What's up! でございます
バタついた期間が
ようやく落ち着き、
お家ごとの溜まったルーティーンを
と思っていた週末
雨予報だったりで、
取り敢えずの買い出しと
お彼岸の最終日で
雨がパラツク中
行ってきたら。。。。。
ん?
降らないじゃん!
薄陽さしてきたじゃん!
でも、きっと作業始めるという
俄に。。。
となるだろうと、
まったりを決め込み
溜まった録画(ドラマとかバラエティーとか)
を処理しつつ、
21:00からのHigh_School を待つ
でも、出演者のアナウンスないし
2日間だし。。。
北山くん、ドラマ撮影してるし
なんて、思っていたら
突然始まる、
神くんの質問箱
ってことは、
彼は今日は出ないんだな
神くんのやり取りは
なんだか穏やかに
普通に会話してるように
神くんが答えたことに対しての
質問もまた叶う
それは、凄いよね!
ホントに、21:00のギリギリまで
応答してくれて、
観ている側は
えっ、神くんが出ないのは判ったけど
他は? と
ドキドキしていただろう(笑)
私は、PCとスマホの2台使いで
対応していたから
あっ、このメンバーね!
が知れたので
若干、ながら観の構え👅
まぁ、基本的にTOBE が
配給するコンテンツって
そんな方向に
よりなっていくんだろうな
とは、思う
それに先駆けた訳では
ないだろうけど
とべばん特別編
で、
岸くんのターン
つばきくんとの
仲良くなるコンセプトの対談が。。。
最後まで、
噛み合わないズレがあって
別に嫌な感じのズレではなく、
オモシロみ
のあるズレで
で、
椿くんは
しっかりした、愛情溢れる家庭で
きちんと育ったんだなぁ〜
がわかるし
岸くんは
メンバーや他の数人の中でいるより
撮れ高とか内容とか
しっかり気にする仕事人風情を
披露してしまったり
(まぁ、その片鱗は常に感じていたけど)
で、マッタリを決め込んだ私は
HDDの片付けを終えると
toHERoes を観ることに
彼らのパフォーマンス
はちょっと今回置いといて。。。
実際にその場に居て観る
それでいったら
あの大きなモニターは大事なんだけど、
映像で配信となると
どうなんだろう?
と感じた
カメラワークも
悪くはないけど
いやいや、そこじゃないよ
というフォーカスや画角
そこのセンスというか
だからこそ、
のめり込めないのかな
と、
私の感覚では思ってしまい
4/26から始まる録画配信
ひいては
DISC化される
映像には
手を加えたものを
期待したいなぁ〜
まぁ、DISCに関しては
全ての日にちて
事前アナウンスで
収録のカメラが入ってます
って言ってたから
それらの素材を含めてのもので
補填してもらったら
より、参加した人も、参加しなかった人も
より楽しめる、モノになるような気がする
で、この画面での
紫耀くんのPerformanceを観るに
激ヤセすることもなく
ほっぺのぷにぷにを残しつつ
ysl のピュアショットのナイトリチャージ
の効果か、
兎角、肌荒れしがちな紫耀くんだけど
今って、一切それが見付からず
睡眠とか
ストレスとか
お肌に悪いことが
ほぼ起きてないんだろうな
という、
そんな生活の様子も感じられる
一応、私も使い始めて2週間。。。
確かに、昼間の化粧崩れ
っていうほど施してないけど(笑)
が無くなったと思う
なので、目の周り専用の
ナイトリチャージ、買おうかな、
と思ってはいる
引き続きのマスク人なので、
なかなかROUGEを
お披露目することは未だないのだけど
ベースメイクや
素肌へのケアは
やってはいるけどね
で、High_School を観ながら
最終回となる
世界一受けたい授業
を眺めていたら
来週から始まる
WITH MUSIC の予告が流れ
えっ!
出るの?!
内偵作業していて(笑)
そこからは
上がってこなくて
思わず、
今、流れた!
って知らせちゃいましたよ
そっか、出るんだ。。。
出る、って!!!
そうなると、
私の中の、アレがむくむく
なんだけど、
まぁ、厳しいんだろうなぁ〜
こんな時、
すぐ近くに居るのに。。。
っていう
焦燥感の方が先立っちゃって
それを放送までに
飲み込む作業が2つも増えた( ´Д`)=3
まっ、リミッターというか
門戸が開いてる
ということは
確実になったから
また、次回や
他の番組も
可能性は出てくるだろうし
私も、次へのステップアップする為に
努力しないとな😤
↑
なんの、どんな努力なんだよ?!(笑)
そんな事を
頭に思いながら
深夜に上げようかと思ったけど
体力持たなかった
ので、起きてから書いているし
夜中に録画した番組を
チェックしながら。。。
すると、
翠ジンソーダのCM捕獲の為に
録り続けてる、人生最高レストランに
DREAMS COME TRUEの中村氏が出られてて
2人で作っている音楽を
2人が一番信じているから
と、
35年、続けてこられた
理由を吉田美和さんに訪ねたところ
この一文が届いたそう。。。
吉田美和がやりたいことを
実現させてきた中村氏
初耳学でも話されていたけれど
稼いでやろうと思って
と面白おかしく言うけれど
彼女の才能に
いち早く気づき
それを世に示すためにした
最大限の縁の下の力持ち的なパワー
それを継続し続けられ
彼女の魅力に惚れ続けられてること
そして、彼女も留まることなく
進化し、
魅力を増大し、
増幅し続けてること
進化も失敗も共同体なので
という彼女の言葉もまた
中村氏に突き放したような
コメントもするけれど、
絶大な信頼を寄せているからこそ
というのが伺えて
きっと
Number_i の3人にも
その絆があり、
その役割は
ドリカムとは違うけれど
紫耀くんがやりたい、目指したい世界観
それを共有し
底に向かって一緒に歩いてくれる仲間
全幅の信頼を置いてくれてるんだろう
だからこそ
平野紫耀、も
その道筋を誤らせることなく
アンテナを張り巡らせ
信念と覚悟で
Number_i というSHIPの
艦長であり
舵取りであり
そうあろうとすることに
相当の覚悟をもち
多くの時間を割き、
そして、
そのPerformanceを可能にするための
自分自身に課す課題、ハードルも
相当なんだと思う
ただ、
Try&Errorを繰り返して
という人間くさいところも
話していて、
それを同じく
体験していくとこを
ヨシとしている関係性
だからこそ
足腰鍛えて
というあの表現で
多くの方は
ファンを。。。
と思ってるけど
勿論、末端に乗せて貰ってるけど、
第1にはメンバーだし
それを可能にしてくれてる環境を
サポートしてくれる人たちだろうし
その規模が
どのくらいなのか
TOBEに関しては
徹底的な秘密主義ゆえに
その人材は見えてこないけれど、
外に向けては
厳戒態勢であっても
その囲いの中は
共通意識を持って
動く人達が集まってきて
フランクに
自由に動きやすい
のだろうな、って。。。
今日、日曜は
昼間には☀お陽さまくんが
顔を出す、
と予報されてるので
そろそろ動きます
そして、
今晩のHigh_School は
どんなメンバーなんだろうな??
Mom