ごきげんよう!





業界隅っこ暮らしをしながら

音楽コンテンツに強い

新しい形のアイドル

King & Prince 


そして、


平野紫耀

というとてつもない可能性を秘めた

と確信するに値する

1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら

秘めたる大きな野望と

そこへ向かう為に

すべき事の全てに

何も厭わない、

そんな宝物に出逢い

ファンとして

というより

彼らのマニアとして、

飽くことなく

その姿や音楽を

追い求める

そんな私の

日々の備忘録

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー


なんて始まりで、

ここに日々の想いや記憶を

残してきた


あちらが

5人体制にビリオドを打ち。。。

とされるなら

私の中での

King&Princeは

平野紫耀か骨格を作り、

岸くんのあの歌があって

成りなっていた

と思う作品郡なので、


この枕詞も

衣替えしないとな


取り敢えず、

このブログの

ニックネームや

テーマや

Profile紹介コメントも一新


SNSもガラッと変えたし

固定ツイも

削除して

新たなProfileコメントを追加したし

ニックネームも

こちらも一新した



あぁ〜スッキリ!




なんだかんだ

本業での動きもあって

忙しくさせてもらってて


心を奪われることは

今のところないし


昨日もSNSでコメントしたのだけど


あっ、これを固定ツイにしておこう!


な覚悟があるので、

ロス

という感覚は持ち合わせていない


まぁ

もしかしたら

私の場合、

次なるステージに

平野紫耀は

どこで

何を

誰と

生み出すんだろう?


という興味の方が勝ってるし

それの追求にアンテナを張り巡らせてるし


勝手に

自分がもし。。。

なんて烏滸がましいけど


アイデアやプランを

常に脳内で想い巡らせていて


あっ!💡

と、ナイスなルートを思いつけたり

それを具現化するには

あのラインならありなのか?

とほくそ笑んだり


新たな楽しみを

見いだせてるからかもしれないけど。。。


そんな日々を過ごしながら

朝刊もなるべく目を通すようにしてるのだけど

たまたま見逃して仕事をしていたら

ラインニュースで

文春の特報!

みたいなので

岸くんの話題が流れてきて、

でも、課金して読むほどではないような

そんな気がして

帰りがけに買おうと思ったのに忘れて、


金曜の銀行の手続きに行く前に購入し

で、

コンビニに行くも

他にも女性誌に

2誌ほど、

平野紫耀。。。

の文字が見えたので

踊らされてるよな

と感じながら

でも、買ってしまった



その文春記事は

。。。


だったのだけれど、

SNSにある記事の切り抜き

と思われるものが流れてきて

その出処が

文春とばかり思ってたんだが

全く違っていて。。。


はて(・・?

とそれを探るべく


っても、意外に簡単にあっさり見付かった


なるほど。。。


で、どこの記事よ?!

と思えば

記事でもなく


ブログのような

コラムのような


しかも

一般の

ジャニヲタ歴の長い

一般の方のもの


ここまで断定して

書くのも

相当にニュースソースを持っているのか?


ヲタさんにありがちな

自分のアイデアが全て正しい

と思ってる所以なのか


確かめる方法はないんだけど


だから

やっぱり

全ての理由や

経緯は

当事者しか判らないこと


とはいえ、

前に自分の見解的なことを

書かせて貰ったので

そこから大きく逸脱はしてないのだけれど



何かしら

1つでも、

確たるニュースソースを得たら

微調整なのか

大鉈振るいになるのか

修整することは

あると思う



でも

ハッキリしてるのは


艦長・岸優太

航海士・平野紫耀

だったKingPrince号(私の認識)


航路を変えたようだ


そして、

乗組員にも変更があった



なので、

その船からは下船した



そして、

平野紫耀がとんな形で

その航海に絡んでくるのか判らないけど

その船を今、待っているところ



そんな私の5月27日



思えば、

先週は

Mステから始まり、

キンプる。ゴールデン2時間SP

そして、

Venue101と

5人で最後!


と盛り上がった週末たったんだよなぁ〜



を考えると

今、旧Tiaraを取り巻く環境というか

心理状態は

一転したよなぁ



引き続きのTiaraさんは

次から次へと繰り出される

楽しい情報に

ウッキウキ!←古っ


人は人はだから



私は私のキンプリ道

を改めて、

平野(紫耀)道を

突き進むのみ😤ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



今は師範はVACANCE中につき

自主練と心得る


この自主練が

師範がお戻りになった時

どう生かされるのか

生かされないのか


どんな効果をもたらすんだろう。。。


を想像しながら


魅惑のハスキーボイスにハマりながら

週末のおうちごとのルーティーンと

月末に提出を義務付けられてる

月報の作成を

致すことにいたします



幸い、

お陽さま☀くんも顔を出し

ジメジメせず

カラッとした陽気


に気分が上がるのを

助けられてます




では、また!




Mom