おまたっぴ!
Xmas🎄イブ
ドレスアップして居並ぶ。。。
華やかである
時折、抜けで見える
窓からの夜景
スタジオ、
というより
どこかのイベントスペース?
また、舐め回すように観る方々が
特定するだろう。。。(笑)
そして、
オーディション生
(トレイニー、と命名されたそうだ)
初お目見え
アイボリーと薄いヴァイオレットで
揃えたアイテム
パールをあしらい、
どこかの聖歌隊のような
品のある出で立ち
そして、選ばれたメンバーは
恐らく未だ小学生の
(もしかしたら13歳が一人だけ中学生)
10歳の少年を選ぶ。。。
お披露目(バックではなく)の年齢を
いつにするのか?
ではあるけれど
表にに立つまでのレベルに
引き上げるまでの道のりの長さ
社長の覚悟が窺える。。。
とは言え、
リハに次ぐリハをしたのだろうし
基本的にアドリブ的な返しを少なくしたせいか
しっかりした対応の5人であった!
こういう展開とは知らず。。。
何故、リアタイ推奨なのか?
訝しみつつ見守る
紫耀くんへの質問
ダンスを上手くなるには。。。
流すことも出来るけれど
ピュアなこれからの子には
真剣に答えたい。。。
それを一瞬で思い描き、
基本中の基本を
アクション付きで披露する
カメラが追いつかない(笑)
そこは、バラエティー慣れしてないのかな??
何かを狙ったわく、
真面目に答えたのだろうが
エンターテインメントとは!
を、思わせる数分であり
そのネタで
番組のエンディングを
掻っ攫う。。。
廻し役の北山くん
今回もまぁるい言葉のChoiceで
和ませてくれた
ただ、前回でのNumber_i の
立ち振舞で
絶大な信頼を得て
少しは、
ゆとりがあったようにも思うし
昨日は、台本持ち込みしてたね。
で、
仲良くなってもらってイイですか?
のレギュラーコーナーへ
in Hawaii
AbemaTVでの
夏休みの触り。。。
タイアップのための
ホテルの紹介がメインだったけど
まぁ、楽しそう。
21:30〜に期待が膨らむ((o(´∀`)o))ワクワク💕
おぉ、リッキー初お披露目
ドラマの役とは
全く印象が違う
好青年な
どちらかといえば
堅さ(蒼さ)が残る
SNSで窪塚洋介を想起させる
って見掛けたけど
いやぁ〜
彼のテンションとは
違うだろう。。。
狂気を隠し持ってないもん
とはいえ、
ドラマの役だと
そんなこともやっていたけど
今回のドームは
ソロでの参加になるのだろうけど
アーティストとしては
今後、どうしていくのだろう?
ドラマのCastingも
裏事情を知る私ゆえ
これからがあるのか無いのか
社長以下
TOBE スタッフの営業力やいかに?!
で、岸くんが目撃されたのは
これのロケだったのか!
という、
TOBE が知らない世界
リッツ・カールトンに
女将風情野方がお迎えって
なんか、ピンと来ないけど、
やりたい放題
基くんのナイスハンドリングながら
先輩としての風格も
というのがそこかしこに
小さな配慮が窺える
そして、
リアタイ推奨したのは
スポンサーさんからの
先着でのプレゼントがあったからか!
まぁ、スポンサードしてくださった
企業さんには
レスポンスがたくさんある方が
望ましいに決まったいて
それを誘導したよね
やっぱり
枯れ葉策士だわっ!
こうやって観ていくと
この中に
Number_i の3人が居ることが全て
だなぁ〜と
贔屓目でなくても
感じる
加えて
怒涛に解禁された情報。。。
昨日の時点で
社長のインスタに
SEACLET と
記載された部分のある
スケジュールが投下され
すわっ!
Number_i 関連と
色めき立ってたけど
いやいや。。。
と訝しんでいたけど
やっぱりね!
どこでも
最終兵器な彼らである
ただ、今日の12:00にもなにかある
ドーム公演のグッズの発売日が
ぬるっと解禁されたから
もしかすると
エントリー開始日とか
詳細とか
なのかしら??
Tik Tokでも
番組あるんだね。。。
HIGH SCHOOL と
名打たれてるから
若年層が対象になるのかな
ここでも、
やっぱりMC は北山くん
(と、インスタライブで言ってた)
そして、なにより
AmazonPrimeによる
ライブの世界配信。。。
まぁ、これで、
滑り止めは確保した(笑)
製作費はこれの放映権とかで
賄うのかな
でも、これって、
その一度きりなのか?
としたら
現場にいたら観られない
どう放送されたかは
気になるからなぁ〜
誰かに録画を頼むか👅
で、インターバルを置いて
TOBE の夏休み
オープニングが
若干、並べる小物を
HAWAII仕様にしての
えっ!
LIVEなん?
一緒にリアタイするん?
と思ったけど、
多分、初回のみの🎁
エンディングには無かったし
(当たり前だけど)
こっちに関しては
全体を観てからの
感想としようと思う
顔出ししてるスタッフさんと
ぼかすスタッフさん
ぼかされてるのは
TOBE のスタッフさんなのだろう
香港にも同行したマネくん
彼に預けたバッグから
おサイフ出して、
男気ジャンケンでの勝利の景品を受取る
現金じゃなくて
カードみたいだったけど
KP時代に良く聞かされたエピソード
どーでもいいものを追加してくる
それを目の当たりにして
なるほどぉ〜
まぁ、優雅な遊びよね
と。。。
撮影スタッフも
そう何クルーも出してないだろうから
撮影自体もプラベ旅行みたいなもん
だったろうけど、
撮休もあっただろうし
より3人の絆が深まった
鋭気を十分に養えた
時間だったに違いない
これから
それぞれが交流し
また、関係性が変わっていくのを
見守るのも、これまた楽しみ
ということで、
一先ずの視聴記、でした!
とべばんのレポは
めざましとTIME でやっていて
同じ日に
KPのアリツアDISCリリースの
コメント付きを
ぶつけてきた( ̄ー ̄)ニヤリ
Mom