ごきげんよう!





業界隅っこ暮らしをしながら

音楽コンテンツに強い

新しい形のアイドル

King & Prince 


そして、


平野紫耀

というとてつもない可能性を秘めた

と確信するに値する

1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら

秘めたる大きな野望と

そこへ向かう為に

すべき事の全てに

何も厭わない、

そんな宝物に出逢い

ファンとして

というより

彼らのマニアとして、

飽くことなく

その姿や音楽を

追い求める

そんな私の

日々の備忘録

 




自由に出入りできていたときは

何度か行ったことのある

ジャニーズファミリークラブ!


移転し

新しくなり


エントリー制になってからは

わざわざ面倒だな

って

二の足を踏んでいたけど


いよいよ

お別れの時が近付いて


5人でいるKing & Prince の展示は

やっぱり

マニアとしては

押さえとかんと!

と思い立ち、

姪っ子とエントリーした



何度かチャレンジしないとかな


と思ったら

まさかの

初エントリーで

当選しましてん(笑)


ただ、姪っ子はママとディズニーに行くそうで

ぼっちで見学してきた


集合時間より10分前だけと

とヤル気マンマンに見えるのは

ヤダな、なんて思いつつ

現場に到着したら。。。


既に行列!


早く入った方が良いんか?


とか初めてゆえ

??浮かべながら

静かに列につく


程なく案内が始まり、

展示スペース前の広場みたいなところに

1列7人位で

案内され

厳かに、

本人確認が

孫のようなお年頃の

係りの方になされ


説明を受け

1列づつ?

と思ったら、

一斉にIN!


てことは、

並ぶタイミングで

列替えの最後になるか

先頭になるか、

って、なっちやって、

これって

ご不満出ないのかしら?


と危惧したけど

まぁ、本人が居るわけじゃないし

そこそこの持ち時間かあるから

熾烈な競争も起きないのかな


静かに受け入れてました



そんな私は、タイミングが良かったのか

列替えの先頭を割り当てられ


説明をしてもらってる間も

流れる動画を眺められたりして

ぼっちでも

暇を持て余すことなく


さて、入場!



色んなグループの方が居るはずだよな

と思いつつ

恐る恐る

キンプリさんのポスター目掛けて

静かに進めば



あれ?


みんな、そうなの?


というくらい

群がってきた



でも、焦ってブレてもだし

図々しく(笑)

押さえて


撮った写真を確認して



ウロウロしたら



やだっ!

ここにも展示あるやん!



しかも、

触れるやん!


まぁ、ちよっこりさん出したり

2人で来てたりだと

撮ってもらったりで、


そんな方々は基本的に長くキープする


一旦、離れる


という思考は頭にないようで。。。


辛抱強く待ちまして

撮影し

確認してみたら


うぅ〜ん


で、他のグループさんのも何となく眺めたり。。。



そしたら

危うく見逃すとこたった



大事なキンプリさんの展示

に、気付く!


隈なく、観て廻らんと

ダメね👅



で、うぅ〜んなのも、

もうひと通り撮影し

お手隙になってたので、

ゆるりと

満足いくように撮影し、


ひと仕事終えた感。



展示に何があったとか

SNSへの写真の掲載は禁止されたので

内容も書かないほうが良いと思われる


想像してもらうしかない(笑)



展示スベースには

並ばされてる時に目にした

大画面のスクリーンがあって


そこの動画は撮影NGで

目に焼き付けるしかなく。。。



キンプリさんの

ポスターとかの撮影を始めたところで

映像がキンプリさんのターンになり


MVか

と思っていたら



えぇ〜!!!


この映像あるんだ!



というのが流れて

で、撮影に集中してたから

頭からのを見逃し。。。




サイドには

全身サイズの

デジタルサイネージがあって、

そこでも各グループを

順番といっても

お決まりのデビュー順ではなくて

ランダム?


そっちも

ふと観たら、

お目当ての紫耀くんはちゃんと観たけど

始めを見逃してるから



これは、

ちゃんと観て帰らないと

撮影は網羅出来たところで、


ずっと画面に向き合ってたら


あらっ!

終了まで5分



なのに、

未だキンプリさんターン始まらん。。。(T_T)



ドキドキしながら見つめる


ふぅ〜

間に合った( ̄ー ̄)bグッ!



しっかり目に焼き付け、


結局、

サイネージの方は

再三、

紫耀くんのタイミングには

野生の勘が働くのか

きちんとタイミング合うのだけれど

頭からは観られんかった。。。



何を撮るでも

何が目的でもないけど

なんか、

その場をさり難い何か。。。(笑)


以前のフリーの時も

引き揚げる時は

うしろ髪を引かれるような

そんな感じはあったけど



エントリー→当落

になってからは

もう来れないかも!

と思うと、

何だかねぇ〜


でも、多分、落としたものは無いと思う


と書いてたら


ファミリークラブのロゴの写真は

忘れてきた👅



まっ、

ジャニーズのファンじゃないから

いっか(笑)




動画じゃないけど、



キンプリさんたちが

まっさらな中で

真ん中にサインを認めた

そのボードは

撮影禁止で


こっちも

穴が開くほど観て

目に焼き付けて。。。



っても、

書いてるとこは映像にあったから

あれよっ!




こちらのゲートのお迎えの展示は

SNSにあげてもOKとのことなので。。。


こんな感じでした!


お手紙も持参したら

ポストIn出来るそう








ただ、最新のリリースモノは無かったんだけど


入替え、あるのかなぁ〜??



もし、あるなら

見たい気もする(笑)



もし、行かれる方が居たら

連れてって(笑)👅




ということで、

初めてのファミリークラブ展示スペース見学の巻


でしたぁ〜!!!


見学の前後で


Made in ツアーの映像化Discのリリースに向けて

昨日から展開し始めた


めぇ〜イドイン


のひつじ(執事)のキャラの

ソロ展開


こちらも

久々に

賑やかになってきて


となると

益々

最後を

思い知ることになってるけど。。。



本人達を稼働させずに

イラストで展開するのも

中々に

ファンの深層心理をくすぐる



ところで、

セブンルールでの

キンプリの武器が1つ増えた。。。


に密かに思ったこと



その増やした武器

遣い手が居ないよね?!


その武器の

大きさと重さに

2人キンプリは

もしかしたら

苦しむことになるかもね


足枷に成りかねないし


って書くと

きっと、辞める方が云々


て反発がくるんだろうけど

でも、それを覚悟して

残る事に決めたのだから


それはお互いさまだし👅



と、黒いところを

そっと添えておく。。。





今日は、

モニタリング大賞!


予告には

ロッカーに潜む

かなりヤバいお顔の紫耀くんが居たけど



昼間はあったかだったのに

陽が落ちたら

肌寒くなった



用心して

何か持ってこないと

これからは

体調崩しがちだから

気を付けないとね!




では、また!





Mom