらもなるべく
呼応していきたいところ
ってことで、
お針子案件の物色の成果
と
明日からオープンする
渋谷でビアボール!


期間限定で、
ビアボールって?
を知ってもらう為らしく
小さな店内には
サイトでも紹介されたる
割り方が展示されてるくらいで
品物も電子決済のみで
販売するそう
そこで、飲める訳では無い
さて、お目当ての方の会議が終わるのを
待つ間に来てみたので、
そろそろお暇するε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
では、また!
Mom
追記!
プレミアム公開待機中のに
《いいね》
してらっしゃる方が多いみたいで、
公開後の反応指数として、
直後のいいね数の急上昇を狙う
のが、彼らが魅せてくれる作品
への
最大限の応援の1つ、
となるようです。
こちらのTeaserの方への
…
切替をお願い出来ますか🙏
なので、0:00に公開されたら
直ぐに、《いいね》しましょう
勿論、コメントも!
その時は、絵文字等を使わない
それが、より効果的、に
なるそうですので、
使いがちの方はお気をつけを!
折角、行動するなら
それが反絵ざれる索を
取った方が効率、良くない?!
まっ、賛否両論あるのは
いつもの事です