ごきげんよう!





業界隅っこ暮らしをしながら

音楽コンテンツに強い

新しい形のアイドル

King & Prince 


そして、


平野紫耀

というとてつもない可能性を秘めた

と確信するに値する

1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら

秘めたる大きな野望と

そこへ向かう為に

すべき事の全てに

何も厭わない、

そんな宝物に出逢い

ファンとして

というより

彼らのマニアとして、

飽くことなく

その姿や音楽を

追い求める

そんな私の

日々の備忘録

 



2023年のMomのREALエンタメ始めは。。。




帝劇に思い入れがあるわけではないけれど、
ちょっと本業の方でも
観といた方が。。。
なんていうのもたり
ジュニア枠でのエントリーは
あの騒動があった日に〆切
だったので、
間に合わず、
一般のカード枠での
辛うじてひと枠GET

お席は、まぁ、それなりだったんだけど、
何故か、いつも直ぐの前列におおきなガタイの
メンズが必ずいて
ステージを向くと
必ずそのシルエットで
全く何も見えない
どいう事象が起こる。。。

今回もめっちゃ、そうだった。。。(笑)


それこそ0番辺りでのPerformanceは
しっかり観えるのだけれど
今回、いずれも
左右に振られて位置取りしてて
なので、
首を少し傾げても見えず、
まぁストレス。。。

ただ、どんな事をやっているのか?

的な観点では支障なくだったけど。


向かう日の朝に
幾つかの情報番組で
ゲネの様子がレポされていた

それによれば、
3人の演出陣が
それぞれのパートを担当した、
と。。。

そのくらいの基礎知識のみで観劇


多分、盛大なネタバレになるので、
下げておきますね。。。
まぁ、ハッシュタグに
関連のWORDは入れないけれども(笑)


































サイドにセットが建て込まれていたりはするものの

舞台が始まる前の劇場の雰囲気は

やっぱり

ワクワクとさせるもの



いざ、膜が上がり。。。

っても詳細を覚える気もないので、


観劇後に印象に残った場面を

帰宅の電車に揺られながらメモした






自分を愛してくれる人を

幸せにする


そんなセリフ、 

まぁ、ニュアンスなんで、

違う言葉で

違う意味を伝えたかったのかもだけど


私には

こう伝わった。。。


人に何かを伝えるのに、

発信する側の想いの100%と同じ熱量や意味合いを

届けるのは難しいし、

受け取る側がどうなんだ、

だと、思うので。。。(笑)



そして、


戦争はダメ

No WAR



という明確なメッセージを伝える為の

一幕



世界での悲惨な出来事

ではなく


例えば、

戦国時代の刀での戦い


そして、


第二次世界大戦


の流れは同じ



13月の設定ではなくなり

未来を

ネクストステージとした


今の若者

無気力な。。。


を短い芝居で繋ぐ


あっ、きっとこのパートは井ノ原さんの演出ね!


と直ぐ判る👅


そして、

紫耀くんらのジャニーズアイランドで

宇宙へ旅立つ扉を


ネクストステージへの扉とし

そこへと駆り出す


13月を見付けよう

→ネクストステージへ、変換した




そこから25分の休憩があり、


第二幕


答えを探す


というパートの意味合いは

かなり薄まって



第二幕は

ジャニアイでいうところの

東京エクスペリエンス、なのかな?!


そして、

和をテーマにしたPerformanceが多くなってた




Jの秘宝として、

かつて所属していたタレントを含めての

ディスコグラフィ


と言う名の


東山持ち上げ企画👅

と私は感じた


それから

ミリオンをたくさんジャニーさんは

プロデュースした

で、

→硝子の少年、Real Face、夜空ノムコウ



そして、ギネス認定もされてる

舞台の演出数。。。


→PLAYZONE、

 SHOCK、

 DREAM BOY(風磨✕樹)、

 ジャニーズ伝説


から、恐らくリード曲?となる場面の

Performance



そして、


HiHI,美少年、少年忍者のオリジナル楽曲のPerformance


で、幕を閉じる





紫耀くんの声で聞いた幾つかのタイトルは、


その声のまま記憶しておきたい


なので、上書きされそう😭だから

もう、来年からは

観るのを辞めよう。。。かな(笑)



もはや、この演目は


ジャニーさんの


と言うより


もう、新しい世界を創り出すのは無理


と、開き直りのような


僕たちが正解と思ったものを作る


違ってたら、そっちへ行った時に叱って。。。


と終盤のセリフでもあったけど


非戦争

そして、

子供の未来を信じる


という

この2つの

ジャニーさんが

大切にしていた理念のみを

残して、

きっと進化?

なのか変化なのか?

遂げていくんだろう。。。



ジャニーズアイランド


ジャニーズワールド


どんな形になっていくんだろう



あっ、それぞれのパートでの

演者のPerformanceは

しっかりしたものではあった



満足するか?

とか好みかどうかは


また、別の話だけど。。。



ネット記事に

ゲネのレポが載っていて、

比較的、丁寧に書かれていたので、

共有。。。



https://more.hpplus.jp/odekake/entame/82064 



そして、帰宅して、、
録画番組をチェックしようとしたら


緊急事態になっていた

私のメインのHDD。。。


その顛末はまた、追って(笑)




昨日、正月休みの最後
で、諸々準備しつつ
これもあげようとしていたけど、
年末年始の疲れとかなのか
モニタリング観ながら、
寝落ちしていたし
起きて、作業し始めて
また、寝落ちして。。。


で、諦めて(笑)


今日のタイムラグありのアップになりました!


そして、本日1月6日は
暦的に強運な日、
ということで、
先日にお浄めしてきた
ご縁を持って
幾つかお詣りすへく
人気の場所なので、
行列は覚悟なのだけれど、
少し早めに出ていれば向かってるε≡≡ヘ( ´Д`)ノ



KP事に関しては

それぞれの立場や
それぞれの想いで

色んな感情があると思う


私は私の想いでのみ
この備忘録を作ったので
5/22までに
どう変わっていくか
変わらないのか


言ってることが違うやんけ!

は多々あると思う

知り得た真実や情報か違えば
異なる想いを抱くだろうし

新たな真実が見付かれば
また別の考察も浮かぶ


なので、
そういったことに寛容な
そんな方は
その日まで
お付き合い頂ければ、。。

いつも、紫耀くんたちが
観ていたであろう。。。


イルミネーションされた街



ては!



Mom