おまたっぴ!

としたかった
ビアボールのカラフルグラスには
出会えないけど
60秒CMは
まるで。。。
彼らのVACANCEの1日
を彷彿とさせる
わくわくが詰まった
Web のショートムービー

そして、
60秒もあると
♫No-Yes ♪
もそれなりな尺で聴こえる

LYRICは
聴き取れそうでもあるけど。。。

巻き舌気味で歌い出す
神くんの
【20代を振り返って】
【思い出して叫びたくもなる(なった)】

ここらはら
RAP パートになり
英語に聞こえさせる日本語
みたいな、そんなパートが続き

彼らの様子を点描してる場面の
後ろで流れる
紫耀くんのファルセット・ヴォイス

シアタールームの場面での
通常の音域より少し低めの
太めな巻き舌っぽい唸り。。。

そして、
神くんが構えるカメラ
(ってこれ、前に買ったよ!
 っていってた私物のかしら?)
からの、サビ
【Stand by Me?】
【君は僕を 反抗的な視線 wow】
【◯◯◯な 今日もバイバイ】
【Hold me tight?】
【今も変わらぬ(カラー?)で】
【君と見てみたい】
と、断片的に拾ってみたけど

想像するに、
彼らが生きてきた道
そこに居るであろう
《キミ》→特定の架空の誰か? なのか
     メンバーのこと? なのか(笑)
との関係性を描きながら
それがYESなのかNoなのか
を描いてるのかしら?

最近の彼らのLYRICは
彼らの心情やメッセージを
明確に
まるで彼らの言葉のように
言葉を紡ぐプロの作家さんに委ねている

なので、
一瞬、彼らのあのときの事?
って思いがちだけど
それはあくまでもフィクションとして
私は捉えたいと思っている
それが自分の知る彼らにまつわる
散りばめられたエピソード
ではあるけれど、
それをあたかも、それが相違であるが如く
コメントしたりはしない
あくまで
紡ぎ出される世界は
受け取る側がどう思うか
であり回答があるわけだはないのだから

でも、SNSには主語を大きくして
語る人多いよね(笑)

ってことで
確としたのは
アルバムのリリースを
待ちたいけれど

でも、Trackに関しては
独特なリズムというか
拍子を取るラインで
高低差のあるMelody

ちょっとロックンロール的な

こういうMelodyラインて
紫耀くんのふわっとした
ハスキーな声がよく乗ってるな

と思うし、
サビのパート
早くフル尺
というか
セリフ被らないで聴きたい

プロ仕様の編集器とかあれば
歌だけ抽出出来るのかもだけど(笑)
そこまでは。。。

連日繰り出される
YouTubeのショートVer

歌のpromotionの域を超えて
まるで素人さんの
『撮ってみた動画』の如くなってて
組む二人によって
世界観が変わるのが
その関係性を見るようで
ちょっと面白い
どちらがか率先して考えてる
のか
相談しながら
なのか
あるいは、
それぞれがバランスを考えたうえで
散りばめてるのか

そして、いつまで続くのか?

新しいMVが公開するまで??

SNSでは
グラスがあった!
との報告が止まない

はて?(・・?🤔
私の近所では
全く見掛けない光景だし
もう回るのも疲れたし

運に任せることにした

覗いたドンキでは
その残骸のような
何本か残っていた
オレンジとグリーンのグラス付き
っていうのを見掛けて
なるほど、
こんな風に置かれてるのか?

同じドンキでも扱ってる店舗と
そうでない店舗とあって

皆が見つけたイオンも
私が行く所は
箱積みとかでの陳列がないとこだし

ほんとに
東奔西走に翻弄された(笑)

ジムの近くにある
酒屋さんも覗いたけど
こだわりの品揃えをしていて
亜流となる
ビアボールとかは扱ってなかった
で、何度も覗けるような店構え
じゃないし


昨日の予報の雨の凄さ
それにぶち当たることは
私は無かったけど
でも、今日は、
爽やかに晴れわたる☀
らしい

気圧差で
頭痛もあったけど
今日は今のところ感じてない

さて、今日は、どんな良い出会い
お仕事に巡り会えるのかなぁ〜👀


Mom