ごきげんよう!





業界隅っこ暮らしをしながら

音楽コンテンツに強い

新しい形のアイドル

King & Prince 


そして、


平野紫耀

というとてつもない可能性を秘めた

と確信するに値する

1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら

秘めたる大きな野望と

そこへ向かう為に

すべき事の全てに

何も厭わない、

そんな宝物に出逢い

ファンとして

というより

彼らのマニアとして、

飽くことなく

その姿や音楽を

追い求める

そんな私の

日々の備忘録

 




描く時間が長いから
説明セリフというか
状況を完結に視聴者へ理解させ
ストーリーを進めていく必要があるから
水卜アナのナレーションになる

本来なら、
その状況を芝居で表現し
視聴者が感じ取っていくんだと
思うのだけれど。。。

そういうドラマの観方では、
今は、無いらしい。。。
先々、そんな演出の回になるのも
あるのだろう。。。



そして、
この渦の中に巻き込まれて
わいわい
キャアキャアしないと
ちっとも面白くない気がしないでもない


それぞれが
それぞれに
なりきろうとしてる心意気

イケメンの顔が不細工にすら見える
その表情の作り方はお見事!

髙橋海人の中にある
ブラックな部分というか
本来の気質
みたいなものが
見え隠れして、
果たして良かったのか?
と私は感じたけど

でも、
パブリックな彼のイメージからは
そこはきっと多くの人は見えてないだろうから
真逆な寄せ方に
多くの称賛が集まるんだろうな

そして、
その気質をきっと見抜いていた
河野Pは
敢えて、彼を若林氏に当てたのだろう


そんな演出なので、
劇伴がとっても重要だ

入れ方しかり
音楽そのものも含めて
ピタリとハマるところがあって
よりムーブを盛り上げてる

そして、
画から受ける印象は
そんなマイナス方向の芝居が
行われるゆえ
暗い画面、
そして、そんなに刺激的ではない
それを、
カメラワークで
エッセンスしてるのかな、
と思えた

幼少の頃に
ヤブ医者から
正恭のことを言われる
両親の表情を汲み取る
正恭自身の目線

いわゆる
画変わりってやつ。。。



1番ドキッとしたのは、
山里母は、
息子が突飛な事や馬鹿げた事を
しても言っても
慈愛に満ちた『すごいねぇ〜』を
連発していたのに、

息子が最大の決心を話したのに放った

『すごいね』

突き放し
小馬鹿にしたような


あれが、
その後の
っていうか
それまでもかなり卑屈ではあったけど、
より、
そこに凝り固まっていった所以なんじゃなあかと
思えて、
河野さんの好きなファンタジーの中の
一粒の毒
が仕込まれた、
と。。。




チラッとスタッフさんと話したら
数字的には
彼らが本来、望んでいたものには
至らなかったみたいで、
微妙なリアクションをされた👅


ワタシ的に気になっていたのは

主題歌は?


だったので、
Endingで流れてきたのが

ん?
この感じはSixTONESよね?
少なくともキンプリではないし
かといってユニットでもないよな

で、見逃したかと思って
エンドロールを見返したけど

ないっ!

聞いてみなきゃ!

と思ってたら
昨日のZIP のSixTONESの
新曲リリースのインタビューで
明かされた

まっ、事前告知があったら
一部で荒れるのは
目に見えてただろう

なので、
極秘に動いたんだろう

以前、
松村北斗くんが出演したドラマの
挿入歌として
やはりSixTONESの楽曲が使用されたのと
同じパターンの解禁のされ方

にしても、
編集に関わるスタッフさんは
知ってしまうわけだけど

そこは
コンプライアンスで縛るし
信頼関係のあるスタッフ

ってことで、
漏れることはなく、
SNSを漁りはしなかったから
Tiaraの反応は知らないし

SixTONESファンのコメントは
全くトピックスすら
フォローしてないから
騒ぎっぷりも
感知せずなので、
どんな反応だったのかは

知らん!


ドラマを観る時、
もし平野くんだったら
どう観えるだろう?!
と思いながら先ず観るクセがあって

今回のも
彼はどっちもいけるとは思うけど
だた顔の造りが何しろ神がかってるので
いくら演技で頑張っても
そこまで見せられないのかも
と思うけど
ただ、本質というか
パーソナルに流れる
ネガティブなところとか
そういうものほ表現は
イケるだろうな、と。。。




ここのところは
一般の視聴者並みに番組を観ていて、
昨日は、
脱出島の
ジェシーvs浮所くん
をじっくり観てしまった

通りすがりに観ているだけでは
知ることの無かったパーソナリティーを
知ることにもなったけど
まぁだからといって
ファンになるとかは
無いっ。。。かな(笑)



とは言え、
何となく
ルーティーンて録画してる番組もあり

そこに
何と!(ってことでもないけど)

ベストアルバム【Mr.5】
のリリーススポットが入ってたんだけど。。。
どっちも異なるVer で。。。

先日のCDTVやMステは30秒
だったのが
昨日のはどちらも15秒

アルバムには
single曲が、21タイトル
アルバムリード曲が、5タイトル

2タイトルづつ
ペアリングされてたから
単純計算で
13ver も作ったの?

まさかね。。。(笑)


果たして、なんパターン作ったんだろう?
そして、捕獲はなんパターン出来るかしら?

なんか、
違う楽しみが出来た!


まっ、私だけの楽しみだと思うけど。。。


今日は仕事関係の知り合いから
坂本くんの作品のゲネのご招待を頂き、
観劇!


本日も気温はぐんぐん上がって
夏日になるかも?
らしいけど
朝晩はちょっぴり肌寒かったりする


体調管理はしっかりとしないとね



では、また!



Mom