ごきげんよう!
業界隅っこ暮らしをしながら
音楽コンテンツに強い
新しい形のアイドル
King & Prince
そして、
平野紫耀
というとてつもない可能性を秘めた
と確信するに値する
1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら
秘めたる大きな野望と
そこへ向かう為に
すべき事の全てに
何も厭わない、
そんな宝物に出逢い
ファンとして
というより
彼らのマニアとして、
飽くことなく
その姿や音楽を
追い求める
そんな私の
日々の備忘録
Mr.5 リリース週
想像以上の騒ぎに
振り回されそうになりながら
冷静に、
如何に
仕事の隙間を縫って
鑑賞出来るか?!
に終始した一週間
早起きに
いつものようなゆったりLunchも
ままならず
幸いにも、
雨に祟られる事がなかった
夏日の気温になっても
陽射しの強さは
未だそこまでではなく
時間を選べは
なんとか倒れる事なく
やり遂げられた。。。
でも、最終日
(週末はあるけど、
基本的に人出が多いのは判り切ってるので
活動しない。。。)
名古屋からお仕事の関係で仲良しTiaraさんが来京
アリーナツァーも互いに全滅だったので
ドームツァー以来の1年ぶりの会瀬
小洒落たアウトドアグッズに併設のCafeで
カレーを食した
でも、お写真はない
何故なら、そのタイミングで
私のスマホ
モバイル充電池を装着しても
直ぐにランプが消え、
ようやく通電したかと思えば
充電ランプか付いてるのに
バッテリー値が全く上がらず
むしろ下がる。。。
そんなジレンマがあって
でも、スマホの電源落としてしまうには
待ち合わせ出来ないし
でも無事合流叶ったので
一旦、電源オフしたら
バッテリー値がぐんぐん上がり
本来の急速充電の面目躍如となったが。。
そんなわけなので
美味しかったカレーのあいがけのお写真はナシ
でも、これは撮った(笑)

愛知抹茶ミルク。。。
なんで、愛知と抹茶の組み合わせなのかは
謎だけれど、
カレーてピリッとしたお口をマイルドに。。。
でセレクトしてみた(笑)
名古屋に帰るお友達を見送って
帰りつき。。。
食後のルーティーンのヨーグルトを食べ
珈琲を携え
自室に引き上げ
録画した奴らを
確認して編集。。。
と思ったら
やっぱり疲れていたんでしょう
寝落ちしたし、
あっ!
と起きて再び始めても
また、寝落ちしていて
そんなのを繰り返し
丑三つ時な3:00を時計が指してるのを見て
ヤバっ!
と布団に潜った
だから、
渋谷のハチ公広場のあの広告が撤去されるのを
つい、先程知って。。。
で、あの広告の掲出の媒体社。。
クオラスなんだ。。。
クオラスといえば
J系の舞台のCastingをしているとこ
な認識だったんだけど
代理店的だったんだ
となると、
新宿のデジタルサイネージとか
渋谷の街頭ビジョンとか
地下通路とかも
扱ってるのかな?
を、多分、関係なくなるこの時点で知る、
という。。。(笑)
ただ、仕方ないとは思うけど
ある程度の騒動になるのは
判っていたことで、
それに対しての対策
警備員の方を置いてくださる
とか
スペースを確保する
とか
そのスペースに入る為の
整理券発行とか事前予約とか
施せるものはあったと思うけど
なにもされていなかったのは
若干、残念だし汚点にすらなるかな。。。
そして、
ただでさえ騒がしいこの時点で
あぁ、これがバレたら
大騒動!荒れるだろうなぁ〜
な事を知ってしまって
一気に
この騒動の熱が冷めた
正に、冷水を浴びせられた気分。。。
あっ、演者さん本人の話じゃないけど
そんな状態たったので、
少クラプレミアムも
冒頭の岡田さんとのやり取り辺りまでは
意識あったけど
その後は記憶にないので、
本日、視聴します
☀
と言っていたのに
一向に顔を出す気配がないので
部屋籠もり
寒暖差が激しいようなので、
体調を崩されませぬよう
ご自愛してお過ごしくださいませ
そして、そんな体ゆえ
もしかしたら前夜に公式さんが
呟いてらしたかもですが
ルーティーンで予約してる
めざましどようび
バズったワードランキングで1位だろうな
と思っていたけど
それとは別枠で
渋谷の広場の広告しかり
新宿のデジタルサイネージしかり
タワレコしかり
そして、Hondaさんの賑わい
そして、
ディスコグラフィのプレイバック
フラゲと初日の2日でミリオン達成。。。
を伝えるVTR
6分弱の大作!
この2日でミリオン
の言い方が起きに召さないTiaraさんが
しつこく初日で!
と強調して呟かれてるけど
彼らの映像の使用許諾を
番組は取らねばならず
それに対して
こういう報道に使います
という主旨をそえるはずで
番組は初日に!
としたくても
出来ない事情が
あるんだろうな
とは思う、
また発売初日だけど、
フラゲでこんな数字!
って前の日喜んでたじゃん!
もうシステム的に仕方ないことだとも思う
でも、いくらそれをアピールしても
その先には
何も起こらない未来
どんな偉業も
これから先の彼らには
なんのお土産にもならない
そんなことも
凄く実感する
だから
騒ぎが大きければ大きいほど
空虚に響いてくる。。。
で、めざどで知ったこと。。。
写真は撮ってきたし
グッズも買ったけど、
展示は未だ先まであるとしっていたので
じっくり見学してなくて(笑)
そしたら、
CMで使用した車両の展示がある、とな!
NSXは内みたいだけど
バイク🏍ちゃんが居るらしい
後日、また落ち着いて
行ってこよう
そして、Xデーまで、あとひと月。。。
まもなく、このばか騒ぎは終わる
静かに迎えることになるんだろう。。。
では、また!
Mom