what's up! で、ございます!


この土日は、スッキリしない空模様。。。

ずっと引っ掛かっていた

どのHDDからもアクセス出来る

外付けHDDへのデータ移行

にようやくChallenge!


基本的にはDISCに落としてるたまけれど

でも。。。

というなんだか得体の知れぬ不安?!で

HDDから消去出来ずに

ズルズルと増える一方(笑)


なのだけれど、

何だか本体の方の調子が今一つになり

作業が終えてないタイトルもあったりで

重い腰をようやく挙げて

作業してみたものの

移したいタイトルの半分も

終えてないのに、

何故か、

100%の完了とならず

トラブル?


データ容量なのかしら?

と思いつつも

Q&Aを見ても対処方法が見つからず

センターに取り敢えず

問い合わせてみている


なので、

作業が頓挫し(笑)


では!

と、インスタやらで

保存した写真を

例のましかくフォトでプリントすべく

やっぱり買ってしまったプリンター


それが土曜に配送されたので、

早速、設置して

印刷を!!


と思うものの、

そこまでの準備がなんやかや必要で

結局、実際にプリント出来たのは日曜で(笑)


で、ハッキリしない空模様と判ったので

ほぼ半日、それにと齧りついての作業。。。


もう、ずぅ〜っと見てると

お腹がいっぱいになる


デジタルで観るのと

アナログのプリントにして観るのと


やっぱりデジタルのネイティブ世代ではないからか

紙で観る

そのことのほうが

心に訴えかけてくるモノが

何故かある。。。(笑)



KP時代のものには突入出来なかったけど


TOBE時代の初日からのモノは

多分、完了出来たと思う


で、出来の確認含めて

最初から眺めていると。。。


穏やかな微笑み


と多くの人が評している

あの七夕の日の顔も

サイトの撮影のオフショも


険しくはないけど

やっぱり

本来の彼の顔

というより

いくばかりか

仮面というか

薄いベールのようなものを纏ってる


そして、

初プラベ!


となった

神くんとの川遊びやら

ご飯やらの投稿も

未だ、心を許してるのは

神くん。。。


と感じるような

そんな顔つき



その間に

sho_films

と、題されて投下された

いくつかの

カメラロールからの投稿


素顔を出すことへの葛藤?!


IMP.を迎えたYouTubeの配信の時に

楽しぃ〜!!!

とは言っていたけれど


未だ、殻が破られてない時期


それを経て

レモネード狂騒曲

謎の陶芸作品へのChallenge

ベテランスワンボートドライブ


と立て続けに

マネージャーくんと

出掛ける


その機会を持って

神くんの他に

自分を見せられる相手が

出来たかのように

本来の彼の素直な表情を

伝え始めたきたなぁ〜


と思う


間に

バコプロやら

インスタライヴを

挟んで


ダンス動画だったり


その動画を見ても

マネージャーくんとの

関係性が進展したのが

判る


遠慮がちに捉えていた

サイトの素材の撮影でのBehindの動画のアングル


それが、

正対して撮れる関係性になっていたし


あのELLEさんのBehindにしても

恐らくマネージャーくんが

回してると思うのだけれど


🎥が回ってることを

意識しないで撮影に臨んでる

という安心感


そして、

そのカメラに気付いても

変に態度を変えること無く

自然と頬が緩んだりして


良き関係性が築けてるんだな


と3ヶ月弱の日々を思う


そして、ついに、

岸くんも前事務所を離れた!


さて、合流なのか?

それとも。。。?!


合流するかしないかはさておき


彼が離れたことで

いよいよ、

平野紫耀のNEXT FAITHも

本格化してくるだろう


未だ、謎のままの

2人のハイブランドとの饗宴の真相


どのタイミングで

新しいモノを放つのか?


多くの人が今か今かと

待っていることだろう。。。



余談だけど、

郵政の方が

保険の必要な手続きがあり

来訪があった


で、その方が

玄関に一応displayしている

KPのアクスタやらなんやらを観て


キンプリさんのファンなんですか?

どなたの?


と聞いてきて 


ご家族がファンなんですか?


と聞いたら


いやいや、私が。。。


あらっ!

誰か推しですか?


ココまで来たら答えるしかない


平野くんです


と答えたら


僕もです、

面白いですよね。。。


と、

そう、訪ねて来たのは

おじさんで

その方が、なんと、平野くん推し(笑)


でも、

「面白いですよね」には

素直に反応出来なくて

議論を戦わせるのも面倒なので

笑ってやり過ごしたけど


中々、家の中に人を入れることが少ない生活なんで


初めての反応で

ちょっとビックリでした!



