ごきげんよう!


業界隅っこ暮らしをしながら

音楽コンテンツに強い

新しい形のアイドル

King & Prince 


そして、


平野紫耀

というとてつもない可能性を秘めた

と確信するに値する

1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら

秘めたる大きな野望と

そこへ向かう為に

すべき事の全てに

何も厭わない、

そんな宝物に出逢い

ファンとして

というより

彼らのマニアとして、

飽くことなく

その姿や音楽を

追い求める

そんな私の

日々の備忘録

 

We_are_young

その歌声と

JrくんとのMVを観ていると。。。

2020年にリリースされた

アルバム【L&】の

特典映像として付いてきたDVD


その

【THE  Documentary − King & Prince  in America −】

に収められた彼らが

ずっと頭によぎってて


We_are_young の歌詞にもある

♪伸びてゆく影。。。♫

にコレを重ねていた





時間的にこの写真に映る太陽は

日の出、ではないけれど

射し込む太陽は

希望だ


そこに向かい、

歩んでいく

という決意と

そんな彼らを見守る

暖かな光

そこから

まるで

軌跡のように

伸びていく

5人の影。。。


画撮なので

色目とか

アングルとか

意図したようには

切り取れなかったけど

もし、Discをお持ちだったら

再生してみて(笑)


改めて、Discも観てみた


リリース当時に

私自身が感じたこと

それから

2年の月日を経て

受け取れた事も変わっていたし

勿論、

彼らの面差しにも

成長の後

というか

この2年で

経験してきた数々、

それを彼らが受け止めた

落とし込んだ事。。。

その全てが

そこに現れてるなぁ〜、と。。。


幼さの残る

2020年の彼ら

(正確に言えば

 映像に収まってる彼らは

 2019年のアリツア終わり間もない頃。。。)


そして、

そこで取材して頂いてる

ディレクターさんを相手に

語ってることと

今、彼らが口にしていること


そこには

なんのブレもなくて

あの数日間の経験が

彼らにもたらしたものの大きさを思う


ただ、

それから

世界を襲う

コロナウィルスの脅威

それにより

不可能になってしまった事

それに恨みつらみを持っても仕方ない、

でも、でも。。。

と思うのは

今を生きている

全ての人の胸の中に巣食う

シコリ、だ



そして、

昨夜の金スマで

中居さんが語った。。。

彼らを顔見世に連れ歩いたSMAPを

日本のドリフターズにしたい!


それは、どういうことなのか?

は敢えてここでは語らないけれど(笑)


もし、ジャニーさんがキンプリを顔見世連れ歩いた時

どんな構想をもって

紹介したんだろう?


ふと、そんなことを思う



春の陽射しに

週末はやるべきルーティーンか山積み


忙しいぞっε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



では、また!



Mom