ごきげんよう!





業界隅っこ暮らしをしながら

音楽コンテンツに強い

新しい形のアイドル

King & Prince 


そして、


平野紫耀

というとてつもない可能性を秘めた

と確信するに値する

1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら

秘めたる大きな野望と

そこへ向かう為に

すべき事の全てに

何も厭わない、

そんな宝物に出逢い

ファンとして

というより

彼らのマニアとして、

飽くことなく

その姿や音楽を

追い求める

そんな私の

日々の備忘録

 



なかなか、落ち着かないねぇ。。。


そして、

徹夜明けより

その翌日に影響が出てる

そんなお年頃。。。


ポカをしそうです

ってか、ちょっとやりました。



直ぐ、見付かったし

ギリギリ止まれたけども。。。👅





本日も

情報番組的なものが並んでる



各番組も、

基本的には

あの日に事務所より出された書面

彼らのメッセージ動画

それと、

報道されたスポーツ新聞

の後追い


プラス

その番組のお抱え?的な

芸能関係のコメンテーターさんが

語る


憶測ではなく

その方々が可能な限りの

ギリギリで、

語られること



まぁ、大体、想像の範囲内



でも、

そうやって

報道されるものを観ていると


より実感を伴って押し寄せてくるくる


そして、

本日も

トーチュウ以外は

続報的な記事を掲載している。。。





そして、先週の予告通り
読売新聞のよみほっとで
紹介される海ちゃん。。。

なんか、これも
仕組まれた忖度?👅


諸々、捕獲網を張っていたので
そこから気づいたこと。。。

①セブンイレブンさんの
 COME COME Christmasの
 キンプリさんのCMが
 差し替えられてる!

 パティシエさんのお写真と
 作られたケーキを使ったものになってる

 あの報道の後で
 あの仲の良さそうな映像を見せられても
 一般の方には
 嘘に映ってしまうだろうし

 きちんと事前にスポンサーさんに
 ご連絡して
 スポンサーさんが忖度ではなく
 自社のイメージの為に急遽挿し替えたんだろうな

 僅かな放送期間と捕獲CHANCE
 確保出来て、良かったなぁ〜

 あの映像に再会出来るのだろうか?!

→その後、セブンのキンプリさんに会えました!
 なので、差し替えた訳では無さそう。
 


捕獲網とは関係ないけど、

②不思議なこと
 岸くんの処遇の
 決定がなされたのは
 恐らく。。。
 脱退・退所が決まったのよりは
 少し早いかもだけど
 ほぼ同時期と思われ、
 辞めていく岸くんを、 
 何故、ドラマの主演で決めたんだ?

 もしかして、
 人間・テン役の為のドラマなの?

 と思えば、これも忖度なのか





私が
平野紫耀
という1人の類まれな才能を持つ
男の子に惚れた理由に

ジャニーズぽくない
(チャラチャラアピールしない、
 美醜を基準にしてない、
 確固たる自分を持っている)
そこが魅力的だった

うんざりするほど
ぼい人たちを見てきて
辟易していたと言っても過言ではなく

元々、ジャニーズではないタイプの
タレントのファンだったから

なんで、こんな子がジャニーズに?

だったのを覚えている。。。

そして、
平野紫耀が持つ
気質の中で
私が1番惹かれたもの

言葉にしてうまく表せないのだけれど

頑ななところ
繊細であること

それがうまく共存して、
絵も言われない魅力を
振りまいていた

真っ直ぐな瞳
ほっぺが未だ丸くって
こんな子供みたいな表情なのに
中身は老成してるように大人で




それが

逆にいうと
今回のウィークポイントに
なってしまったんじゃないかと
気付く


頑なに
守ろうとする
意志の強さ

おざなりに出来ない
芯の強さ

いつでも、
覚悟の上に生きている

思えば、
20歳を迎える時に
このままでいいのか?

と、ジャニーさんの元へ
話に行った。。。


そして、25歳

四捨五入すればアラサーとなり
地元の友達にしたら
それこそ
結婚もし
子供も持っていて
仕事としても
次のステージにいくような
そんな年頃


25歳の今からだって
世界は遅くないでしょ

という声も聞こえるけれど
彼かみてる
世界は
単純にデビューするだけでなく

そこで、
きちんと結果を出すことで

その結果にしても
某かのレベルに達していたいはずだ


となると、
Performanceのスキルや
自分の身体能力
を考えれば

ホントは今がピークなんじゃないかと
思ってるはず

そこへ行くまでの年月

を考えたら

遅い。。。

という結論になるのも
頷ける

ましてや
身体能力は高いけど

大病をしていたり
膝に爆弾を抱えていたり
すれば、
なおさら、
この若さがあるうちに

と思うのも
至極当然だ


それを
全力でやってもギリギリなのに、

メンバーが思い描く活動と
バランスをとったら
さらなる時間を要するのも

理解出来る


そして、何より
メンバーとの方向性というより

マネジメント側との
方向性の違いが
明らかになったことが
この決定になったんだろう


話し合いを進めるなかで

Made in  に想いを込め、

魂を込めた
ichiban

それを作り出す
そのことにも
相応の覚悟を持って臨んだのだろうし
その事自体が


例えば、
5周年を迎えた時に
修行に行かせて欲しい

というリクエストをし、

それに対しての
マネジメント側の
反応・結論によっては
離脱やむ無し

で、預けたんじゃないだろうか?!



自分としては
満足いく作品を世に放つことができ
結果だって悪くなかったはず。。。



記事によれば、
申し入れが6月とあるけど、

奇しくも
アルバムがリリースされ
TikTokが開設された
そんなタイミングに
既に
脱退して退所します
というような
申し入れをしたとは思えず

何を申し入れたのかは
実際には記載されてなく、
その何をの内容が
こうだったら
その後の展開も納得いくのになぁ〜

と。。。


そして、
否、
という結論が出されたのが、10月


そんな事をふと思ったんだけど
それお同じことを感じて
書いていただいた記事が、

こちら。。。↓



そう、まさに、生きづらさ

驚くほどに
真面目な気質

それをやんわりと否定する
ぽやぽや感

生きるのが上手そうに見えて

譲れない事にだけは
頑なであり

下手だったってことなのかな


と、つらつら
ルーティーンのお家ごとをしながら

手は動かさなくては
だけれど、
頭は空いてるから
ツラツラと
色んなとこに思考が飛んでいく


その一瞬に
おっ!
と思って
書き始めるけど
覚えてられず

きっと、
手放した思いもあって

やっぱり
囚われの身だ。。。


半年後の彼


彼の事務所に対抗(抑え込む)するには

それ相応の力を持ってるところでないと
難しいだろうし

マスコミ対策が出来るところでないと
それも難しいだろ

と思うと
自ずと、限られてくる


けれど
もしかして
裏でそんな方の糸引きがありながら

まっさらな彼の為のマネジメント

なんてことは無いだろうか?

そんな事にも考えを巡らせながら

暫くは
囚われの身であるのだろう。。。


一先ず、これにて。。。


Mom