かつてに比したら、
っても
そもそもが音楽番組が
そんなに無いから
あんまり変わってないっちゃぁ
変ってないもだけど
with MUSIC
CDTVへの出演
あっという間に、
爽やかに過ぎ去って行った
Number_i Typhoon
それぞれに余韻を楽しんでるのでしょう
そんな中で
私は久しぶりに味わう
情報のアップデートやら
本業での変化やら
なんだかんだと
バタバタしつつ
ちょいとばかし
浮足立ってもいて
指差し確認しながら
事を運んでいきたいところが
何となく
そのタイミングでは
確認をし
慎重を期しつつ
対応はしてるのだけれど、
自分で進む
というより
進まされてる感が
なんとなく付き纏っていて
そういう時って
知らぬ間に
ストレスを感じてたりするんだろうな
と思っていたら
もう身体は正直で
また、内ももに出たよ、
蕁麻疹。。。
ただ、なかなかに
久しぶりに、
甘エビと烏賊のお刺身は
戴いたのだけど
それで出たと訳ではなく
そして、
本日は5のつく日ゆえ
お狸さまへ
当選祈願に
と思ってたけど、
現場への対応を要請され
それはこれからに
大切な事案ゆえ
そちらへのプライオリティが上がる
とはいえ、
その時間の前に行けるか?
でちょいと早めに行動を開始してる
昨日は、
TOBE 関連の
Number_i 以外でのなんだかんだが
あったようで
SNSのタイムラインに
流れてきてて
語られること
教えて頂けること
は有り難いことではあるが
それを出すことでの。。。?!
を穿ってしまう
真っ直ぐじゃない自分も居たり
切り取られたものではなく
そのものを
確認してみなくては、
と思う次第
でもって、
IMP さんが
アルバムのリリースをする
というカウントダウンのような
情報解禁があり
既にあんなにタイトルおるのに
しかも
フルアルバムかいっ!
っていうかね
これが
デジタルで勝負するところの
少しばかりの難点なんだと思う
よほどのものでないと
常に新しいものを
プレゼンし
その市場に流し続けていかないと
周知されたり
ヒットを生み難い
そんな弊害
で、Number_i の
ミニ・アルバム Number_i のリリース
なんで、月曜?
と思ったんだけど
まぁフィジカルのRankingには
目を向けてないからだろうな
って思ってみてたけど
その同じ週の水曜に
IMPが来るからだったんだねぇ
月曜リリースも
水曜リリース
フィジカルのRankingを
考慮してないけれども。。。
その2日(3日)の違いって
なにかあるんだろうか?
まっ、なんでも良いけど
そして、
手にした処方箋で
いよいよ、
現物購入っす!
購入したら
無条件で
パンフレット
付けてくれるかな。。。🤔
コンタクトそのものより
そっちが重要案件なんだけど(笑)
ください!
って中々ねぇ〜🥺
翠ジンソーダのお供に
チップスにも
未だお目にかかって無くて
前に大量陳列されてた
という量販店を
早めの行動をした本日、
覗いてみようと思ってはいる
ホントに、
そんな事を含めて
お仕事もきちんとやろうと思うと
いくら時間があっても
足りないMom の24時間
読みにしてくださる方は
うまく時間を使えてるのかしら?
少しづつ、
ゆっくりになっていく
思考回路とか
行動の素早さとか
そんなものとも戦いながら
今日も
耳には、彼らの歌声を。。。
紫耀くんの息多めの
丁寧に置く歌い方が好きだ
って、
このニュアンス、伝わるかしら?
低音ハスキーが好きではおるけど
Number_i となってからは
比較的、
その音域を良く耳にするようになって
満足してきてしまって、
となると、
究極の
息多めボイス
ため息のような歌い方
とでも言いましょうか。。。
なので、
Is it me?
のそのフレーズだけを
サンプリングして
ループしてきいていたい
という
衝動にかられるけれど、
それは、
ほかがあってこそ生きてくるモノ
相対性、
なので、
シャッフル再生し
そのターンが巡ってくるのを
わくわくしながら
待っているのである。。。
🌸も満開宣言
とはいえ
今日は生憎な空模様
でも風がないから
花散らしにはならなそう
そぼ降る雨に咲く🌸を添えて。。。