お待たっぴぃ〜!

マッタリと終える三連休。。。

のハズだったのに。゚(゚´Д`゚)゚。


あんな時間からの
予告無し、は、ダメダヨォ〜!!!٩(๑`^´๑)۶


週末以外で、
オマケのように
追加されたお休みは

付加価値な動きをするのが
まぁ、通常で、
晴れたら、おウチ事

でも、昨日は生憎の空模様と寒さで
デッキと向き合いつつ

ひと段落したので、
早めに台所で、
作り置きをしていて

何気に
というより
調べておいたレシピを確認すべく
スマホを取り上げたら

えっ、ストーリー?!
と開いてみたら、

突然だけど、パコプロやるよ!

と思ったら、
即、始まっていて、
最初の質問も
「いきなり?」
だったけど、
ホントだよね(笑)

で、気付いたときには
既に、ミシンになってて

ヤバいヤバい、
消えちゃう!
と、じっくり読む間もなく
取り敢えず保存に走る

スマホでは出来たんだけど
PCは操作を誤って、
途中からしか間に合わなくて

なんか、それで、
もう戦意喪失。。。

ニノのドラマも始まる日だったから
そっちに集中し
見終えてからは、

自分自身の予定で
1日を終えられないと
何か疲れる、
私の性格で
寝落ちして、

なので、
パコプロさんのやり取りの精査まで
手を付けられずにいる

ただ、
今までより
少し、淡々とノンビリした感じで
進んだのかな?!

でもって、
目がしばしばして
指も疲れたから
とペースダウンを宣言したら


ん?



な時間があって
再開されたら

寝落ちしてたって(笑)

でも、寝付けないことが多い

といっていたことから考えると
寝落ち、
にしても
頭を空っぽに出来る

深層で気病みになることや
鬱々と頭で考えなきゃな課題がない

ってことなのかな、
と、
その点は安心する
可愛いエピソードだな、と。

ただ、それも落ち着いて考えればで、

夕飯の支度しながら
で、お風呂に入ろうとしていたのを
諦めていた身にしてみたら
そのタイミングを失ってるから

お〜〜〜〜〜〜い!!!

な気分だったけど(笑)


で、これからご飯するったいうから
その隙間で
カラスの行水して
出てきたら

あれ?
サクサク進んでるし。。。

と、昨日はなんなタイミングが
パコプロさんと
合わなかったなぁ〜(笑)


精査はしてないけど

ELlEの話題
謎のハイブランドとのコラボ投稿

そして、
LIVEではたまに触れてた
お胸か?
お尻か?
な質問。。。

1ターンだけなら未だしも
じゃあと、
重ねてグイグイくる質問

スルーすれば良いのに
きちんと伝えたい!
が勝ったのか
拾って、
ちょっとしつこい感じな
印象を受けたけれど

やっぱり、
そこを揶揄する方も居たんだね


パコプロ見ながら
Xのトレンド見たりとか
そんな器用な
感覚が途切れることは
ただでさえ、
どっちたかずになるのが嫌で
やらないから
全く知らんけど

最中ですら
あるんだねぇ〜。。。

そのことを
希有した質問に
真摯に長文で回答

っても、
それはその人の為だけでなく

そこに書くことで
自分自身の考え方
を、表明する!
そんな意識だったんだろうな
って判る

久しぶりに
そして急襲だったせいか
絡んでくる構ってちゃん系な
質問が少なかったのか
拾わなかったのか
測れないけど
ちょっと流れが変わってたかな。。。


内容については
今日、自分自身も
中に留め置くために
チェンジしないと!


そんな中で
改めての
自分自身の考え方を
共演のキャストへ
不快な思いや迷惑をかけないように

別に単独での囲み取材をウケタ光一さん

なんかね、
その語られる言葉に
重みや誠実さを感じるし
ファンが気になる点を
余りなく語っていて

大変、申し訳ないけど
代表となられるお二方よりは
肝が座ってるし
明確なVISIONがあって

ぶっちゃけ、
やっぱり、
故人ときちんと向き合いながら
育てられたな、
と思わざるを得ないかな


そして、
連日、しつこいくらいに
Jの問題を取り上げるミヤネ屋さん

昨日は、
リストのこともだけれど、

そこから発生しての
記者会見のあり方
に関して

会見の主旨
そして、
質問のカテゴリーで時間わけなり
日にちを分けるなど
そういう具体的なやり方への提言

エージェント会社のこと

そこのところを
具体的にやり取りしていて

そこは、
概ね、
私も会見を見て直ぐに感じたことだし
うっすらと
直接的な言葉ではなかったけれど、
そうすればいいのに、
と書いたことだったので、

ようやくメディアで言い始めたわ!

と思ったよ!


そして、
妙に具体的な告発
それをメディアが取り上げてて

その裏取りは?

って思うけど、
こと、この問題に関しては
センシティブすぎて
ほぼ、言い分を100%受け入れて
電波に乗せてるんだろうなぁ〜

事務所が反論できないのを
良いことに、
と、別にカノ事務所を擁護するつもりは
サラサラ無いけれど


そして、
たまたまタイムラインに流れたきた
Kinki Kids ファンの方のポストに
反応したら、
なかなかな勢いで
リプやらリポストを頂き
そして、その言葉は
とても冷静で
そういうのには
初めて触れたので

こうやって
身を案じながらも
冷静に受け止め
エキセントリックになることなく
言葉を重ねてる方も
居るんだなぁ〜と

自分のタイムラインが全てでは無いと
思ってるから
そこに流れてくるコメントは
基本的にスルーなんだけど(笑)
とはいえ、
敢えて掘りにはいかないけども
やっぱり、
いろんな井戸端会議はあるんだ
と、理解する出来事。。。



ということで、
ほぼ内容はない、
右往左往する
私の10/9のクロージングタイムのレポでした👅


今日は寒暖差があるらしいので、
これまた、体調を崩されませんように


では!


Mom