おたませぇ〜!

新しい1週間の始まりの月曜日
生憎の空模様

少し気温は下がったけれど
湿度は相変わらず高く

しかしながら
ずっと気にして
アクションしなきゃ!
と思っていたことが
少し進められた

なので、
ここもアップしようとしたけど
本業の仕事を優先した

で、帰宅すれば
疲れて寝落ちしてるし。。。(笑)

で、今日は今週の唯一の☀くん
てことで、
少ないながらも
洗濯機を回して、
歯医者へ急ぐ道

めちゃくちゃ堅いお煎餅を齧り
歯が縦に割れたことで
通い始めた
コロナ禍前の
丁度、KP事を始めた頃からだから
まる4年を経て
今は具体的な治療というより
これからの人生を乗り切るために
長持ちさせる施術
な感じになってて
そして、どうやら私は
歯を食いしばる
癖があるようで
なので
就寝時に着用する
マウスピースなるものを
作って
それが、今日仕上がってくる
プラスして!
ぐっと噛むのを阻止する為に
歯茎の筋肉の動きを鈍らせる(←イメージで理解)
それには
良く妙齢のタレントさんが
明らかに射ったね!
と判る表情。。。
というか
動かない表情筋、の元の
ボトックスを射つという治療を
施してる

前よりは力は軽くなってるのかもだが
ふと気づくと
ぐっとしてる時があるので
自分も気を付けないと、
と、気を引き締める

ここに読みに来てくださる方は
割りと人生のターンが
近いような方が多いようなので
(あくまで、アメプロさんの調査による報告なので、
 ブラウザで読みに来てくださってる方の層は
 預かり知らないのだか。。。)
中々、気が回らない口内ではあるけれど
虫歯やら歯周病だけでなく
そんな事も視野に入れてみてね(笑)

ってなんのサジェストじゃ。。。

そして、昨日 9/4 は、TOBE から初の
紙媒体への露出となる
三宅パイセンの日経エンターテインメント誌

まぁ、表紙の特別版でなくても
記事は読めるけど、
一応、表紙版を
散々お世話になって
リアル書店さんへ発注し
手にした

それに触れることもあるので
本来は、
購入を促すべきなのだろうど
自分が贔屓にしてる
紫耀くんの雑誌でさて
全購入ではない
と公言してる方も多いから
ましてや
紫耀くんのビジュアルの欠片もない雑誌を
購入されるのかは?
だけれど、 
上手いことぼやかして
伝えてみる。。。


インタビュアーさんから
《インタビューではあまり深い話をしたがらない》
ことで知られている。。。指摘されると、
 ニヤッと笑って
 「人に自分の手の内を明かしたくない」  
彼の友達から評された言葉(表現)が
私が、紫耀くんに観てる核の部分と
同じだったというシンクロ

もしかしたら
そんなところを
瞬時に嗅ぎ取って、
パイセンは似ている部分げあると
見たのかもしれない

まぁ、確かに
君真空管健の配信で
話されることを聞いていても
かなり突っ込んでぶっちゃけていても
タオカ氏が素人ながらの興味(=聞き手の興味)で
更に突っ込んで聞いていくと
ふっと、はぐらかす

計算なのかな
とも思わなくは、なかったけど
計算というより
ブレーキだった

更には、多くのメディアなり
業界側の人間てすら
本来の理由は知らされてないし
恐らく追求もしきれてない部分も

TOBE への合流の決め手を
カンパニーファーストではなく
ファンファーストを実践しようとし
それを貫いた上で
ノイズをカット出来る
滝沢氏のやり方
何かをやるに当たり
それに付随する一切の面倒やしがらみを引き受け
アーティストがやりたいことに集中できる環境を
作ってくれる
一緒なら
新たな気付きや可能性、
より新しい側面をエンタメとして
ファンへ届けられる

と語っている


ファンファーストのエンタメを届けたい
が共通項

それを貫いた上で
アーティストファーストを実践しようとしている、
そんな気概を感じる

滝沢氏のSNsへの取り組み→
自ら新しいコンテンツに手を出す(試す行為)で
アーティストを守っているのでは?
とも。。。

それは、私も以前の記事に書いたけど
立ち上げ前に度重なる配信も
その意味あいで
ファンはどんな反応をし
どんなリアクションが生まれ
どう展開されていくのか?

