what's up! で、ございます
マジで暑い。。。
っていうか
午後になり
自室の方角のせいか
クーラーだけでなく
扇風機を回して
空気を撹拌しないと
ヤバい!
傍らには
冷水を入れたポットを置いている
今日は外仕事は勿論
室内での身体を使う作業は
辞めたほうが良い。。。
休み休み、
週末のルーティーン仕事を
こなしてるMom です
金曜日の帰りの新幹線乗車直前に
大事件が!
なんて、気を持たせたけど
なんてことはない
TAKEOUT仕様にした
スイカスムージー
1/4位残っていた中身を
カバンの中にぶちまけ
スカートにも
ちょっぴり溢れて
そして、
スマホとイヤホンの
Bluetooth同期がなかなか出来ず
危うく
TOBECONTINUE_03 の配信の大音量が
車内に流れ出すところだった。。。
というね(笑)
基本的に、
こういった配信は
自宅のPCで待機して視聴する習慣になってる
ので、移動中に
というのは初めてだったから
わちゃわちゃしてしまった
その配信。。。
思いの外、
早めに先輩3人が登場し
まっ、そうだよねぇ〜
彼らの純粋なファンの方も居るけど、
先輩達の機動力には敵わない
同時視聴者も100万は超えたい
と語っていた社長でしたが
結果は、その半分にも満たず
あれ?
HJファンは同時視聴しないの?
って思ったけど、
まぁ彼らの視聴者も
純粋なファンというのに加えて
業界関係の方が
どうなんだろう?
という興味のもとに
というのが多かった、
ということになるのかな。。。
で、スマホの画面
しかも、全画面にすると
映像が乱れるので
電波の関係?
小さいままなので、
視聴していた方々が
直ぐ様切り取って
コメントしてることや
衣装のことや
元々、そういうことには
興味を持たずに観るので
そっか、全身VUITTONだったんだ。。。
と
でも、あのBOOTS、私服の時に履いていたのと
似ていたから、
私はすっかり私服なんだと思ってたけど、
次々と報告が入るタイムラインに
いやぁ〜
こりゃ私服じゃないわ
あからさまにブランド名が判る
アイテムを選んだり
アクセまで揃えるとか
本人の趣味にしても
スタイリストさんの趣味にしても
かなりダサい、
と私は思う
例えばそれがブランドアンバサダーとかで
あったとしてもだ
神くんのライダースのように
えっ!
セリーヌだったの?
というような
そんなチョイスの方が品がある
そして、
身につけてたものと同じものを求めて群がり
完売したそうだ。。。
まぁ、経営的には
売れるに越したことはない
けれど、
そのアイテムが喜ぶ
それを基本的に考えてると思うから
どうなんだろう??
そして、
彼が着たからではなく
そのアイテムが欲しかったカタガ買えなったり
それは、どこかおかしな構造だなぁ〜と思う
だから、
本人が質問の箱で答えるのに
特定の犬種や
服装を語らない
なのに、
あんな、
ギラギラと
ブランドロゴやらが
ハッキリしたのを
自分で選んで着用したとは
思えないので、
前言撤回だわっ!
アンバサダーとして
そのブランドのものを
身につけにくてはならない
にしても
も少し
品のあるコーディネートを望みたいわ!
SHOPに行くと
意外とあからさまにソレと判るものって
少ないのに。。。(笑)
まっ、資本主義だから
仕方ないよね
それと、不思議な陽焼け。。。
手の甲が灼けてるけど
指先は白い。。。
多分、こんな手袋してたのでは?
商品案内と添付されてる写真によると。。。
魚を素手で掴んで捕獲するように
使うらしい。。。
野生児!
フラッと遊びに行くのに
これを持って行ってたとしたら
川で遊ぶ気満々!
