what's up! で、ございます


かまってちゃん、の発動。。。

神くんがやっていたのが
羨ましくて、
僕もやりたい!

子どもかっ!!(笑)

でも、そんな些細なことを
明るく相談できる関係性
そして、
プラベ案件と思うけど
共に行動する
マネージャーくん!

まぁ、マネージャーくん、といっても
マネジメントのマネージャーではなく
現場担当くんなんだろうな。。。

てか、
もう付いてるんだ!

それだけで
人件費は発生するし、
個人会社の設立のことが
話題になっていたけど

TOBE との関係が
所属にしても
エージェントにしても
会社組織にして
そこと会社同士でやり取りしたほうが
節税になるに決まってて


お給料制で契約してなければ、
大方のの方が
そうしてると思う

もっと前に設立してるかと思ったけど
宣言してからだったのね、

実際に実務をしてないから
詳しくは知らないけど
申請してから許諾が降りるまで
それなりな時間が掛かったかと思う

その日にちが
申請した日になるんだと思うけど
どうたったかな。。。
まっ、そんなことは知らんでも
いい案件だ

それに表に出そうとしてないのが
社名のネーミングよね(笑)

まんまストレート!

それに、
この会社の名義というか
代表取締役とか
本人でない可能性は高いと思う

親族さんなんじゃないかな

でも、それは
彼がこれから戦いに行こうとするFieldには
なんら関係ないことだし、
それを知ってどうするんだ?!


あっ、話が盛大に逸れた👅


ゆるぅ〜い空気で始まった
インスタライヴ。。。

スマホカメラの向こうに居る相手と
ちょっとした空き時間に
カフェで雑談してる

そんな感覚なんだろうな

質問のヤツで
自分を慕うファンがどんな感じ
を少し知って
より早いレスポンスを求めたんだろうな

本格的な活動の準備もしつつ

そっか、
こうやって
コミュニケートする方法が
この世の中に存在するんだ!

KPでもやっていたけど、
仕事の一環というか
FCの動がと同じ感覚の
コミュニケーションをとる手段
という認識は彼の中には無かったんだろう

まっ、なにはともあれ
楽しそうにしてるし、
時折、毒吐くし(笑)

かまってちゃんだし


単純に、
彼がやりたいタイミングで
やりたい事をやっただろうに

あちらの2人の行動に
全て結びつけたがるのか人たちって
なんなんだろう?

TOBE での発信事との兼ね合い
自身のスケジュール
手伝ってくれるマネージャーくんのスケジュール

そんなのを総合して判断したら
昨日のあの時間になった

遅くしたら
IMPのYouTubeの件と被る
(このYouTubeの撮影に
 神くんは同行?合流、してたんだね。。。
 諸々、後ろから聞こえてきたことが
 符牒してくるし
 にしても、何故ゆえ、そこに神くん?
 IMP. となんか絡むんか?
 そこに新しい仲間って!
 あっ、もしかして、
 神くん✕IMP.が新しい仲間?
 いや、違うよね👅)


そこからも、ご明察な通り
あちらの番組出演は意識してない

ファンが思うほど
そんなに互いの事は気にしてないと思う
そんなに暇じゃない
(暇、というのは物理的なことじゃなく
 心理的なことね、。。)

そして、突然鳴るプライベート📱

相手を見て
プラベな親友・松本くんとかだったら
出なかっただろうし

相手も若干、確信犯(笑)

いつもの
やんちゃなイタズラ心いっぱいの
平野紫耀が出ることを選ぶ

でも、
そんな風に思える心理や行動
珍しいというか
初めてというか
Jという枠にはもう縛られないし
きっと全てを自分自身が責任を負う
その意識からのものなんだろうと

そのことに対しても
同じ番組に出てるから
一緒に見てたよね?
とか言うコメントも見掛けた

が、楽屋ってグループ毎に分けられてるし
人数が違えば、
そうそう隣同士や同じというのは
考え難い

まっ、実際に偵察に行ってないから知らんけど

知ってる方が出るから
行こうかな、と思ってたけど
まっ2人だし
と思って辞めたけど
まっ、行ってたら
インスタライヴを堪能出来なかったもん



見返してないので
細かいところの考察は
また出てくるのかもだけれど

印象としては
そう抱いた。。。

三宅パイセンが来たことで
あっ、事務所なのね
と理解したし

トイレに行っちゃうのも
前にもあったような?!
あれ?
岸くんだっけ?!