日曜の夜帯は

連ドラがある頃は

忙しかったけど

落ち着いてきて


でも、集中したせいか

きっと眼が疲れていたのか


観ながら安定の寝落ちしてて


で、てっぺん前に

起きて、諸々視聴する


の中に、

まつもtoなかい、があった


ケンティーがゲスト

そして憧れの

東方神起の2人

(わざわざ番組の収録の為だけの訪日で

 7時間の滞在で帰るそうだ!)


カイくんこと、ケンティーも

もう30歳を目前なんだねぇ〜


収録は、

事務所の騒動が

ここまでになる前か

なっていたけれど

なのか

ちょっと不明だけど

事務所を離れても

先輩、

というスタンスで捉えられている存在の

中居さん。。。


その中居さんが思うアイドル

というのは

金スマでスノ相手に語っていたことがあったけれど

それも話しつつ。。。


アイドルとは、

半人前・未完成である

プロフェッショナルな半人前


そして、そんな存在を

1人前になる過程で、

応援するのがファンであり、

その素人さが魅力

だと。。。



なるほど!


と思いながらも

それを【平野紫耀】に当てはめて

考えてみた



精神論で言えば

彼の《満足しない飽くなき探究心》は

それだと思う

そういう意味では

確かにアイドルではあるけど


中居さんのいうところは

そのPerformanceの部分でも

含まれていたのだけれど


もう、平野紫耀の

Performanceやスキルは

既に一人前を通り越してるよなぁ〜



金曜にMステでランキングされてた

ダンサーが選ぶ踊りがなで

21世紀のアーティストでは

トップとなった

ichiban


それの紹介映像で

5人のKPが使われて


それに騒いでいたみたいだけれど


ランキングの趣旨を考えたら

5人でのものでないと成立しないし

テレ朝に2人のものはない

となれば、

使うだろう(笑)


ましてや

その内の3人は未だ事務所に居るんだし


ってことで、

5人のモノだけれど

使う素材には

某の配慮を感じたけどね👅


このichiban は

もしかしたら自分たちも?

と思わせるギリギリの難しさ

ツキヨミまでいっちゃうと

ムリっ!

となるんだろうな(笑)


でも

ぶっちゃけ

私はあのPerformanceを観ても

もう、あの時のように

心がザワザワすることも

高揚することもなく


もう、過ぎ去ったもの


というカテゴライズされてて


その上をいくものを

魅せてくれる!


そう信じているので。。。


懐古趣味には走らないので💦



この週末は

2人KP.も北海道公演

奇しくも、

岸くんの退所日となる


5人で最後にLIVEをした場所に

2人で戻ってきての公演


去来するものあったんだろうな。。。


温かいものが流れている


それを知らせてくれたし

感じさせてくれて


でも、紫耀くんたちの時は

傷が出来たばかりな

そんな痛みを伴うから

敢えて触れなかったけど


数ヶ月過ぎ

瘡蓋となり

それを触れるようになったからこそ

のコメント出しなのかなぁ〜と。。。


そんな2人LIVEが行われる

Kアリーナのこけら落としの

ゆずの公演。。。


他でやってる

ステージの作り方が

なんか全く別物になりそうな

そんな会場のようだ!


公演というより

その場所を体験出来るのが

ちょっと楽しみでもある((o(´∀`)o))ワクワク



秋のカラッとした空気

その爽やかにそよぐ風


なんか、ステキに1日を過ごせそうだ!



あっ!

今日は、会見だ!


そして、

東スポじゃないところが

遂にカミセンが事務所に居なくなる?

を報じていて、

まぁ、それも

時流を読むというか

潮目を読むというか


なのかな?



そして、

CMに関してかれやこれや言われてるけど

クライアントと事務所が

直接やり取りしてるのではなく


そこに

広告代理店

なるものが

介在していて

そこを誰も突かないけど

某の裏取引とか

意図とか

あったはずだし

それは

クライアントもまた然りで。。。


でもまぁヤミの部分になるんだろうな


そして、岸くんの

退所後にも

出演していたDASHの放送がある!

という事実。。。

あの番組の稲刈りの話題は

必ず秋の改編期のSPと決まっていて

それを全うし貫いただけで、

その日にちを考慮して

呼ばない、という洗濯もあったとは思うけど

そこは、おかしい!

と思う人が多くて(笑)

それは闘ったんだろうなって思う


だからこその

プロデューサーさんの

ニヤリとしてのいろいろ。。。

という答えに繋がってるのかな?!


そして、

10/15に某のお知らせがあるのか?ないのか?





Mom