陽焼け止めも満々にしようね。。。
近頃は、
滝沢社長の真夜中の配信も
元々の社長のファンの方ではない方が
聞き始めていて
それをレポートしてるのだが
そこに
自分の感情を乗せてるので
書く内容が偏っていたり
感想が書いてあったりで
なんだかね。。。
なので、
前にもここに貼った方の
コメントを待っていたのだけれど、
いつものことながら
淡々と文字起こしをされてて
膨大な分量
そして
発した際の微妙なニュアンスも
伝えようとしてくれてるのが判る
大変、有り難いレポートだ
そして、
その方お一人で全てをされてるのではなく
やはり
滝友さんがいらして、
急に始まる配信の知らせをやり取りしたり
それに気付かず寝られてしまってたら
それはそれで、
データのやり取りは密かに
行われてるのであろう
まぁ、御本人に認識(承認)されてると
思われるので
きちんとしたマナーで
培われた信頼関係のもとに
成り立ってるのであろう
そして、
滝沢社長の語ることは
レベルの違いこそあれ
同じエンタテインメントのマネジメントという
ところに身を置くものとして
常々思い描いてることが
理想という形にはなるけれど
それを貫こうとしているのだろう
と思うし
ただ、あまりにも理想を追いすぎると
自身が辛くなるだろうな
とか、
恐らく、
受け守るものや
そこから感じるものが
ファンとしてではない視点で
聞いちゃってる自分がいて
その先を早く知りたいのだよ。。。
それが肝心なのさっ!
と(笑)
まぁ、
楽しい、
とさ話してるけど
ストレスの溜まるあれやこれや
それを持ったままでなく
多くの人が仲間と呑んで帰ったり
私がサカツ活して帰るのと同じように
インターバルを取って
リフレッシュして
その日を終わるための
大事な時間なんだろうな
というのも
よく判る。。。
合流関係はひと段落して
次は
北山くんのか岸くんとか
のターンになるんだろうな。。。多分(笑)
そのレポによれば
TikTokを使ってバズられせようしてる
とか、
なんかありきたりやん!
と思ってみたり
TikTokって
バズらせようとすると
バズらないんだよね、意外と👅
届くリーチを長くするにはありなのかもしれんが
本格的なものには
余り興味を示さないお年頃が
良く観てる印象だし
アーティストにあった
媒体(SNS)を使えば良いと思う
IMP.は差し当たり、
そこを狙ってくんだろうな!
ただ、平野紫耀に限っては
も少し、
王道なでも斬新で新鮮な
その手があったか!
的なアプローチだといいな
とうっすら思う
多分、他にも思ったことや書こうと思ったこと
あったんだけと。。。
暑さで忘れた(笑)
Instagramをめっちゃ楽しんでる紫耀くん。。。
使ってるお気に入りのコップを
あげるのを我慢してて
健くんにあげれば良いじゃん!
言われて
良いんですか?!
如何に自分のプラベ事を、
外に出すことに慎重になっていたかが判る
特定する人が居るから
躊躇するんだろうに、ね。。。
ファンのあり方
というのにも
社長の配信では触れていたけれど
それをストレートに受け取れる人が
どれだけ居るんだろうな??
とも思うし、
仲間
ファミリー
友達の輪
この言葉に隠されてる
意味
あくまでも
遊びじゃなくて
ビジネスであって
なのだけれどもね
その辺のニュアンスは
どういうつもりで
発信されたのか
ていうか
今の彼が語るままの
TOBE であれば
マネジャーは絶対働きたい!
と思う場所だと思う
まぁ中には
権力を傘に来て
それを振り回したい方も居るので
全てではないし
自分で考えられて
それを実現したいと
思うタイプのマネジャーは
おかしな人間関係とか
軋轢に悩むこと無く
アーティストを如何に大きくする
とか
どうマネジメントするか
のアイデアを実現するのに
生産的な
前向きな
話し合いというか
やり取りが出来る関係性とか
空気は
得難いものだよなぁ〜
と、働ける人がちょっぴり羨ましくもある
誰か仲良しマネジャー、
転職しないかしら?👅
暑い中
申し訳ないが
容量確保とか
データ保存で
DISCのダビング
頑張って貰ってる

