ごきげんよう!





業界隅っこ暮らしをしながら

音楽コンテンツに強い

新しい形のアイドル

King & Prince 


そして、


平野紫耀

というとてつもない可能性を秘めた

と確信するに値する

1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら

秘めたる大きな野望と

そこへ向かう為に

すべき事の全てに

何も厭わない、

そんな宝物に出逢い

ファンとして

というより

彼らのマニアとして、

飽くことなく

その姿や音楽を

追い求める

そんな私の

日々の備忘録





朝から、電波ジャックな廉くん。



これが、紫耀くんだったら

昨日からソワソワしていただろうけど

静かに迎え撃つ、


そして、

うっかり(笑)

アポイントも

重なる時間に入れてると言う。。。


ここまで

気持ちの持ちようが違う👅



他のTiaraさんが言う

箱推し

とは

私の感覚は違っていて

勿論、アンリーではないし、

興味を持たない訳ではないけど

そこまで執着しない、

というか。。。



それよりなにより

私はその先の事に

既に気持ちも目もいっていて、

それどこじゃないんじゃい!!

な、気分。。。


なので、

タイムラインに流れてくる

色んな呟き、

フォロワーさんは

殆ど呟かれないのか?

フォローしながらブロックしてるのか

判らんけど

殆どが

トピックスからのAIが進めてくるもので、

興味ない、

といっても

流してきて。。。


ついに

辟易してるアカウントは

勝手にシャッターを降ろさせて頂いた👅



先日、

私と同じ業界にいたことがある方が

コメントしていて、

勇気あるな!

と見ていて

概ね!大人しく受け取ってるみたい

と書いたけど

サにあらず。。。


結構、被害にあってるようで

ついに

アカウントに鍵を掛けられてた!


やっぱり、

言語が通じない世界なのねぇ。。。



アリーナツアーも

既にカウントダウン状態

 

そんな中、


Trace Trace のお披露目である

日曜のドラマ

新・信長公記

の放送開始もすぐそこまで

やって来た!



毎週、聞ける楽しみ


きっとあっという間に

1クールが終わり

知らぬ間に、

アリーナツアーも終わって


残暑見舞いとか

しちゃってるのかしら?(笑)




詳しくは書かないけど

って昨日の記事に書いたけど


パンフレットを読んでると

やっぱり

横アリに

行きたくなる


それは、

記録の一旦として、

DOMEツアーを経て、

ホームのアリーナに

戻ってきた彼らが、

どんなステージングをするのか


それの興味であり、

きっと、

今までの彼らを

あのDOMEツアーで出し切り

5周年を前に

新しいFAITHに立って、

フライング気味に

私達にプレゼンしてくれるんじゃないかと


そう思えてきたから


結果としては

きっとDISCに残るから

それで確認は出来るのだけど


とっても身のない

ファンサがどーした

とか

誰それと誰が

どーたらこーたら

という

私には

どーでもいいことが

レポ

とは言い難いもので

流れてくるかと思うと

ストレス以外のなにものでもなくなる




なら

SNSを閉じておけば

と言われるだろうけど、

きちんとした

情報は逃したくないので、

痛し痒しだ


その情報だけいち早く

お知らせしてくださる方が

居れば良いんだけど

どちらかと言えば

いの一番に情報を見付けがちなので👅



ただ、先週から起こっている

お家ごとも

今週もあるので、

そちら方面も

若干、慌ただしくなりそうではある



考えてみたら


静岡の公演、

当たらなくて良かった。。。


きっと

今の状況だと行けなかっただろうから



きっと神様は

そうなることを見越して

いたんじゃないかと。。。?!


でも、横アリ、行きたい(笑)



一般発売のお知らせ

来ないなぁ〜。。。


復活当選は?



等と呟いてみた(笑)




昨日の

LOVELOVEあいしてる

は、

感慨深いものとあった


KinKi Kidsさんの後ろで

Jrの如く踊る

3人 


身体に馴染んだRhythmに動き

色褪せることのないPerformance


そして、

相変わらずなX脚の

キムタくんの動き


ビジュアルもだけど

体型も

現役のまま

とは言い難いだろうけど、


イケオジ

をkeepする努力


半端ないと思う


そして、

全盛期と言われる

20代のキムタくんの姿


紫耀くんもかっこいいのだけど、

かっこいいというベクトルが

違うんだろうなぁ。。。


全てを背負ってるような


かといって、

ファンだったわけではなく

既に、

うっすら業界に身を置いていた私


その迫力は知っている


けれど、

それを出してない

素の彼も知っている。。。


だから、何!

なのだけれども。。。(笑)



改めて、

そう呟いてる声が多くて、

改めて言われても、

という感じ👅



そして、

拓郎さんの指導の元、

どんどん音楽にのめり込んでいく

KinKi Kidsの2人


年の離れた

師弟ではなく

敬う気持ちも互いに持ちあった

対等で

素敵な関係が構築されていって


互いに甘え合い

認め合い



そんな方が

キンプリさん


紫耀くんには

巡り逢えるのだろう?



1人で背負い込んでしまいがち


勿論、

支え会える

メンバーの存在もあるけれど、


もしかしたら

そのメンバーにすら

胸の内を明かせない

そんな時期もあるやもしれぬ


そっと

諭したり

心の痛みを

持ち合ってくれる

そんな大人


早く見付かると良いなぁ〜



はもう、私がここに書き始めた当初から

散々、言ってきてることではあるけど


5人のそれぞれの

同じテーマに寄せるコメントを

読んでいると

どうも、

紫耀くんだけ

違うんだよね。。。


どれが正解でもないし


同じ言葉でも

受取るメッセージは

これまた人それぞれ。。。



きっと、

同じ感覚な方は

なかなか見付からないだろうな👅



キンプリ活を続けるのは

ソウルメイトのような

ビタッと合う感性の方との出会いも

求めているのかもしれない。。。





降ったり止んだり

忙しないお天気


ムシ暑くはあるけど、

私の体感的には、

昨日より楽かも!?




ついに

地元県も感染者が

一万の大台を超えた!


感染力がそれだけ強いのだろう


静かにしていたウィルスが

自分たちが生き延びるには

と変化していった結果



これか収まると、

感染力

さほどでもないけど

重症化しやすいものになったり


人間の智力との競争というか

闘いなのは

間違いなくて、


いつまで

続けていかなくては

いけないんだろう?



最大限の予防対策をしながら

皆様も健やかにお過ごしください



静かですけど、

自分なりに

きちんと

キンプリ活はしています。


ただ、

大仰にブログに書くまでの感性に

持っていけてない

というか。。。



箇条書きな気分です



では、また!




Mom