what's up!! で、ござきます!
上半期の最終日
梅雨空が戻ってきたような、雨模様。。。
でも、ムシムシとまとわりつく
けれど、風が吹くと、一服の清涼感を感じる
果たして、TOBE ほ混沌とするエンタメ界の
一服の涼風となるのか?!
通常勤務を終え、
サ活して帰宅して
熱気の籠もる室内
窓を開け放ちまくりながら
スイカを齧り、
涼を取る
なんだかんだ
帰ってからの細々したことをしてると
2時間位、スマホに触らない
ようやく人心地ついて
軽い夕飯を食しながら
開いたら。。。
TOBE が生配信のお知らせが
Rtでもたらされ。。。
勿論、フォローはしていたけど
ヨソカラ情報が入る、あるある(笑)
まっ、経緯はどうでも良くて
いよいよ、始動かぁ〜
きっと、そんな空気を感じてて
紙の媒体はざわざわと
していたんだろう
で、会社公式のアカウントも出来
そこの写真から
先にJを離れた
戻ってれば副社長の盟友ともいう
あの方に関してのアナウンスになるんだろう
恐らく、それは辞めることを決めた時点での
既定路線だったろうし、
前事務所も
それを想定しながらも
別に止めはしないだろうし
ぶっちゃければ
手の掛かることは軽減したいと
思っていたであろうし
言葉を選ばずに言うなら
渡りに船のような
そんな感じだったんじゃないかな
と、思っている
ただ、気掛かりなのは
私の本業の事でも
思うことなのだが
友人関係にある人間と
一緒に仕事はしないほうが良い
という暗黙の了解
元々、仕事仲間として居て、
そこに友情が芽生えて
ならば
また、それは別物なのだが
2人を深読みしていたわけではないから
どんな関係性なのか
知らないのだけれど、
そんな事をふと思い返したりしている
まぁ、お互い大人であるし
大人の関係で
付き合って
win×win の関係でやっていけば良いと思う
TOBE も新人オーディションをしたりしてるけど、
それを形にしていくには
時間はかかるし
その為に
素地を整えたりの作業は必要だし
やっていくとは思うけど
その次の段階のプロモーションとか
それを考えると
常に新しい関係を築いていかなければならないはずで
そうなると、
既に、形がある素材は
プロモーションしやすいのも確かだし
今後に待ち受ける
Jとの軋轢とか
その出方を視るのにも
必要な段階たと思う
果たして、
どう何を打ち上げるんだろう?
7/2 19:00〜の配信を
きっとメディアの多くの人間も見守るのであろう
そして、
恐らく、
辞めジャニの
筆頭で注目度の最たるのが
平野紫耀!その人であると
それは間違いない(笑)
かれの動向を取材していく中で
どうやら、
元副社長のところが、
辞めジャニの駆け込み場所として
本格始動、ということが
業界内で既定路線になったようだ
勿論、所属ということではなく
窓口として
的な。。。
やはり、裏方をしていたことで、
スタッフとのパイプがあるのは強みではある
辞めジャニのスタッフさんにも
声を掛けてるようだし
辞めてるということは
ジャニー派閥だったり
現社長とやり方があわない
もしかしたら
仕事ができる人なのに
出来るからこそ外された人も
いるやもしれぬ
でも、そんな人は引く手数多だろうし
既に職を得てる可能性もあるし、
もし、空いてるとしたら
ん?
な方だったりする可能祭は?
と大きなお世話だけど
心配してしまう👅
となると、
辞めジャニのスタッフさんも
辿ると居たりするもんで
取材のベクトルを変えて
また、迷走の日々(笑)
そして、
7/2の第一弾では
TOBE としてはこんな事を考えてる
とか
やろうときてる
的な
取り敢えずの花火で
その第一弾が、あの方であると思う
ので、
最も気になる
最大のアイコンの動向は
未だ先だと思う
某週刊誌に
楽曲の製作が始まった
とされてけど、
製作が始まって
完成するまでに時間は掛かるし
そして、
その出来上がったもので
どう展開していくのか?
は細心の注意を払って動かねばならない
匿名事項なはず
なにも決まってないまま
てか、決まってはいても
時間があると、覆されたりするから
それがもう出来ないタイミングでの
発表をするだろうし
中途半端なお披露目は
絶対にしてはいけないことだ
なぁ〜んて偉そうに逝っちゃってるけど
でも、私のような仕事を生業にしている人間なら
大体、そう予想してるだろうし、
思ってることだとは。。。
某、有名作詞家さんの言葉。。。
夢は
現実に
近づくほど
難しくなる
さて、今日はどんな1日になるんだろ?!
ファブリーズっていつまでだろう?
とふと思って
HDD で初捕獲を確認したら
去年の7/19だった
まぁ、私の捕獲なので、
それより前に放送している可能性はあるし、
そもそも、
ドラッグストアときで
ホップが見付かったのは
もっと前だったような記憶もあるけど。。。
ファブリーズVevも放送が減ってて
お目にかかれることは稀になってきてて
でも、早送りする画像の一瞬に
あの顔を見逃すことは無くて
でも、そんな作業もそろそろ終わりを告げられるのかな
本日のスタートは、
知り合いの監督さんが撮られた映画の公開があり
それを鑑賞してになる
では、また!
Mom