ごきげんよう!





業界隅っこ暮らしをしながら

音楽コンテンツに強い

新しい形のアイドル

King & Prince 


そして、


平野紫耀

というとてつもない可能性を秘めた

と確信するに値する

1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら

秘めたる大きな野望と

そこへ向かう為に

すべき事の全てに

何も厭わない、

そんな宝物に出逢い

ファンとして

というより

彼らのマニアとして、

飽くことなく

その姿や音楽を

追い求める

そんな私の

日々の備忘録

 



解禁された

ベスト(ラスト)アルバム盤


Mr.5


その概要


そして、

どんなタイトルが入るのか?

とか

国民投票の結果は?

とか、

どんなセレクトになるんだ?

が興味の対象で、

その元は基本的に

全て持っている



ということで

国民投票の結果は

昨日も書いた通り



だろうね!


だったので、


彼らがセレクトしたラインナップ


これをプレイガイドにして

聴いてみよう!


ってことで、


今度は


COOL & GROOVING





激しいダンスチューンではなく

これから彼らが目指したであろう

大人なキンプリの路線



ジャジーな

メディアムテンポで

彼らの親和性の高い声質で

紡いでいく

フォーメーションボーカルを

存分に楽しめる


こちらも

このタイトルは

こっちのコンセプトVer?

と思うものもあるけど、



概ね、

選びきれず

だった、お気に入りのナンバーが

網羅されてて

わたしのは満足じゃ!



なんていったって


Started をリストインしてくれたのには

大きなbugを贈りたい❤(ӦvӦ。)



こちらの特典映像は

新たに撮影したという

KPQP



これは

シンデレラガールには

全く👅

ハマらなかった私すら


ファーストコンサートでの

大トリで歌われ


玉座に座りながら

フェイドアウトする

その姿が

妙に淋しくて

この映像しか当初は持ち合わせてなかったから

何度となく鑑賞したけど、


この曲のイントロが流れ始めた時点で


ギュッと締め付けられて

敢えて観ずに

また、オープニングに戻す


というのを

繰り返していたっけ。。。

もう、そんなに感傷的になることは

無いけれど


でも、このタイトルは

ホントに

彼らの魅力を余すことなく伝えた

第一期の彼らに相応しい。。。



にしても、

もう、

この歌声

声の響きに、

新しく出逢えないと思うと


言葉が出ない



エンディング

なのに

Started 


そう

離れる3人も

残る2人も


それぞれのスタートなのだから


後は、Romantic のセレクトかな。。。


私的には

こっちのコンセプトの方が

しっくりくるけど、

でも、気になるのは

同じコンセプトをまとめると、


若干、横並びになる


キラキラの中にあるからこそ

このCOOL  GROOVlN Ver が

ピリッと山椒のように

効いてくるんだよ


1つ2つ

パンチの効いた

というか

エッジの利いたのも

あったと思うんだよねぇ〜



それは、メロディーラインとか

アレンジとか

歌詞の世界観とか


まっ、彼らがこの4年の間に

届けてくれたタイトルの多さと

バラエティーに富んだラインナップ

ゆえの、

好みがニッチになる


ってことで、


でも大枠は

国民投票に現れてる


ってことなのかな


あの国民投票の結果を

彼らはどう、捉えているのだろうか?



ちょっと聞いてみたくない?





さっ、うっかりしとったが


anan の最後のポスター掲出じゃん!


お昼ご飯を抜いて

捕獲しに回りますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ




では、また!




Mom