ごきげんよう!
業界隅っこ暮らしをしながら
音楽コンテンツに強い
新しい形のアイドル
King & Prince
そして、
平野紫耀
というとてつもない可能性を秘めた
と確信するに値する
1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら
秘めたる大きな野望と
そこへ向かう為に
すべき事の全てに
何も厭わない、
そんな宝物に出逢い
ファンとして
というより
彼らのマニアとして、
飽くことなく
その姿や音楽を
追い求める
そんな私の
日々の備忘録
Xデーまで
ひと月を切る。。。
限られた時間の中で
やっておかなくちゃならない事
きっとあるんだろうけど。。。
現実味が伴わない
何から手を付けたら良いのか
そんな不安定ではあるけれど、
カウントダウンが始まってから
毎週、紫耀くんへ想いを届けよう
と始めた、お手紙。。。
ホントに届いてるのか
不安ではあるけど、
取り敢えず、
今週も書いた
週末もどよんとした土曜日に
それをやればいいものを
若干、抜け殻みたいになってて
ただひたすらに、
ルーティーンを機械的にこなしてた
楽しみなはずのキンプる。も
終わりが告げられたことで
収束への流れㇳ思ってしまうし。。。
non-noにpopolo、Myojo
サラッと目を通して気にはなりつつも
読み返せないでいる
あの渋谷の大きな広告が中止になり
撤去されたのを知ったのは
疲れて寝落ちの夢の中。。。
なのでSNS で、その顛末を上げてくれたり
今朝、TBS の THE TIME で取り上げていて
ベラっと5人の映る素材が
落ちていく姿
これから来るだろう
そして、様々に目にするであろう
そんな終焉を観てしまった
そんな感じ。。。
どこもかしこも、
大賑わいだったようで、
平日に自由に動ける身の
仕事に就いていて良かった
といつも思う👅
いつまでも
ポケぇ〜っとはしてられないから
気持ちを強く持って
未来を信じて!
で、日曜に放送された
「私の代わりに食べてきて!」だったかな
海人さんが出演していたのだけれど、
BGMにキンプリさんの
しかもアルバムのタイトルとか
若干、マニアックなセレクトで
なんなんだ?
と思ったら、
エンドロールで謎が解けた
そして、
秘かに思ったのは、
キンプる、
の後継にやろうとしてる企画?
確認してこなくちゃ👂ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
そして、本日はひと足というか
相当先に、
アレを観てくる!
主題歌、
どうなってるんだろう?
未だ、入ってないのかな?
私のタイムラインには
全く、その欠片も流れてこないのだけれど
てか正確に言えば
それに対してのコメントが1%位
見掛けるけど。。。
そんなに
グルーブ内での
それぞれのファンがやりあってるのか?
誹謗中傷。。。
まぁ、どこにも怒りをぶつけられないから
ぶつけやすいところにしか
出来ないんだろうけど
私は、そういったタイプの方とは
別次元で応援しよう
と思ってるし、
そんな立ち位置に居る
とも思ってはいるけど
でも、ネット記事を鵜呑みにしたり
誰の意見かも判らない
あやふやな観点に基づいて発信されてるもの
それにも
群集心理なのか
それがあたかも真実であり正義であるかのように
楽しくリプしあってるのを
見掛けると、
言葉は悪いけどくだらなさ過ぎて
辟易しちゃうのだけれど、
それが、さも、
今のキンプリファンの総意
であるかの如く
取り上げるメディアもあったりで
便利なようで
とっても生きにくい世の中になったもんだ
と思う
特番でやっていた
松本人志と中居正広による
TALK番組、
まつもTOなかい←表記に関しては自信がない
これに、ついにSMAPメンバーが
共演というか
一緒に出るというのか
どーしても
このコンテンツを
局の目玉として
レギュラーで展開したい局
そして、
そろそろの時期を探っていた
MC
それに、体調を崩されたことも
早まったりした要因かも?!
推しは推せるときに推せ
ではないけれど、
命あるからこそできること
その期限にもしかしたら
触れたりして
やりたいことがあるなら
やらなきゃ
と動いたのかもしれない。。。
正に命を賭けた所業!
は大袈裟かもしれぬが、
でも少しはその要素は無くはないだろう。。。
それに、
裏ではきちんと
育ての親である
女史との関連性
操を立てるべき
ジャニーさんはもう居らず
3回忌を過ぎ、
全てとは言わぬが
大きなものが
静加に動き始めた
そのタイミングを
逃さなかったのだろう。。。
そして、
社長がなんでもお祭りにしちゃう
バブルの申し子のようなあの方に変わったことで
面倒なことは
後から考えれば良いよ
的な思想なのか判らないけれど
SMAPを返して!
と訴え続けてきたファンの方々には
ホントに
一筋のでもとても、しっかりした灯りになったのは
間違いないし、
急遽、観覧を募って
入れたことも
ドハバタと物事が進んだからに
他ならないだろう
もしくは
それありきで
ゲスト側が
証人の如く
置きたかったのかもしれないけど。。。
言うなれば、
もう、忖度する必要のないキャストばかりだし
局が忖度するのかしないのか?
だけれど、
VS魂こそ残ってるけど、
以前よりかなり
その関係性や及ぶ力は薄らいでる印象
TOKIOカケルにしたって
月9にしたって
出しません
と言われても
もう困らない
という判断なのかもしれない
あちらの局って
おバカに見えて
意外にそういう無鉄砲に見せて
計算高いとこあったもんな。。。
だからといって
キンプリさんも!
とは、すぐにはならないだろう
そして、
そんな日が来たとき、
私は元気に彼らの姿を
愛でることが出来るのだろうか?
それが問題だ(笑)
健康第一😤
では、また!
Mom