元滝沢贔屓の方の為、
ではない。。。
方々はそう思ってるようだけれど 
ある意味、巻き込むための方便のような。。。
もうアーティストではなく
経営者であり
プロデューサーであり
裏方側の発想であり
市場調査だったんだろう
という想像も
パイセンとシンクロした


自身の7/2での合流発表は既定路線。。。

フェイクで充電(笑)
近付いてからの準備の突貫工事というか
非常にタイトな日程の中で
嵐のように行われたようだし

連動して、
2人やIMP.もまとめて
アー写やら
イメージビデオの撮影を
行ったのだろう

7/7そして、7/14と
第2弾、第3弾の合流発表に
立ち会ったのも
滝沢氏から二人に花を渡して
の依頼があったのもあって

緊張をほぐす
笑顔を引き出す

という自分への命を理解しての行動て
まともに前の事務所では
話したことはない2人とは
その当日に
お弁当を一緒に食べる時間を作ってもらった

というエピソードが
なんかほのぼのしてた

もぐもぐしながら
雑談しつつ
本音を語ったのか
当たり障りない雑談だったのかは
判らないけれど
数年前の
お弁当を食べてるKPを
自分達のメッセージ収録に
呼び込み、
箸も持ったまま
くちももぐもぐさせたまま
腰を低くして
前に並んだ5人が
先輩に呼び出されて
あたふたしてる後輩みたいだったけど

まぁそれよりは対等になれてたのかな?!

パイセンのこれからやりたい事
とか
想い語りを読んでると

プレイングマネージャー
という言葉があるんだけど
パイセンは
プレイングプロデューサーなのかも?

マネジメントは
各個人の思いや個性を尊重するから
そこは口は出さず
アーティストが何をやりたいか
どんな方向性か
という提示があったら
そこへ向けての
サジェストを
自身がアーティストとして
所属しながら
それとは別にアクティブに
意見を出していく

そんな居方なのかな??

と感じたインタビューだった。。。

また、次の週には
キャプションにも
後輩への。。…
という文言があるから
また新しい何かを
知らせてくれるかも。。。(笑)

日曜のJared Jenkinsさんとの
ダンスレッスンの成果発表のような動画。。。

それをたくさん発信してるのを
これでもかと
Tik Tokなどでは見掛けるのだけれど

私の感覚では
完成されてないものを
広められるのは
本人はとう思う?

と、思ってしまう

突き詰めて仕上げた
ichibdn や ツキヨミ のPerformanceレベル
ではなく、
撮影されたものも
魅せる
ということを意識して作成したものではないから


本格的な始動になってこそ!

と思ってしまうのは
私の依怙なのだろうか??



そして、
大東立樹くんの連ドラ決定


すんごい裏事情、
聞いてきた😱

アメ限でも出せないような。。。👅


なので、私の中にしまっておくし
DM頂いても、
お知らせ出来ないけど。。。

でも、そこから
TOBE の在り方というか
今の状況が少し匂ってくる


少数精鋭
それはそれで良いけれど
ただ。。。

それぞれが
一番大事な時期である
アーティストが増えすぎてる

ので、
手が回ってないのでは?

という危惧を
少し感じる

ホントに
水面下で
物凄いスピードで動いていて

えっ!!!!!

な発表ごとがあるのかもしれないけど

パイセンがエンタで語った
短期決戦
なのかもしれないけれど。。。


ファンファースト
こちら側にいる者としては
嬉しいことだけれど

いらいやその前に。。。
って思うのもある

ただ、今のうちに
こちら側の人心掌握して
自分達が手薄になるところを
補ってもらえれば
もいう事が先々に見えるからこその
今のうちに、なのかもしれないけれど

でも、新人さんはそれで良いかもだが
もう既にそこはクリアしていての
さらなるステップアップへ向けて
スタートを切る、紫耀くんレベルだと
違うような??

まっ、何を仕掛けてくるのか
判らないから
なんとも言えないし
前の事務所以上に秘密主義のようだし(笑)

ただ、ファンファーストもいいけど、
クライアントに対しての
ファーストはどうなる? どうする?
は気になる所ではある


前の事務所さんへも
会の方々が突きつけてきた要請

たまたまあれが速報で流れてき時に
某メディアの局内に居て
それを報じるテレビの画面に
局員さんと思われる方が数名いらして

なんとも得も言われる顔をしていて
漏らした言葉に
同情を禁じ得なくもなかった

もう、誰もがぶっちゃけたいけど
それができなくて
それをせずに収めようとするには
もう、かなりの無理があるのだけれど
どうにもならない
というジレンマも
あちらの会の方は知ってか知らぬかで動くし
それを付きつけられてる側は
抱えてると思う 

ホントにどうなるんだろう?


ってか、
私が身を置く業界の範疇では
さほど大きな動きはないと見ている

外側をどう繕うか

なのかな、とも。。。


あっ、少し毒履き過ぎたかな👅


では!


Mom



あっ!
昨日のベテランスワンドライバーの
2枚の写真。。。

あれを皆様はどう読み解いたんだろう??(笑)