ごきげんよう!





業界隅っこ暮らしをしながら

音楽コンテンツに強い

新しい形のアイドル

King & Prince 


そして、


平野紫耀

というとてつもない可能性を秘めた

と確信するに値する

1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら

秘めたる大きな野望と

そこへ向かう為に

すべき事の全てに

何も厭わない、

そんな宝物に出逢い

ファンとして

というより

彼らのマニアとして、

飽くことなく

その姿や音楽を

追い求める

そんな私の

日々の備忘録

 




昨日は、

前振りにかなり煽られたけど

昼間はむしろ過ごしやすい暖かさすら

感じたのに、


あっ!


っと言う間に

寒風吹き遊び

一気に

最強寒波の威力を

思い知ることになった



早く帰ろうとは思ったものの

久々に遭遇した知り合いと


これらかのキンプリさんのことを

あーだこーだ言ってたら

そんなに変わらない時間になった



で、地元までも少しのところで!

地元駅に運んでくれる路線が

川を渡る陸橋があるせいで

風速、なんメーター以上になると

運転見合わせとか

徐行運転になる路線



見事にそこにハマった!



ので、振替乗車も確認しないで

バス移動に咄嗟に切り替え

バス停へ急ぐと

後1分で発車

という絶妙のタイミングに間に合い

寒風の中待つことも

ギューギューつめにも遭わず

ほぼほぼ予定通りに帰宅



それから

軽い夜食を食べ

寝る支度をしてから自室に引き上げて


いつものように

録画の確認。。。




っても、

もう捕獲出来るようなものは

ほぼ流れてないので、

5倍速しつつ

時折、気になるならネタを視聴したり



それと並行して!


岸くんのドラマをみんなでみる!


そのファンクラブ限定の

約50分に及び動画を観る



放送であれば

明らかに

事故になる長さの無音


一瞬、自分の音声再生が壊れたかと思ったよ(笑)

途中から、

そっか、ドラマを並行して流せば

一緒に鑑賞会じゃん!


と思ってやってみた


岸くんの解説で

カット割せず

長回しのシーンとか

場面とか確認しつつ


小津安二郎映画のような

低い目線からの映像


ノスタルジックな

あの一軒家の佇まいと共に


旧き良き時代の匂いを

感じさせる


それに、また岸くんの風貌が

見事に溶け込んでて


まぁ、着てるものは

ダサさを演出しつつも

そんなにハズしてなくて

オサレ感もある


丸首セーター

という

そのアイテムにこそ

感じさせる

時代の匂い



長回しだっていってたから

間合いはすべて

演者のものなんだよね。。。



こんなところで

足踏みしちやうの

もやりれったいないそ


てな事を思いながら


再び、確認作業をしていたら寝落ちした(笑)


夕暮れ〜のリアタイしそこね

追っかけ再生。。。


っても、

ストーリーやら

登場人物を追い掛ける


懸命な視聴者ではない。。。





ようやく溜めていた気になる番組

視聴出来て


自分の本業の仕事の取り組み方

にも

キンプリさんのことにも

どんなケースにも当てはめられる!



によれば、

・自分のやりたいこと

・世の中に求められていること

・仲間がやりたいこと


この3つのサークルが交わるところ



それが

無理難題を突破する成功の秘訣



日本人は特に

特質として

人の為

が元から備わっている




そして、

自分の洗濯のサイコロは

自分自身が振るべきだと。。。




このショーケースも

今、難産な

国民投票の3曲のセレクトにも

当てはめられる。。。(笑)



彼らが届けてくれてるタイトル


それを

当てはめていき

3つが重なるところにあるタイトルはなんだ?


という考え方




そして、

それとは別に

彼らが届けてくれてたものを

・世間が求めていたもの

・その真逆なChallengeしたもの

それがベースだけれど、

それらにハマらないもの


その中から

後世にのこすべきもの


光る宝物を見つけ出すのと同じ

楽しい作業だけど。

とっても、困難を極めている。。。



もうちょっと粘ろう😤



Mom