自分の生理現象のせいで
思っていた時間より短くするのは
許せなかったんだろうね

まぁ、もし三宅パイセンや神くんが
同じ状況にったら
ぬいぐるみというか
なんか自分の代わりになる
オブジェを置いていきそうだけれど
完全にカメラの画角が
頭にない感じ

勘が鈍ってる
とは思わないけど

こうも
緩んじゃうもんなのね
と。。。


そして、
リアタイ時でも度々書き込みされてたけど
話す時に
手を口に持っていく仕草。。。
これ、完全に
無意識の癖、だよね

なんか矯正してるから
それを隠そうとしてる

とかあったし
その後のXへのポストでも
そんなのを見掛けたけど

あそこまで
ひとり語り、
が無かったから
気にする人が居なかっただけで
ちょっとしたインタビューとかで
よく見掛けた仕草だったよな
と思い返す

まぁ、多くの人が気になるのであれば
スタッフさん、
ちょいと注意して
意識的に直すようにしたほうが

26歳になり
大人な男を目指すなら良いかもしれぬ

それに
海外の方って
口元を隠す行為を不思議がる
と聞いたことがあった

神くんも度々手で口を隠す事が多くて
その影に隠れて
平野紫耀のこの仕草
見逃されてた感がなくもない(笑)


で、思ったけど
こちら側が見ているコメントのタイムラインと
あちらに伝わるコメントのタイムライン
若干のラグがあるんだね

自分が質問したことへの
答えが中々来ないと
拗ねちゃったりして


それに、
ちょいとばかし
オツムの壊れた方が少なかったのか
コメントも
きちんと会話が成立する文言が並んでいたし
狂信的にただただ承認されたい
というようはのは無かったから

タイムラインも穏やかな流れで
本人も今日は読みやすいな

って言ってたよね


こんな感じだったら
私の年代でも
時折、会話に参加出来て
楽しめる1時間だと思う

質問のヤツにしても
インスタライヴにしても

ゲリラ的にやって
ドッキリさせて
その反応を楽しみたい
S的な発想も垣間見れた



その後での
2人KP の ichiban は
RIEHATA さんか
振付の仕様を新たに
って言ってたけど
そんなに変わってなかったよな

で、きっとダンサーさんとか
出てくるんだろう、
と思っていたら案の定。。。だったし


Performance前に5人のichiban のMVが流れたけど

もうこれから、
彼らがプレゼンしてくるPerformanceは
私が知ってるKPの楽曲ではなく
別モノなのだと
昨日のを観て、
得心した。。。


同じ楽曲だし
同じ振付だけれど

それはKing & Prince ではなくて

勿論、KP なのだけれど
同じではないし
まぁ同じものは求めてないし

触れた時に自分がどう感じるのか?
は興味があったけど
きちんと分けて
受け止められるんだ

と認識はした

だから逆に言えば
平野紫耀のあのハスキーボイスが
恋しくなっても
それを補えるものが
見付からない

あっ、SHARKがあったか!(笑)


台風7号も日本に上陸し
ノロノロと進んでいるようだ


進路に入ってしまった地域の方々
呑気に、こんなBlogを読みには来てないと思うけど

くれぐれもお気を付けてお過ごしください


私はといえば
ちよっぴり資料の作成し直しやら
スケジュールの確認してのやり取りやら
在宅でのお仕事が飛び込んできたり

お盆最終日を
静かに過ごそうと思います

さて、
雨の止み間に送り火出来るかしら?


では、また!



Mom