what's up! で、ございます


暑さで疲弊する身体。。。

冷房ではなく
除湿ではあるけれど、
毎晩、掛けっぱなしで
なんとか凌いでいる

日中は
サングラスに日傘
日焼け止めにお水
は標準装備で、
コントレックスの1.5㍑のペットボトルを
1日で消費し、
溜まっていく

まぁ、お陰で何とか生き延びているけれど。。。

昨日は
ジムから戻り、
夕飯を摂ってから自室に引き上げ、
ドラマを、
と思ったら水泳大会

で、マツコさんの知らない世界で
離島やらリゾートホテルやらを観つつ、
22:00からのドラマを観ていたところで
寝落ちして
起きたのが25:30。。。
いわゆる、夜中の1:30だ!

そこから、
ちょいと集中した作業をしていたら
目が冴えて(笑)
で、寝落ちしたドラマを見返し
(あっ、今日は担当してる子、お休みの話数だった)

続いてる、
風磨くんのプロモーションドラマのような
仲良しPが関わっている、ウソ婚を観て、
ヤバい!
という時間になってて
さて、寝ましょ!

と思ったのだが、
頭の芯が冴えちゃったみたいで
眠気に襲われず

目を瞑ってみるが。。。

で、エントリーしてなかった会場のホテル
キャンセルしとくか!
とスマホを手にしてみたら


あらあら。。。
滝沢氏の配信が始まっとる!


で、入ってみた

そしたら、
なんか、しつこい外国籍の方た
バトルをしていて
まぁお相手が負けたのだけれど
もう一度、
なんだろうと思われる言葉を言ってて
シリア、
とかの文言を発してみたり
シャツを脱いでみたり
寝ている子供を映してみたり
不穏な絡み方をする二人組


半分、意識があるけど寝てる状態だったので、
はっきり聞き取れなかったけど、
社長は、英語ではない言語で
何かを伝えたいたけど
全く聞いちゃいない

で、結局、もう一度、バトルを受け
なんか、ようやく静かになり
その絡みは終わって、
その後も何人かとバトルされてたみたいだが
ところどころ記憶がなく

最後の締めのコメントで
話していた、
そのことに
彼の本性? 本質? 真髄?
を見たのだった。。。

どの言葉がテキトーなのか
判断に悩み、
辞書を引いてみた 

  ↓

本性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/01 16:31 UTC 版)

本性(ほんせい、ほんしょう、Human Nature、人間の本性、人間の自然本性)は、人間が普遍的に持つ思考、感覚、行動などを指す概念である。社会学社会生物学心理学では特に進化心理学発達心理学が人間の本性を明らかにしようと科学的な取り組みを行っている。哲学者倫理学者神学者もまた人間の本性を古くから[いつ?]議論していた。


ほん‐しつ【本質】

読み方:ほんしつ

1 物事根本的な性質要素そのものの、本来の姿。「—に迫る」「—を見きわめる

2 哲学で、存在するものの基底本性をなすもの。

偶有性対立し事物内属する不変性質

実存対立しそのもののなんであるかを規定しその本性を構成するもの。

3 論理学で、思惟対象定義する限定。類・種のごとき普遍をさす。→実体 →属性 →本体




しん‐ずい【神髄/真髄】

読み方:しんずい

そのもの本質その道奥義。「芸道の—を究める



気持ち的には、

真髄かなぁ〜って思うのだけれど



いつも、基本的には

穏やかに物言いをし

激昂して

何かを話してる

のは聞いたこと無いし

本人も、そのように努めているのだと思う



けれど、

絡まれた外国籍のお二方を言外に


脅したり

武器(言葉の暴力含め)を持ち出したり


それは、許さない


と、かなり、激しいテンションで

放っていた


そして、怒ると怖そう!

というファンの方の書き込みにも


はい、怒ると怖いですよ。。。


と!



優しい物言いに甘えていると

すっとこの人は

身を静かに引くというか

離れていく人なんだな



ある意味、冷徹だ



そして、

昨日、行われた

岸くんの

『Gメン』の完成披露試写会のレポ


岸くんワールド全開で、

個別の囲みでの田中圭くんや竜星涼くんを

巻き込みながら

インタビューするアナウンサーさんをも

巻き込み

それを受けるスタジオの方々をも

笑顔にして



でも、彼のそれこそ

本質は

ここのとろこ

多くの雑誌の表紙を飾った

あの表情なんだと

私は知っている


っていうと

なんで?


ってなるけど、

たまたま居合わせた

スタジオ入りの岸くんの

何回かが

ほぼ、あの表情の

厳しいというか

漢であり

鋭さだったので、

それをふわっと柔らかく

隠してるなぁ〜



そして、

平野紫耀。。。



彼の雑誌祭りとかで魅せる

あの表情は

彼の

自分の柔らかくて弱い部分を

決して触れさせず

守るための武装


それこそ、彼の本質・真髄は

キンプリとしてメディアに最後に出た

Venue101 で見せてしまった

あの頼りなさそうな

あの弱さなんだよね



紫耀くんについては

何度か、ここでも

その事に関して触れたけど


岸くんのは

初めて書いたかな。。。


そして、滝沢氏のことも薄々は感じてたけど

タレントから裏方にまわり

それがより強く、濃くなったなぁ〜

と確信し



それが図らずも同じタイミングで

私の中に入ってきたので


3つのの。。。


とタイトルを付けてみた!


えっ、神くんは?


と言われそうだけど



彼の本質は、女の子。。。


と私は見ているので

だからこそ、

ファンの心理が手に取るように

判るのだろうし、

何をどうしたら

というのも

自分の感覚で理解しているんだと思う



性同一性障害


とかではないだろうけれど

そんな乙女なところがあるのは

確実だと、


わたしは。。。

あくまで、

わたしは、思っている




じゃ、その真髄がどうなのさ、


と言われたら


別に、それだけだけども、なにか?


になっちゃうけど(笑)






今日も体温以上の予想気温。。。


ご自愛されつつ、

健やかにお過ごしください




そういえば、

岸くんのインナーの襟口がチラッと見えたけど、

燒けてたよね?



気の所為?


米作りや

屋上のお世話で灼けたのかしら?



では、また!




Mom