ごきげんよう!
業界隅っこ暮らしをしながら
音楽コンテンツに強い
新しい形のアイドル
King & Prince
そして、
平野紫耀
というとてつもない可能性を秘めた
と確信するに値する
1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら
秘めたる大きな野望と
そこへ向かう為に
すべき事の全てに
何も厭わない、
そんな宝物に出逢い
ファンとして
というより
彼らのマニアとして、
飽くことなく
その姿や音楽を
追い求める
そんな私の
日々の備忘録
うぅ〜ん。。。
これは、酷いね
私がキンプリ活を始めた2019年の頃は、
きちんと
ライヴとその他
での守るべきマナーが存在していたし
それを喚起するコメントも多かったし、
公式でも
そう謳っていたように思うのだが
いつから
それは不文律になってしまったのだろう。。。
その時は、
彼らが主演を務める
ジャニアイの
帝劇の舞台でさえ、
団扇は禁止となっていた
そして
それはきちんと守られていた
舞台の上では
King & Prince としてではなく
その作品の役として
登壇してわけで
役名ではない
アイドルとしての名前の団扇を
持ち込む意味も判らない。。。
そもそも、
そんな団扇を持ち込むこと自体が
もう、マナー違反!
寂しがりやの彼の為に
ここにいるよ!
と、もし、教えてあげたい
と思うなら、
団扇などではなく
手首に黄色のものを巻いてアピールする
とか、
繊細な彼は
きっとそれで気付いてくれるはずだし、
あからさまなファンサこそしないだろうけど
きっと、その方向に
とびっきりの微笑みを
送ってくれるんじゃないか?!
幸い、
今回の作品の主演さん
及び
他のキャストさんに
うるさ型な重鎮は
おいでにならなかったから
救われたものの
あの光景を目にしたら
自らが応援する
対象への不評を買わせてしまう
何故、それに気付けない?
例え、
そんなマナーの無いファンを目にしても
タレントそのものが
愛され
そして、
きちんと仕事として
評価されてるから
非難めいたものは聞こえてこないけれど、
タレント本人というより
その関係者さんが
これまた、
どう思うか。。。
もあったりして、
そうなると、
ご一緒して貰うのを
躊躇われる
という事象も起きかねないのだよ
そして、
思う。。。
辛いかもしれないけど
今、本人の口から
辞めてほしい、
というメッセージを
発信すべき
絶妙な絶好のタイミングなんじゃないか?!
それを口にすることで
一時的には、
辛辣な発言が
またSNSを賑わせるかもしれないけど
この先、
何十年とこの世界で仕事をし、
より品格を求められる
世界へ
と跳ばたこうとしている彼ら
にとっては、
ホンのいっときの
蚊に刺された、
そんな痒み
北海道の振替公演に関しても
まぁ、ひどいコメントも多々あって、
特に酷かったのがコレ
↓
なにさまのつもりなんだろう?
どこをどう辿ったらこんな発想になるのか?
そして、今一度、
ファンとして、
というより
人間として。。。
を立ち還るべく
こんなことを貼っておきます!

