おたませぇ〜!



いやぁ〜、朝から脱力ε-(´∀`*)ホッ

なんなんだ、平野紫耀!


昨日のあの力強い決意表明

その裏で、やってた
少年のような仕業!


平野の毛の毛玉って。。。(笑)

でもって、
自毛で指を切るというね

ハリネズミな紫耀くんヘア

であれば、
あんなこんなな
芸術的な寝癖も付くだろう。。。


髪にしても
筋肉にしても

外見をしっかりハードにカバーする


しかして、
その核にあるのは
とっても柔らかい

柔らかいからこそ
硬い殻で守っている

そんな柔らかさが伝わる
あさイチの
sho_h_desyo
のポスト


きっと、
いそいそと
みんな喜ぶかな?
笑顔になるかな?!

と、キャプションを付け
クリエイトし
それの為に
昨日から仕込んで
撮影してる

もう、なんたる愛おしさよ😍


それを受けて
って受けなくても良いんだけど。。。

ずっと変えなきゃ!
と思っていたSNSのProfileとアイコンとヘッダー

ついに変えました


3人での活動が言明され
現実味を帯び、
5人でを夢見てる人ひ
突きつけられた現実
そして、何故?

人によっての理解や
落とし所は様々で
それぞれに依怙であり
自我であり

そして、
その自覚無しに勝手にコメントする

荒んでる。。。





そこにね、
社長坦、
というわけの分からぬ
といっては失礼だが

そこに所属ないし活動を共にする
アーティストへのコメントなら未だしも
ファンへコメントする行為は
ちょっと出過ぎてるようにも思う

何を知ってるんだ?

合流したアーティストのファンが
社長に対して
何かコメントしてるか?

まぁ、お花畑な方が
感謝こそ述べてるけど

そのファンという認識も変だけど
その方々に
例えば、
声が聞けて
とか
姿が見られて
良かったですね

とかコメントするか?

してないだろう。。。

それぞれが自分の中で
折り合いをつけようとしてるのだから
そっとしておいて欲しい

と思うと思う。。。


てか、そもそもの
滝沢坦
という存在があることが不思議で
一般人となってる人を崇める

って、新手の宗教だよな、
と思う。。。

って、
ちょっぴり毒を吐きましたが
ちょっと、目に余るものもあって。。。


私は、彼の人格や人柄は否定しないし
寄り添ってくれるのだろう
は表に足ってた人にしか
出来ないマネジメントだと思うから
それを否定はしない

けれど、
あなたのすべきことの手腕の
大事なことの一要素

そこを見極めるまでは
安心出来ないし、

例え、元チーフが
移籍したからといっても
どのタイミングのチーフよ?!

と思ってしまう

って、私も荒手なクレーマーだ(笑)


これから解禁されるであろう
あれやこれや

つぶさに見届けていかねばと誓う、10月16日


Mom