ごきげんよう


遅まきながら。。。

with MUSIC でご一緒した
有働さんがパーソナリティーをされてる
ラジオ《うどうのらじお》を
ようやく聞く

それだけ
情報が行き交ってて
尚且、自分自身が
いっぱいいっぱいだったということ(笑)


長年、務めた
News Zero を離れた日々の語り
から始まり、
新しい仕事として
with MUSIC の話題となり

そこでも、
プロの仕事人としての
本人は何気なく
通常運転で口にした言葉
なのだろうけど
過ごしてきた
ピリピリする日々を
それとは感じさせずに
穏やかに話される


なんだかんだあっても
やはり好感度の高さは
本人にその礎がないと
付け焼き刃になるし
メッキは直ぐ剥がれるものだ


そして、語られる
1番気になったアーティストは?


Number_i と即答する

そして、
何故か、平野紫耀くん、と
くん付で紹介し

また、そのビジュアルに
とかなんだろうな

って予測しながら聞く


このラジオのことを
コメントしSNSで語っていたアカウントも
これから
私が書こうと思ってることには
一切触れて無くて

今、聞きながら

やはり
言葉を仕事として
使っている方の選択は
なんとも、麗しい


彼女は、
あの場所に居て

すべてのタイミング
そして俯瞰で観ても
どこにも隙がなくて

その動きで惹き込まれた

と。。。


そのPerformanceで
魅入ってしまったし、
釘付けになったと


そして、

with MUSIC のあの空間は

音を聴く

ではなく

音を体感する場所であったと。。。


これだけで、
あの数分間の
Number_i のPerformanceが
圧巻だったか

手に取るように

そして

そこに居ることの出来ない
悔しさ、すら感じる


きっと、
コーチェラの88rising future のステージでも
そのパワーを遺憾なく発揮し
『あなた達、だあれ?』
斜に構えた観客を巻き込んで
つり革ダンスと
あのドームを揺るがした
GOAT! GOAT! GOAT! GOAT! GOAT!
の大合唱になるに違いない


って
既にGOATでろうと見込んでいる


宇多田ヒカルさんが
出演した時には
もう少し
配分された時間があったようで
4曲位のPerformance
だったらしいけど

正式なものかは不明だけれど
なんとなく出てきたタイムスケジュール
によると、

本体のコーチェラが始まる前の45分が
88rising がプロデュースするステージ
となるようだ

で、発表されてるのが9組
としたら
1アーティスト
単純計算で5分の受け持ちだ


となれば

もうGOATだろうと

そして
その時間であれば、
仕事を休まずとも
早起きすれば
しっかり
視聴出来そうだ



でも、危なかった。。。

家のネット環境を
2GBの速度から
10GBに対応するのに変える申込みをし
その工事が、翌日の16日で申し込んでいて
1日ズレたらヤバかった。。。

もし、ズレたら
そりゃ工事日を変更するけどもさっ👅


雨が小降りになるまで、
返さなくちゃにらない
本を読んだり、
業務連絡をしたり
ついでに
お昼を食べながら

Number_i 事をしたり

出てくるときは
昨日の暖かさが残っていたけど
夕方にかけて
冷え込んでくるらしい

でも明日は洗濯日和


もう、流石にこの雨で
花散らしとなってしまうであろう
関東圏の🌸


今年は
何処かに愛でには行かなかったけど

営業で回る道すがら
眺めた

春になると
一斉に、
ここにいるよ!
とばかりにPINK一面で
その存在を訴える

健気で可愛いし
奥ゆかしい

日本人であることを
意識する季節だ


さっ、そろそろ仕事に出掛けようかな



では、また!


Mom