ごきげんよう!



業界隅っこ暮らしをしながら

音楽コンテンツに強い

新しい形のアイドル

King & Prince 


そして、


平野紫耀

というとてつもない可能性を秘めた

と確信するに値する

1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら

秘めたる大きな野望と

そこへ向かう為に

すべき事の全てに

何も厭わない、

そんな宝物に出逢い

ファンとして

というより

彼らのマニアとして、

飽くことなく

その姿や音楽を

追い求める

そんな私の

日々の備忘録

 



彩り、MV解禁!



想像以上に
オフ感

海ちゃんの家に遊びに来たメンバーたち
そんな設定

Filmで撮影したような
少し粗めの画質
実際に
彼らが撮影した映像も
使われてるのかも。。。

もう、メンバーの顔が、
緩んでるわけではないけど
安心仕切ってる人にしか見せないであろう
そんな表情の数々

そして
ドラマ同様、
彼のプロモーションビデオのような
そんな印象

けれど、
他のメンバーも
嬉々として
参加してる
そんな、
人の優しさが溢れまくってる

先日のツキヨミのMVが解禁後に
御託を並べた方々は
どう見るのだろう。。。

同じメンバーであっても
何故か、標的にされる
圧倒的エースな
平野紫耀の存在

先日のライヴのアンコールで流した、
と言われている涙。。。

その意味を、私なりに考えてみたのだけれど、
SNSに踊ってるような
ツァーが完走したことへの安堵とか
そういうことじゃないと思う

逆に、そう思ったのだとしたら
振替となった
10/20のライヴは
どういうこと?
になってしまう

彼らがSNSを始めたことで
彼らにも身近になってしまった
そして、
SNSによる言葉の暴力とすら思える
ファンからの押し付けの足枷
リアルタイムに
反応を感じられることと
表裏一体

捨て置くことも出来るのだろうけれど
そこまで、
冷酷になれない

創り出す作品やパフォーマンスに関しては
ブライドを賭けて世に出す
ある程度は
反対意見が出ることも
想定内だし
それを曲げるとこは
絶対ないし
それに対しての批判めいたことには
強くいられるんだろうけれど

まったくもって
想像だにしない
ことに対しての騒ぎ

流石の彼にも
大きな打撃だったのだろう

そして、
きっと、普段なら流せたことも
今、彼が向き合ってる仕事

クロサギ、
黒崎高志郎

それが、
平野紫耀を侵食してしまってたから
不意の涙になったのかな、と。。。

そう思わせたのは
奇しくも、
そのクロサギの制作発表会見で
発せられた、この部分。。。


「人と接する感じが変わってしまいました。
  ただご飯誘ってくれてるだけなのに
 『俺から何か引き出そうとしてるんじゃないか?』
って」とポツリ。 
それでも 
「ポジティブに感じると作品に入れてるのかな」


役の解釈が

かなり深層なところで

黒崎高志郎のキャラクターを

的確に捉えていて

それを具現化しようとしてる


そんな中での

あの騒動に

その後、初めて向き合う、

もしかしたら

この中に居るのかも?

と思いながらのライヴ


でもそこにはそんなことを

微塵も感じない空気だったことに

凝り固まっていた

ギュとなっていた心が

解けて、


奇しくも、彩りのMVの世界観のような

優しい空気が流れていることへの

安堵


だったのかなぁ〜と






Mom