ごきげんよう!
業界隅っこ暮らしをしながら
音楽コンテンツに強い
新しい形のアイドル
King & Prince
そして、
平野紫耀
というとてつもない可能性を秘めた
と確信するに値する
1人の未だ少年の面影と匂いが残りながら
秘めたる大きな野望と
そこへ向かう為に
すべき事の全てに
何も厭わない、
そんな宝物に出逢い
ファンとして
というより
彼らのマニアとして、
飽くことなく
その姿や音楽を
追い求める
そんな私の
日々の備忘録
本日、発売の【婦人公論】さんは
インタビューではなく
ドームツアーツアーのレポ。。。
なので、
ご婦人方世代に判りやすいレポートに
大きめなカットで構成されたページ
でした!
すっかり、
アルバムについての
インタビューだ!
と思い込んでたので。。。(笑)
で、書店に受け取りに行くと、
【BARFOUT】は雑誌扱いではないので、
発売予定よりも
数日早く届くんです。。。
と、一緒に受け取れた(^_^)v
婦人公論さんが
レポだったから
ちょっぴり肩透かし?
まぁ勝手に自分が
そう思いこんでただけなんだけど。。。(笑)
したので、
フラゲ出来たのは
嬉しい誤算!
安定の強さのグラビア
と
確実なテキスト
アンバーを効かせた
ライティングに
陰影を取り込んだ構図
そして、
男性目線ならではで
切り撮られた表情。。。
きっとこの日も
集合カット撮って、
着替えてソロ撮影な人、
インタビュー受ける人
と、わちゃわちゃしたスタジオだったんだろうな!
その様子が垣間見える
担当ライターさんの多さ!
テキストは、
それぞれ
楽しみにされてるだろうから
内容には触れないけれど、
にこやかに
組体操の扇をこなす
彼らの笑顔と
ソロで見せる
表情
静かに語る彼らのテキストからは
アルバムに込めた
彼らの揺るぎない想いを感じる。。。
そんな彼らの想いを
間もなく受け取れる。。。
どのタイトルが、
誰のオーダー?
を考えるのも楽しそう
DOMEツアーを経て確実に
大人に、そして、成長してる彼らだ!
兎角、
BARFOUT さんは
映画やドラマのプロモーションで
ソロで、
というのが今までで、
グループもしては初だし、
彼らのアーティストワークについて
語ることがなかったから
きっちり、
インタビューして
引き出してくださってるのは、
やはり
信頼の。。。
とつけたくなる
まぁ、若干、使命感を帯びすぎて、
狙いすぎな傾向は木来はなくもない(笑)
そして、
新・信長公記のメインキャストさんも
解禁となり。。。
西畑くんとの共演が決まって
湧いてる方々も多くお見受けしたし
いきなり
なんのコメントも残さず
か、来て。。。
ん?
程なくして
なるほどぉ〜!
ついに、TikTok かぁ〜(笑)
といっても、
事務所サイドではなく
レーベル仕切り
アルバムリリースのタイミングで
になるようで、
はてさて、
どうなるのやら?
今のZ世代は
圧倒的に
TikTok によるSNS で、
ひと頃、
一億総タレント時代
みたいなことを言われたけれど!
You Tubeや
TikTokなど
発信出来るツールが増え
しかも手軽にニッチに出来る
ってことで、
気軽にアップして
バズらせる事を喜びとしてる
まぁ、
SNSをコミュニケーションのツールとは
捉えてない私世代は
全くもって
意味不明な
世界です(笑)
これからBARFOUTさんを手にされる方々
お楽しみに(^_-)