ごきげんよう!
業界隅っこ暮らしをしながら
音楽コンテンツに強い
新しい形のアイドル
King & Prince
そして、
平野紫耀
というとてつもない可能性を秘めた
と確信するに値する
1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら
秘めたる大きな野望と
そこへ向かう為に
すべき事の全てに
何も厭わない、
そんな宝物に出逢い
ファンとして
というより
彼らのマニアとして、
飽くことなく
その姿や音楽を
追い求める
そんな私の
日々の備忘録
さて、5連休。。。
キンプリ事の楽しいイベントが無い、
数年ぶりかの連休。。。(笑)
なので、
中途半端にしてあった
衣替えを
きっちりやろうと
ぐちゃぐちゃになってた
衣装ケースとか
引き出しとか
を引っ張り出して、
お片付けの定番。。。
全てを一旦出す
をやってみて、
で、
収納するモノも
バラバラの間に合わせではなく
SDGs には逆らうけれど
同じタイプにしようと
ポチったら
届くのは明日。。。
なので、
一先ず、
自室にある小さなウォークインクローゼットの中に
押し込んでる。。。
洋服が好きなので、
持ってる数も半端ないのは
自覚してて、
ならば、断捨離せよ!
なのだけれど、
ハヤリモノが巡ってくる
は既に幾度となく経験してて
その度に、
あっ!
と謂うアイテムがあったりして
中々手放せないでいる。。。(笑)
それに趣味(好み)はさほど変わらずも
年齢によって合わせ方とか
似合い方が変わってくるので、
使えるアイテムが増えたりしてる。。。(笑)
まっ、そんなことを粛々と
カラッと晴れた陽気の元、やっていた
で、宅配便が届いて、
それの1つはジャニショからの
Mr.5 のオフショ。。。
姪っ子の分も発注してるから
厚めのケースで届き、
夜になって!
ようやくファイリング。。。
なんか、
後ろ姿すら愛おしくなる(笑)
じっくり眺めて愛でるのは
も少し先のお楽しみにしておこう!
そして、
それと一緒に届いた
TBSさんからの荷物。。。
のウチ1つは、

CDTVのプレゼント企画の
入浴剤と知っていたのだけれど、
も一つ、
同じ発送元から。。。
えっ、もしや?
と思ったら。。。

なんと、家にある2台のテレビをそのままにして
(観てるのは1台なんだが💦)
両方でエントリーしてみたんたけど、
ダブルで当たってもうた!!
そして、
父親の命日なので、
家から歩いて行けるお墓参り
帰ったら、
追いデレラ、届いてた。。。
思えば、
このキラキラの『シンデレラガール』の
カップリングが
『Funk it up』『YOU. WANTED』
この真逆の取り合わせに
この子達はきっと、
本来はこっちをやりたいと思ってる??
で、キンプリ活を本格的に始めようと
決心し、
LIVEに行くにはジャニーズはファンクラブに入らんと
チケットは買えない。。。
と知って、
業界の人なのに。。。(笑)
と苦笑いしながら
入会したんだよなぁ〜
そんな私にとって
春は始まりの季節なのに、
終わりの季節にもなっちやった。。。
昨日、ながつぶて
今日は5人です
と書いてきたので、
あぁ、最後のキンプる。の撮影なんだな
と思っていたら
新潟での目撃情報で
どうやら
弾丸ではないけど
結局、5人旅に落ち着いたんだな、と。。。
その恐らくスタジオ受けを観る
番協の募集が早々とと。。。
いつもは金曜位なのに、
と思ったら
そっか連休だからファンクラブもお休みなのね、
と。。。
薄々、それはかんじてるだろうから
相当数のエントリーあるだろうし
暗黙の年齢制限あるし
なんだかなぁ〜
それに、
離れるメンバーを推しにしてる会員は
秘かに弾かれそうだし(笑)
繋ぎ止めようとはするのかもだけど、
多分、自分の名義は次回更新しないし
管理してる妹のや
貸してもらった友人のも
終わりにするかな
姪っ子のは、どーするんだろう??(笑)
聞いてみよう!
あぅ、Jrのもあった
てか殆ど活用してない
当初はジャニアイの為に持ったんだけど
それも無いし、
Jrから見付けようとは
全く思わないし。。。
KPのカテゴリーは激減するんだろうな
そして、
チラッと見掛けた記事に
事務所はTiaraを繋ぎ止めるのに必死
とか書いてあったけど、
だとしたら
これからやろうとしてること
しないよね。。。(笑)
まっ、そこは事務所(マネジメント)と
ファンクラブとは意思疎通してないのかもだけど👅
SNSのデータ保存も
延々と続く作業に
ちょっと萎え始めてる。。。
粛々と完遂された方は
どれだけの精神力なんだ!
と頭が下がる。。。
そして、私が何故不安なのか?
と言えば、
その先の平野くんの動向が、
さっぱり聞こえてこないこと
直ぐ活動始めるとも
思ってないけれど、
どんな形で
再び出逢えるようになるにしろ
生半可な
中途半端な形で
出てくることは無いと思ってるから
半年は無いだろうなぁ〜
と思ってるけれど、
そのマネジメントをするところが肝心なのも
良く判ってるので、
気が気でないのだ(笑)
そんな中、
日刊ドラマグランプリ、
の年間がついに決まって
発表された
つい先日も
あれ?アレどうなったんだろう?
もう発表になったのか??
と思ってはみたものの
あたふたバタバタ。。。
寝起きにスマホを開いて
真っ先に
その新聞を見た方のコメントが
タイムラインに流れた来たので
そっか、良かった!
と思うのと同時にコンビニへ走る
そこでの
三浦さんのコメントが
ご自身のことはさておき
平野くんへの愛あるエールに溢れてて
当初は
これたけで終わる予定ではないと
言われていた三浦さんならではの
含みを持たせつつなコメント
10年とは言わないけど
数年先の未来に
もしかしたら新しい黒崎を
見られるかもなぁ〜!!!
生きてれば
何が起こるか判らない
生きてるだけで丸もうけ
の精神で(笑)
でも、私、ボケずちちゃんと観られるように
元気でいないとなっ😤
と思うMom でした
さて。本日も引き続きの
お片付け、です