今日は、キンプリさん事では、ありません。。。


なので、ご興味ない方はこちらで。。。



昨晩、本業の方で、担当していた役者を

振り返れば、沢山の作品でご縁を頂いた

プロデューサーさんが

身罷られました。



このコロナ禍になり、

一度、倒れて救急搬送され

緊急手術をされた。。。


という、

不確定な話が耳に届き、

真実を知りたくも

本人に直接聞くのは

憚られ、

良くコンビを組まれていたAPさんに

お尋ねするも、

にこやかに笑われて

検査みたい


なんて告げられた



けれど

どこにも情報通。。。

地獄耳な方は居るもので


結構、深刻な状況だったと知る



けれど、

お取引先で姿を再びお見かけしたときは

以前と変わらず

そして、

冗談というか

バカ話にも付き合ってくれて。。。


立場上、

売込みのトークを

交わすようなことはなくなり

お顔を見れば

おはようございます!

とご挨拶を交わす位で

でも、ニヒルに笑って

片手をあげる

という方だった


たくさんのヒット作品を世に生み出し

恐らく、Jの方々も

多く見出されたはず



後で聞けば

かなりホントに深刻な状況だったそうで、

御本人的には、

覚悟をされ、

その時が来ても

というご準備はされていたようだけれど、

このコロナ禍で、

会いたい

会わせたい

そんな方々も

タレントさん含め

多く居たはずだし

ここまで

という状況を

正確に知っていた人は少なかったと思う


そんな意味では

心残りなこともおありだろう



未だまだ、冗談を言ってみたりしたかった


新しく見つけた素材を

評価してほしかった



三密を避ける為

家族葬、で葬くられるそうで


関係者は

その方が在籍していた会社に

祭壇を設けてくださり

そこでお別れになる



生きていれば

いつかお別れがくるのは仕方ない



自分自身も

いつかそんな時がくる


その為に、

悔いのないように

日々を暮らしていかないと、

と、そう改めて思う




そんな1日だったけど、

キンプリさんたちは

元気に、収録してた(笑)




そんなシリアスな時間が多かったけど、


ようやくやってきた

Hondaハートの

紫耀くんターン。。。



そろそろ

ダウンはもう暑いよね💦


撮影が追い付いてないんだろうな

と思っていたけど


ようやく、後半戦へ投入


車でなくて

バイク!


それが、

とってもこだわりがありそうで、


大きなハートのバックプリントの

白のGジャンに

白のコットンパンツ


乗っているバイクも

ハンドルの一部分しか

映り込んでないので

どんなタイプか判らないけど

フルフェイスの

ヘルメットではないから

カジュアル乗り、なのかな?!


楽しそうに

バイクを駆る紫耀くん


早くみたいな!



では、また!



Mom