what's up! で、ございます
日常に戻る。。。
実は昨日はとあるところへ💨
いつもの時間より1時間半早く起きる
初めてのところへ行くには
やっぱり緊張するものだ
で、スマホをいじらずに支度をしていて
ひと段落して開けば
まぁ、紫耀くん!
僧帽筋が!!
岸くんの憧れの僧帽筋が。。。
のインスタのオフショット
大人になって確かに川遊びって
しなくなるよなぁ〜
で、曇天と思っても
灼けるのよ。。。
幾分、
上げてくれたショットは
顔が日焼けした赤みがほっぺにみえる
UVカットされてる
長袖のフーディーのパーカがあるから
それを着て遊びなさいな!
と微笑ましく
PC.に落として、
早かったけど、家を出る
なんだかんだの早めの行動と
ルート取りのお陰で
乗るべき電車の
1時間前には着いてしまった
ぷらぷらとしてたら
程なくお土産ロードが空いたので
覗き見し
あらっ!美味しそう!!
なのお菓子をつい購入してしまう
これから出掛けるというのに👅
電車内で食べようと思ってた朝ごはんを
待合スペースのベンチに座り食し
でも、未だ早い(笑)
またぷらぷらとしてると
猿田彦珈琲のスタンドが!
カップ片手にいそいそ乗り込む新幹線
が、座席待ち合わせにした
ご一緒メンバーからの
ラインの返信がないし
既読にならん!
まさか?
と心配していたら
おはようございます!
と登場してくれて
ε-(´∀`*)ホッ
そこから
寝るつもりだったのに
なんやかや話しっぱなしになってしまって
曇天の富士山を拝みつつ
電車とモノレールとバスを乗り継いで。。。
しかしながら、
もう寝て起きて活動始めて6時間。。。
先に腹ごしらえを。。。
この門のお写真で判る方には通じるのかもだけど
お盆の真ん中日
高野山の奥の院にある
ジャニーさんのところへ
お参りしてきました。。。
様子が判らず
まぁ、気持ちだからと
お線香だけは持参し
ジェットライターなる
火力の強いのを持っていったものの
思ったほど役に立たず
なんとかお掃除をされていた方の
ライターをお借りしたものの
点いた!
点かない!
と騒いでいたら
助けたくださって
それで何とか
整えることが出来
無作法ながら
ご報告と感謝を
お伝えしてきた
お隣には
メリーさんの墓所もあって
ご一緒にお参りさせて頂いてきた
移動した時間の何%だ?
という僅かな時間で事は済み(笑)
そしてここには
信長さんやら
秀吉さんやら
霊廟があるので、
地元のパイセン!
にもご挨拶して
奥の院を探索
☁ではあったせいなのか
高く伸びた木々に
陽は遮られ
そよそよと涼しい風が吹き抜け
気持ちが清々しい
で、私は日帰りなので、
もう、そろそろ帰路につかんとね
で、また、長い長ぁ〜〜〜い移動
新大阪まで辿り着き
早めの夕食を摂り
珈琲飲みたい!
言って入ったカフェで
何故か
スイカスムージーを飲む
テイクアウト仕様にしてもらった
が、後々、これがお粗相をする
大事件に!!!(笑)
なので、
TOBECONTINUE_03 は、
移動の車中で観ることに
しかも出発直後のスタートで
その大事件と相まって
相当、慌ただしかった。。。
まっ、そちらの方の諸々は
また別のところに書きます!
こんなことがありましたゆえ
静かなMOmのブログでございました!
外界に降りてくるに連れ
モワッとした空気が
息苦しかった
山そのものが
霊場のようになってる
高野山は
海外からの方々の
格好の観光スポットになってるようで
大賑わいでした
事前になんの調べもせず
行くほうがヤバかったのかも。。。
なので
本日は余り身体が起きてない
夢現のような空間で
ポヤポヤとしている。。。
そんなポヤポヤの中で
いつも録画してるブンブブーンに
廉くんが出てて
2人組になったね
で2人組としての先輩
そして、
事情を判ってる先輩から
敢えてのその話題で
話をし始め
どうしたもんか?
と緊張し構えていたであろう
彼の懐に
ゆるっと忍込み
心をほどいていく様は
だてに長くやってる方々ではないな
と思ったし
廉くんは廉くんで
プレッシャーに潰されそうになりながら
でも飄々としてる体で
頑張ってたのね!
と思った
そして、
この収録が
ファンミのうちあわせの前だったと
思われるから
どれだけ
心丈夫だったのかな
と思う
さり気なく
離れたメンバーの事にも触れられたし
五人で歌っていたナンバーも
二人で披露出来た
んじゃないかな。。。
不思議なもので
五人でギュッと固まりすぎてて
周りの方々も
傍観するしかなかったけど、
別になったことで
隙間ができて
それぞれが
それぞれの場所で
中間との交流を持てている
なんか不思議。。。




